パッケージ
ポケットモンスター 赤
  • 任天堂
  • 発売日:2016/02/27
  • 価格:通常版:1111円(税別) 特別版:1389円(税別)
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    2083,「ポケモン」などの楽曲を演奏するゲーム音楽コンサートを9月19日開催
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2016/08/02 14:40

    リリース

    2083,「ポケモン」などの楽曲を演奏するゲーム音楽コンサートを9月19日開催

    ポケットモンスター 赤 ポケットモンスター 緑
    配信元 2083 配信日 2016/08/02

    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

    『ポケットモンスター 赤・緑』『クロノ・トリガー』など名作RPGの楽曲を演奏
    子どもも、大人も楽しめる吹奏楽のゲーム音楽コンサートが9月19日に開催

    株式会社2083(所在地:神奈川県横浜市、代表取締役:齋藤健二)は、2016年9月19日(月・祝)に『ギャラクシティ西新井文化ホール』にて「ブラス・エクシード・トウキョウと楽しむゲーム音楽会」を開催。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 2083,「ポケモン」などの楽曲を演奏するゲーム音楽コンサートを9月19日開催

    ■ポケモンやクロノ、ロマサガ3など名作RPGのゲーム音楽を演奏

    自主公演の『吹奏楽が奏でるゲーム音楽』シリーズや『4starオーケストラ2015』への出演など、積極的にゲーム音楽の演奏活動を行っているプロフェッショナルな吹奏楽団「BRASS EXCEED TOKYO」が『ポケットモンスター 赤・緑』『クロノ・トリガー』『クロノ・クロス』『ロマンシング サ・ガ3』など、名作ロールプレイングゲームの楽曲を吹奏楽編成で演奏するコンサートを開催。

    ■昼の部は親子でも楽しめるハーフコンサート

    「ブラス・エクシード・トウキョウと楽しむゲーム音楽会」は、2通りのプログラムで、子どもも、大人も楽しめる昼夜2公演を開催。

    【昼の部 ~みんなでたのしむ げーむおんがく こんさーと~】
    (ファミリー向け)

    お昼の公演では親子連れでも楽しみやすいプログラムとなっており、お子様でも飽きないように休憩無しの1時間ほどの演奏を予定。公演時間が短い分、手頃なチケット価格に設定されています。また、未就学児の膝上鑑賞に関しては無料となります。時間の無い方や手頃なチケット価格でまずはゲーム音楽の演奏を楽しんでみたい方にも魅力的な公演となります。

    『ポケットモンスター 赤・緑』より
    ~オープニング~、マサラタウンのテーマ、トキワへの道-マサラより、戦い(VS 野生ポケモン)、ニビシティのテーマ、ポケモンジム、戦い(VS ジムリーダー)、ロケット団アジト、シルフカンパニー、戦い(VSトレーナー)、ラストバトル(VS ライバル)、~エンディング~ 他
    『クロノ・トリガー』より
    予感、クロノ・トリガー、風の憧憬、時の回廊、ロボのテーマ、朝の日ざし、エピローグ~親しき仲間へ~、遥かなる時の彼方へ
    『クロノ・クロス』より
    CHRONO CROSS ~時の傷痕~、神の庭、テルミナ アナザー、次元の狭間、MAGICAL DREAMERS ~風と星と波と~、時のみる夢
    『ロマンシング サ・ガ3』より
    プロローグ~死食の脅威、アビスゲート、ラストバトル、エンドタイトル

    ■夜の部はじっくりとゲーム音楽を堪能できるフルコンサート

    【夜の部 ~吹奏楽で蘇るRPG コレクション~】
    (大人向け)

    夜の公演は2時間近いフルのコンサートとなり、じっくりゲーム音楽を楽しむことができます。懐かしのゲーム音楽をプロの吹奏楽の演奏でじっくり堪能できるプログラムとなります。

    『ポケットモンスター 赤・緑』より
    ~オープニング~、マサラタウンのテーマ、トキワへの道-マサラより、戦い(VS 野生ポケモン)、ニビシティのテーマ、トキワの森、おつきみ山のどうぐつ、ポケモンジム、戦い(VS ジムリーダー)、クチバシティのテーマ、サントアンヌ号、シオンタウンのテーマ、ポケモンタワー、ロケット団アジト、シルフカンパニー、戦い(VS トレーナー)、最後の道、ラストバトル(VS ライバル)、殿堂入り、~エンディング~ 他
    『クロノ・トリガー』より
    予感、クロノ・トリガー、風の憧憬、時の回廊、ロボのテーマ、朝の日ざし、エピローグ~親しき仲間へ~、遥かなる時の彼方へ
    『クロノ・クロス』より
    CHRONO CROSS ~時の傷痕~、神の庭、テルミナ アナザー、次元の狭間、MAGICAL DREAMERS ~風と星と波と~、時のみる夢
    『ロマンシング サ・ガ3』より
    プロローグ~死食の脅威、オープニングタイトル、聖王の町ランス、アビスゲート、ラストバトル、エピローグ~新たな旅へ、エンドタイトル

    ■ブラス・エクシード・トウキョウと楽しむゲーム音楽会

    【開催日】
    2016年9月19日(月・祝)

    【会場】
    ギャラクシティ西新井文化ホール

    【アクセス】
    東武スカイツリーライン「西新井駅」東口より徒歩3分
    〒123-0842 東京都足立区栗原1-3-1

    【昼の部 ~みんなでたのしむ げーむおんがく こんさーと~】
    開演:13時00分
    開演:13時30分
    全席指定:2,500円
    足立区民(在勤・在学を含む):2,200円
    西新井文化ホール友の会:2,000円
    (未就学児の膝上鑑賞は無料)

    【夜の部 ~吹奏楽で蘇るRPG コレクション~】
    開場:17時30分
    開演:18時00分
    全席指定:4,500円
    足立区民(在勤・在学を含む):4,200円
    西新井文化ホール友の会:4,000円
    (未就学児入場不可)

    ※内容は予告なく変更する可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

    ■チケットのお取り扱い

    【イープラス】
    2016年8月6日(土)12時~

    ●昼の部
    http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002198784P0030001
    ●夜の部
    http://sort.eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002198787P0030001

    【ギャラクシティ】
    窓口販売:9時~20時
    電話予約:03-5242-8161(発売翌日~)
    ホームページ予約(24時間受付):http://www.galaxcity.jp/

    【足立区内窓口販売】
    9時~20時(庁舎ホール平日9時~17時、平野運動場9時~17時)庁舎ホール(足立区役所内)、生涯学習センター(学びピア21 内)、総合スポーツセンター、東綾瀬公園温水プール、千住スポーツ公園、スイムスポーツセンター、千住温水プール、平野運動場、各地域学習センター

    ■プロフィール

    指揮:津堅直弘(つけん なおひろ)
    画像集 No.002のサムネイル画像 / 2083,「ポケモン」などの楽曲を演奏するゲーム音楽コンサートを9月19日開催
    1950年沖縄県に生まれる。1968年国立音楽大学に入学し、トランペットを北村源三氏に師事する。卒業後は新星日本交響楽団、東京フィルハーモニー交響楽団を経て、1978年NHK 交響楽団に入団。1983年文化庁の派遣でミュンヘンに留学し、バイエルン国立歌劇場の首席奏者パウル?ラッヘンマイヤー氏に師事。1987 年「Trumpet5」を結成。1988 年からマルセル?ケンツビッチのペンネームで作曲を開始する。主な作品は、胃腸薬の主題による4つの変奏曲、七重奏曲「鮭」、トランペット協奏曲第1 番、トランペット協奏曲第2番「英雄」、トロンボーン協奏曲、ユーフォニアム
    とオーケストラの為の「レジェンド」、ユーフォニアム協奏曲「皇帝」等がある。2010年2月NHK 交響楽団を定年退職。N響退職を機に指揮活動を開始する。現在、東京音楽大学教授、洗足学園音楽大学客員教授、日本トランペット協会会長。

    演奏:BRASS EXCEED TOKYO(ブラス・エクシード・トウキョウ)
    画像集 No.003のサムネイル画像 / 2083,「ポケモン」などの楽曲を演奏するゲーム音楽コンサートを9月19日開催
    2009年に関東近郊で活躍する演奏家を中心に結成されたプロフェッショナルな吹奏楽団である。吹奏楽の枠を超えていると定評のある彼らのコンサートは多彩な演奏スタイルを誇り、これまでにアイリッシュダンスや朗読付きの音楽劇など他ジャンルとの共演コンサートを各地で成功させている。なかでも2013年度より連続開催された 吹奏楽が奏でるゲーム音楽vol.1~vol.4シリーズはゲーム音楽ファンはもちろんのこと、クラシック音楽のファン層からも絶大な支持を得た。2010年6月にはフジテレビ、めざましテレビに出演、2014年度にはスカパー!シアターテレビジョンより 吹奏楽が奏でるゲーム音楽シリーズ、ロード オブ ザ リング 指輪物語朗読付き、が放送された。その他数々のメディアに取り上げられている。一方、音楽教育面では全国各地で音楽鑑賞教室やクリニックを開催し、横浜市杉田劇場のファミリーコンサートを手がけるなど意欲的に取り組んでいる。ミュージックアドバイザーに元NHK 交響楽団首席トランペット奏者の津堅直弘氏、元日本フィルハーモニー交響楽団首席ティンパニ奏者の森茂氏を迎え、いまもっとも注目されている吹奏楽団の一つである。

    http://bexceed.web.fc2.com/
    BRASS EXCEED TOKYO ツイッターアカウント:@bexceed

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      ポケットモンスター 赤

    • 関連タイトル:

      ポケットモンスター 緑

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:03月30日~03月31日
    4Gamerからお知らせ