お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    [COMPUTEX]Dellのゲーマー向けPC担当者に聞く,新PC「Inspiron 5675 Gaming Desktop」の狙い
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2017/06/02 17:50

    イベント

    [COMPUTEX]Dellのゲーマー向けPC担当者に聞く,新PC「Inspiron 5675 Gaming Desktop」の狙い

    Joe Olmsted氏(Director of Product Planning, Dell)
    画像集 No.002のサムネイル画像 / [COMPUTEX]Dellのゲーマー向けPC担当者に聞く,新PC「Inspiron 5675 Gaming Desktop」の狙い
     COMPUTEX TAIPEI 2017に合わせて,Dellが発表した新型のゲーマー向けデスクトップPC「Inspiron 5675 Gaming Desktop」(関連記事)。このPCは,ALIENWARE」でゲーマー向けPCの分野では長年の経験を有する同社が,その技術を,より手頃な価格で提供することを目的とした製品であるという。
     訪台中のALIENWAREおよびInspiron Gamingデスクトップ製品開発担当ディレクターであるJoe Olmsted氏にインタビューを行い,新製品の狙いについて,より詳しく話を聞いてみた。

    ――Inspiron 5675 Gaming DesktopにはRyzenが搭載されました。Ryzenをどう評価していますか?

    Joe Olmsted氏(以下,Olmsted氏)
    画像集 No.003のサムネイル画像 / [COMPUTEX]Dellのゲーマー向けPC担当者に聞く,新PC「Inspiron 5675 Gaming Desktop」の狙い
     この価格帯で,8コアのデスクトップPC向けCPUとして登場したことが素晴らしいですね。CPUコアが増えたことで,ゲーム中のストリーミングやWebキャストなど,ゲームの性能を損ねることなく,ほかの作業もできるのがいいところです。
     AMDの製品では,(Ryzenは)ゲーム向けのプロセッサとして最適です。ゲーマーというのはブランド信仰が強い人も多いので,Intel好きな人もいれば,AMD好きの人もいるので,今回,選択肢として提供できるようにしました。

    ――ということは,Inspiron 5675 Gaming DesktopでIntel CPU搭載モデルが出る可能性,そしてALIENWAREでRyzen搭載モデルが出る可能性もあるのでしょうか。

    Olmsted氏
     Inspiron 5675 Gaming Desktopは,Intel CPUを搭載することも評価中です。ALIENWAREは,ハイエンドシステムを使うブランドなので,最新のシステムとしてIntelもAMDもサポートしていく予定です。

    ――Inspiron 5675 Gaming DesktopとALIENWAREが競合する可能性はありませんか?

    Olmsted氏
    Inspiron 5675 Gaming Desktop
    画像集 No.004のサムネイル画像 / [COMPUTEX]Dellのゲーマー向けPC担当者に聞く,新PC「Inspiron 5675 Gaming Desktop」の狙い
     Inspiron 5675 Gaming Desktopは,基本的に店頭販売向けの製品なので,BTOによるカスタマイズはできないのが大きな違いです。
     Inspiron 5675 Gaming Desktopは,グローバルでもSKUは20未満になるでしょう。ALIENWAREはBTOのため多くの選択肢がありますが,Inspiron 5675 Gaming Desktopは店頭でシンプルに売るために,こうした仕様になっています。

    ※Stock Keeping Unitの略で「スキュー」と読む。商品の種別,あるいは商品群といった意味で使われることが多い。

     もちろん,(ALIENWAREから)移行するユーザーもいるかもしれません。デザイナーが同じなので,ALIENWAREとInspiron 5675 Gaming Desktopのデザインには,共通した要素がありますしね。

    ――Inspiron 5675 Gaming Desktopのターゲットユーザーはどの層でしょうか。比較的低価格なので,新たなゲーマーの獲得を狙っているのでしょうか。

    Olmsted氏
     新規ユーザーというより,今はもうゲーマー向けPCを自作しなくなった人たちをターゲットにしています。比較的手頃な価格のプラットフォームでありながら,SKUはある程度選択できます。我々ALIENWAREの人間も,以前は皆,PCを自作していました。昔は,お金より時間のほうがたくさんありましたが,今は時間のほうが大切になりました(笑)。

     自作PCは,さまざまな企業が販売する複数のパーツを使うので,サポートが各社に分散してしまいます。一方,(Inspironは)サポートの電話番号が1つですむということを望む人がターゲットです。
     ですので,「今は自分でPCを作りたくない」という人であれば,幅広い年代をターゲットにしています。また,ゲーマー向けの世界も女性ユーザーが増えましたが,(女性は)一般的にPCの自作を望まない人が多いので,そういった人も対象です。

     ゲーマー向けPCは,今やメインストリームになり,両親から隠れてベッドルームで隠れてやる時代ではなくなりました。いろいろな人がゲームをやるようになり,そういった場合に威力を発揮するのがこの製品です。

    ――たびたび,「Dell Gaming」という言葉を使われていますが,これはDellのゲーム製品を示すブランド名なのですか?

    Olmsted氏
    画像集 No.005のサムネイル画像 / [COMPUTEX]Dellのゲーマー向けPC担当者に聞く,新PC「Inspiron 5675 Gaming Desktop」の狙い
     Dellには3つのブランドがあります。Dell,ALIENWARE,EMCです。「Dell Gaming」は,Dell製品の中でゲームに関連する製品群です。ALIENWAREもありますし,Inspiron 5675 Gaming Desktopもありますし,ゲームに関連する周辺機器もありますし,ブランドではなく製品カテゴリとして使っています。InspironやALIENWAREのようなモデル名ではなく,Dell Gamingはカテゴリ名になります。

     なので,ロゴに見えるようなマークを使っていることもありますが,ブランド名ではないのです。

    Dell 公式Webサイト

    COMPUTEX TAIPEI 2017取材記事一覧

    • 関連タイトル:

      Inspiron

    • 関連タイトル:

      Alienware

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月15日~02月16日
    4Gamerからお知らせ