お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「聖剣伝説」シリーズ原点(旧約)のフルリメイク版「聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-」プレイインプレッションを掲載
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2016/02/13 00:00

    プレイレポート

    「聖剣伝説」シリーズ原点(旧約)のフルリメイク版「聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-」プレイインプレッションを掲載

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 「聖剣伝説」シリーズ原点(旧約)のフルリメイク版「聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-」プレイインプレッションを掲載
     スクウェア・エニックスは,iOS / Android / PS Vita向けアクションRPG「聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-」(以下,FF外伝)の配信を2016年2月4日に開始した。価格は各ストア共通で1400円(税込)。

     本作は,1991年に発売されたゲームボーイ向け同名タイトルのフルリメイク作品だ。ストーリーなどの内容はオリジナル版そのままに,グラフィックスが2Dから3Dへと一新。ユーザーインタフェースも変更され,現代のゲームとして遊びやすく仕上がっている。

     本稿では,そんなFF外伝のiOS版をプレイした感触をお伝えしていこう。

    「聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-」公式サイト

    「聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-」ダウンロードページ

    「聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-」ダウンロードページ



    「ハーフリングコマンド」と「ショートカット」の採用で格段に向上したプレイアビリティ


     ゲームボーイで遊んだ記憶があるという人には説明不要だが,FF外伝のストーリーは,冷酷無比なシャドウナイトが治めるグランス公国で,闘うドレイとして使役されていた青年が主人公のアクションRPGだ。あるとき隙を見て逃げ出した彼が「マナのペンダント」を持つ少女と出会ったことで,過酷な運命に飲まれていく。

    3Dグラフィックスが採用され,視点はクォータービューになっている
    画像集 No.002のサムネイル画像 / 「聖剣伝説」シリーズ原点(旧約)のフルリメイク版「聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-」プレイインプレッションを掲載 画像集 No.003のサムネイル画像 / 「聖剣伝説」シリーズ原点(旧約)のフルリメイク版「聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-」プレイインプレッションを掲載

    キャラクターデザインを手がけたのは,フィーチャーフォン版「FF外伝」やiOS / Android版「聖剣伝説2」で起用されたイラストレーターのHACCAN氏
    画像集 No.004のサムネイル画像 / 「聖剣伝説」シリーズ原点(旧約)のフルリメイク版「聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-」プレイインプレッションを掲載 画像集 No.005のサムネイル画像 / 「聖剣伝説」シリーズ原点(旧約)のフルリメイク版「聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-」プレイインプレッションを掲載

     基本的な操作はバーチャルパッドで行い,キャラクターの移動はスワイプ,各種アクションやメニューの呼び出しは該当のアイコンボタンをタップという形式。オプション画面で細かい調整もでき,操作感は非常に良好な印象だ。

    フィールドやダンジョンは,四角形のエリアを並べて構成されている。画面左上のミニマップで現在地や階段のある場所などが分かる
    画像集 No.006のサムネイル画像 / 「聖剣伝説」シリーズ原点(旧約)のフルリメイク版「聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-」プレイインプレッションを掲載

    画面下の赤い「必殺技ゲージ」がMAXになると,武器固有の必殺技を繰り出せる。必殺技を駆使しなければ打開でない局面もある
    画像集 No.007のサムネイル画像 / 「聖剣伝説」シリーズ原点(旧約)のフルリメイク版「聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-」プレイインプレッションを掲載

     そのほか操作面で変わった/追加されたのは,「ハーフリングコマンド」「ショートカット」だ。

     ハーフリングコマンドは,スーパーファミコン向けソフト「聖剣伝説2」(※)で採用された「リングコマンド」を本作向けにアレンジしたシステムで,このコマンドを呼び出すと,各種メニューが半円状に並んで表示され,装備の変更やアイテム/魔法のセットが簡単に行えるようになっている。

    ※初出時,ゲームボーイ向けソフトとしていましたが,正しくはスーパーファミコン向けソフトです。お詫びして訂正いたします。

    ハーフリングコマンドを表示した状態。この画面でショートカット(後述)も変更できる
    画像集 No.008のサムネイル画像 / 「聖剣伝説」シリーズ原点(旧約)のフルリメイク版「聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-」プレイインプレッションを掲載

     もう1つのショートカットとは,画面右上にある3つの枠のこと。これらの枠に武器やアイテム,魔法をあらかじめにセットしておくことで,ハーフリングコマンドを呼び出さずとも,武器の変更やアイテムの使用,魔法の発動が可能というわけだ。

    ダンジョンを探索するときは,「マトック」や「カギ」をショートカットにセットしておくと便利だ
    画像集 No.009のサムネイル画像 / 「聖剣伝説」シリーズ原点(旧約)のフルリメイク版「聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-」プレイインプレッションを掲載

    チェーンフレイルを使って杭のあるところに飛び移ったり,斧系の武器を使って木を切り倒したりと,フィールドには特定の武器でないと進めない場所がある。フルリメイク版では武器も簡単に切り替えられるショートカットが非常に便利
    画像集 No.010のサムネイル画像 / 「聖剣伝説」シリーズ原点(旧約)のフルリメイク版「聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-」プレイインプレッションを掲載 画像集 No.011のサムネイル画像 / 「聖剣伝説」シリーズ原点(旧約)のフルリメイク版「聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-」プレイインプレッションを掲載

     そのほか細かい部分だが,NPCとの会話についても若干仕様が変更されている。オリジナルのゲームボーイ版ではNPCとぶつかることでそのNPCとの会話が発生したが,今作ではNPCに近づくと「攻撃」ボタンが「会話」ボタンに切り替わり,この「会話」ボタンをタップすると話せるようになっている。

    冒険に同行する仲間NPCと会話すると,「相談」を行える。仲間NPCの中には,相談を行うと体力を回復してくれる者もいる
    画像集 No.012のサムネイル画像 / 「聖剣伝説」シリーズ原点(旧約)のフルリメイク版「聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-」プレイインプレッションを掲載

     ストーリーやセリフは先述のとおりゲームボーイ版と同じだが,大きく進化した演出面にはぜひ注目してもらいたい。そのほか,「ボスの行動パターンが多彩になっている」ところも印象的だ。ゲームボーイ版を隅から隅まで遊び尽くしたという人でも,本作では新鮮な気持ちで戦いに挑めるはずである。

    レベルアップ時のセリフも健在
    画像集 No.013のサムネイル画像 / 「聖剣伝説」シリーズ原点(旧約)のフルリメイク版「聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-」プレイインプレッションを掲載

    レベルアップで伸びるパラメータの方向性は,「戦士」「モンク」「魔導士」「賢者」という4種類のタイプからいずれかを選択して決められる
    画像集 No.014のサムネイル画像 / 「聖剣伝説」シリーズ原点(旧約)のフルリメイク版「聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-」プレイインプレッションを掲載 画像集 No.015のサムネイル画像 / 「聖剣伝説」シリーズ原点(旧約)のフルリメイク版「聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-」プレイインプレッションを掲載
    画像集 No.016のサムネイル画像 / 「聖剣伝説」シリーズ原点(旧約)のフルリメイク版「聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-」プレイインプレッションを掲載 画像集 No.017のサムネイル画像 / 「聖剣伝説」シリーズ原点(旧約)のフルリメイク版「聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-」プレイインプレッションを掲載

    行動パターンが多彩化したボス達。熱心な旧約プレイヤーでも新鮮な気持ちでバトルを楽しめる
    画像集 No.018のサムネイル画像 / 「聖剣伝説」シリーズ原点(旧約)のフルリメイク版「聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-」プレイインプレッションを掲載 画像集 No.019のサムネイル画像 / 「聖剣伝説」シリーズ原点(旧約)のフルリメイク版「聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-」プレイインプレッションを掲載
    画像集 No.020のサムネイル画像 / 「聖剣伝説」シリーズ原点(旧約)のフルリメイク版「聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-」プレイインプレッションを掲載 画像集 No.021のサムネイル画像 / 「聖剣伝説」シリーズ原点(旧約)のフルリメイク版「聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-」プレイインプレッションを掲載

    チョコボとの絆を描いたエピソードも,もちろん描かれる
    画像集 No.022のサムネイル画像 / 「聖剣伝説」シリーズ原点(旧約)のフルリメイク版「聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-」プレイインプレッションを掲載

    今作でシャドウナイトとの対決に見事勝利できれば,新たな演出が……?
    画像集 No.023のサムネイル画像 / 「聖剣伝説」シリーズ原点(旧約)のフルリメイク版「聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-」プレイインプレッションを掲載


    「あの“旧約”をもう1度遊びたい」と思っている人にこそオススメ


     本稿で紹介してきたとおり,今回配信されたFF外伝は,オリジナル版の雰囲気を損なうことなく,見た目/システムが丁寧にリファインされており,「あの“旧約”をもう1度遊びたい」と思っている人に強くオススメできるタイトルに仕上がっている。

     まだ聖剣伝説を遊んだことがないという人でも,今回フルリメイクされたFF外伝を通じて,25周年を経てもなお支持されているシリーズの原点に触れてみる絶好の機会ではないだろうか。iOS / Android端末だけでなく,PS Vitaでも楽しめるので,興味のある人はぜひ購入を検討してみてほしい。

    「聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-」公式サイト

    「聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-」ダウンロードページ

    「聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-」ダウンロードページ

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-

    • 関連タイトル:

      聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-

    • 関連タイトル:

      聖剣伝説 -ファイナルファンタジー外伝-

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月13日~02月14日
    4Gamerからお知らせ