パッケージ
ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版公式サイトへ
  • Wizards of the Coast
  • 発売日:2014/07/03
  • 価格:スターターセット:2200円(税込)
    プレイヤーズ・ハンドブック:5500円(税込)
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」の“アイスウィンド・デイル”発売中止が発表。2022年以降の日本版展開も凍結へ
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2021/10/02 12:20

    ニュース

    「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」の“アイスウィンド・デイル”発売中止が発表。2022年以降の日本版展開も凍結へ

    画像集#001のサムネイル/「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」の“アイスウィンド・デイル”発売中止が発表。2022年以降の日本版展開も凍結へ
     ホビージャパンが展開中のテーブルトークRPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」にて,発売が予告されていた「アイスウィンド・デイル:凍てつく乙女の詩」および「TASHA'S CAULDRON OF EVERYTHING」の日本語版の発売が中止となったことが,2021年10月1日に明らかとなった。

     この情報は,同作の日本語版公式Twitterで発表されたもの。合わせて既存製品は2022年6月まで販売が継続すること,ただし在庫切れとなった製品の再入荷は未定であること,2022年以降の同作日本語版の展開は未定であることなどが発表されている。

     なおTweetでは,この販売中止の理由を“諸事情により”としているが,「アイスウィンド・デイル:凍てつく乙女の詩」の日本語版制作自体は完了していたことが明らかとなっており,問題は権利関係にあるようだ。その背景には権利者であるWizards of the Coastと,その親会社・米Hasbroによる同部門の体制変更と,それによる多言語展開の方針転換があるものと思われる。
     本国では2024年の「ダンジョンズ&ドラゴンズ」50周年に向け,新たなエディションの開発もほのめかされていただけに残念なニュースだが,状況が好転することを期待しつつ,今後の展開を見守りたい。

    「ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版」公式サイト

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      ダンジョンズ&ドラゴンズ 第5版

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月03日~04月04日
    4Gamerからお知らせ