このゲームの読者の評価
- 読者レビューについて
- 4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
- 前のページ
- 次のページ
- Pages: 1
-
大地に足を踏みしめて 60 - 投稿者:災厄狼(男性/40代)
- 投稿日:2017/03/26
- 良い点
- 聖剣伝説1のプレイは初。2.3.4プレイ済み。攻略範囲はクリアまで。攻略時間は15時間ほど。
ジャンルはアドベンチャー要素のあるアクションRPG。
良い点ですが、ゲームボーイ(任天堂さんの携帯ゲーム機)ソフトを2017年にプレイできる事。vitaTV対応でテレビでプレイできます。リメイクがなされており、見やすくなっている。音楽をゲームボーイ版、リメイク版と切り替える事ができます。
音楽が良い。カッコいい感じ。少しボリュームが大きいので調整は要る(BGMを30〜40%くらいがオススメ)。
リングコマンドというシステムが搭載されており、敵・障害物に合わせて武器が交換できる。コマンド操作ではあるが、絵で表示されるためわかりやすい。はっぱが邪魔ならクサリガマ・木が邪魔ならオノ・固い敵にはモーニングスターなど。
ケアル・ファイア・スリプルなどファイナルファンタジーの魔法と一緒でわかりやすい。
激ムズゲームのファイナルファンタジー(私の住んでるところではレアソフトで1のカートリッジを見たことが無く、プレイは2から。ちなみにクリアできたのは4が最初)の外伝であるにもかかわらず超かんたん。
レベルの要素がある。
私が感じていただけかもですが、倒錯的な○○観があると(天外魔境ならジパング観・風来のシレン1なら南米観・ワイルドアームズなら西部観みたいな)。ファイナルファンタジーは倒錯的な西洋観(西欧観かも?)が魅力かと。
日本に居ながらゲームの中の世界ではあるが、西洋のお城・鎧などを楽しめる。アクションRPGなので自分がファンタジー世界の主人公になったような気分で、剣をふったり魔法をはなったりできる。
日本のオタク文化というなら、その良い面がRPG(役割を演じるゲーム)にいきるということでしょうな。
店員さんが妙に気になる感じ。アラビアンドリーム シェラザードを思い出した。
ストーリーがすごくいい。伝えたい想いがハッキリしていると思う。 - 悪い点
- アプリケーションエラー(おそらくフリーズでの強制リセット)が何回か。1時間おき・ダンジョンに入る前・ボスを倒したあとなど、セーブはこまめにしたほうがいいです。バグは見当たらなかったです。
フラグが立ったのがわかりにくい。ゲーム要素の説明不足。困ったらインターネットで、チラ見したほうがいいですぜ。
ちょっとゼルダの伝説に似ている。
シンプルすぎる。もしかしたらなにが面白いのかがわからないかも。
個人的にはスーパーファミコン版聖剣伝説(聖剣伝説2と3)の方がオススメ。 - 総評
- 途中でめんどくさくなっても要クリア時間は短いので頑張ってほしい!!ゲームの世界の経験だったとしても、絶対に失ってはいけない想いが残ると思う。主人公は誰で、どんなふうに冒険したのか?それは確実に記憶に残ると思います。
その体験が良かったのならゲームをつづけていくといいかもしれません。好きな物ならつづけてがんばれますから。
つづけていられたのなら、本当に好きだったという証明になります。自分の中の「尺度」(ものさしみたいなもん)にもなり、いつか生きるか死ぬかの時に「生きるとはどういう事で、どうやったら生きるのか」を考える助けになります。
私はドラクエで、つうこんのいちげきを受けるのが嫌で、競灰(2P用コントローラー)のマイクに向かって「やめてくれぇぇっ!!」と叫ぶようなアホなんですが・・・もちろん20歳ころには気づきましたけど。スーパーファミコンになって競灰鵑縫泪ぅがなかったんでタイヘン困った覚えが・・あ、余談でしたね。でもゲームはできたんですよ。
家庭用ゲームはいわゆる大衆文化といわれるもので、知識が無くても誰にだって挑戦する権利があるんです。考える事さえできれば。
本来はニッチ(すごくイイカンジに言えば、少数精鋭)であるはずがなかったり。もちろん、かんたんなゲームはかんたんと、難しいならむずかしいとしておかなければ、わけが分からなくなりますが。
ファイナルファンタジー外伝 聖剣伝説はかんたんなゲーム。
どうです?いっちょヤッてみませんか〜?
- プレイ時間
- 10〜20時間
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 4 5 2 3 2 -
なんだかなぁ 50 - 投稿者:ゆん(女性/30代)
- 投稿日:2016/02/15
- 良い点
- グラフィックは可も無く不可も無く。
タッチパネル、キー操作共に対応していて自分で使いやすいよう操作出来る。
シナリオはファンタジーRPGとして王道といった印象。BGMも良い。 - 悪い点
- アイテム等はサイドリングから直接使う事が出来ず、一旦装備してからの使用となりボス戦ではやり難い。
またモンスターの挙動が微妙、特に飛び跳ねる系のモンスターはやたらふわふわしていて捉えにくく、初めて見たときはコレが正しい挙動なのか疑ったくらいである。
戦闘は見た目よりやや手前に有る衝突判定とそのダメージがウザい。そして武器によって攻撃モーションの速さがかなり違い、物によっては振り中に敵が移動する為かなり当て難く威力優先装備がし難くイライラする。 - 総評
- 問題無く遊べるゲームでは有るが、3Dでやる必要があったのか個人的には疑問である。
期待していた分、所々何とも言い難い残念な部分が目に付いてしまう。
これをベースに聖剣2・3をリメイクするとなると手放しで喜べる出来では無いといった印象。 - プレイ時間
- 5〜10時間
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 3 3 3 3 3 -
グラフィックスとBGMを強化しただけの移植作品 35 - 投稿者:ZEROZWEI(男性/40代)
- 投稿日:2016/02/14
- 良い点
- 【グラフィックス】
・モデリングの作り込み
【ミュージック】
・再現度とアレンジ
【難易度】
・敵がすぐ倒せる体力値
【物語】
・原作ありき - 悪い点
- 【ヒーロー・ヒロインの名前文字数制限】
・『4文字まで』
全角半角英数字全てにおいて4文字まで。
kb単位の当時なら兎も角、これはこだわりには成り得ません。
【アクション性と時代に合わせた演出不足】
・精度の悪い当たり判定
当たったり当たらなかったり。
判定割と大きいと思ったら同じ当て方してもスカったり。
・クリティカルヒット演出が無い
当時では無かったとしても今では普通の事。
・敵を倒した後の宝箱
出すにしても遅すぎる。
宝箱にする意味も無い上他の敵は迫ってくる。
・爽快感
「移植」としては間違い無いがリメイクとは言い難い。
上記のキモである戦闘演出全体が兎に角悪い。
【チュートリアル】
・取って付けたようなプレイマニュアル
ゲーム内に無理矢理付けたような内容と演出。
とにかく手間をかけていない。 - 総評
- 『ネームバリューやブランドで買うべきではない』
妥協の差が激しい、セミリメイク作品です。
ちゃんとデバックしてるのか怪しい限り。
PCの汎用ソフトで開発しただけで実機検証まで
していないと思います。恐らくUnityでも作れる。
とにかく違和感バリバリ。
当時の原作と比較した結果の妥協だと思いますが
コストダウン目的で原典を蔑ろにする旧スクウェア
の悪い癖が濃縮された感じがしました。
原作を知っているプレイヤーでもプレイしていて嫌
になるゲームは余り無い筈なのですが…
グラフィックス関連とBGMは頑張ってるのにキモ
のアクションRPGの面白さがごっそり削られてる
のは元のゲームに失礼だと思います。
外注ならまだ解りますが…
納期とコストで悩んだ結果でしょうし…
でも妥協は良くない。
原作こんなモンだったよね?これでいいよね?
じ ゃ あ な い ん だ よ 。
作り手のこだわりやプライドは無いのかよ。
所詮サラリーマンだからと言い訳するのは最早
クリエイターではありません。
次リメイクしたり派生作品を作る時はこういった事
が無いように作品作りをして欲しいと切に願います。
あ、でもグラフィックスやBGM作った人達は本当
によく頑張ったと思います。お疲れ様でした。 - プレイ時間
- 5時間以下
グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム 4 5 1 1 2
- 前のページ
- 次のページ
- Pages: 1
4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。