インタビュー
生粋のハクスラ好きも納得の仕上がりに。新作スマホ向けMO RPG「ZEEO -ジオ-」にかける意気込みをHUEに聞いてみた
HUEによると,本作のターゲット層は「PCオンラインゲーム経験者」とのことだが,今回4Gamerはゲームを遊ばせてもらいながら,2人のキーパーソンにその狙いや理由について聞いてみた。本稿では,その内容をお伝えしよう。
ZEEO -ジオ-の出発点とは?
4Gamer:
本日はよろしくお願いいたします。まずは,ZEEO -ジオ-の配信を決めた経緯からお聞かせください。
スマートフォンにはカジュアルゲームが数多く存在しますよね。HUEも当初,この流れに乗った展開を考えていたのですが,HUEという会社にはPCオンラインゲーム好きが集まっているため,ほとんどのスタッフが乗り気ではなかったんです。
それならHUEの得意分野でもあるPCオンラインゲームの運営/開発で培ったノウハウを活かして,コアなスマホアプリを展開しようと思い立ったのが出発点でした。
4Gamer:
潔いともいえる判断ですね。
中尾氏:
スタッフの士気が低いままカジュアルゲームを展開したとしても,その熱意のなさは必ずプレイヤーに伝わってしまうでしょうし,失敗する可能性が高いと思いました。ブルーオーシャン戦略と言うと聞こえは良くなりますが,流行とは真逆の企画に,会社もよくOKを出したなと感謝をしています。
4Gamer:
お二人から見て,ZEEO -ジオ-の面白さとは,どういったものなのでしょうか?
もちろん,さまざまなゲームシステムを搭載していますが,それらは「モバイル端末で本格的なハクスラが楽しめる」の一言に集約されますね。
4Gamer:
最近では“ハック&スラッシュ”(ハクスラ)というプレイスタイルもさまざまな形で解釈されていますが,ZEEO -ジオ-はその点いかがなのでしょうか。
中尾氏:
アイテムを集めてプレイヤーキャラクターを強化できればハクスラだと扱われる風潮ですよね。そのためZEEO -ジオ-は「本格的なハクスラ」とアピールする形にし,プレイヤーの混乱を避ける事にしました。
4Gamer:
では,HUEにおけるハクスラの定義とはなんでしょうか。
中尾氏:
ハクスラは,トレハンという単純な作業をどれだけ面白く特化できるか,そして気持ちよく感じられるようにするかが,最重要だと考えています。強い装備にもさまざまな種類があって,「装備はこれ一択!」という状況にならない。手持ちの装備を組み合わせて,これが自分流の強さなんだと実感でき,プレイヤーの数だけ正解が生まれるというのが,ハクスラ本来の面白い部分のはずですから。
4Gamer:
ZEEO -ジオ-は,その本来の遊び方が可能なハクスラだと。
はい。装備のオプション次第で“火力型”にも“防御型”にもなれます。これはあくまでも大雑把な分け方で,たとえば防御型と一口に言っても,「HPの自動回復量を増大」「HPの最大値を増大」「攻撃時にHPを吸収」「属性防御を増大」といったオプションが存在します。
HPは低くてもHP吸収(ライフスティール)に特化することで,敵を攻撃し続ければ死なないキャラを作れます。また本作のポーション(回復アイテム)は最大HP/MPの割合回復なので,HP最大値を伸ばすとポーションの効果も高まり,異常なタフさを発揮できます。
敵の攻撃を耐えるという一点においても,さまざまなバリエーションがあります。
中尾氏:
パーティプレイで遭遇した同じクラスのキャラクターが,自身のキャラと全然違う性能で驚くことも多いでしょう。本作では,ソーサラーなのに,常に最前線で敵からの攻撃に耐えながら戦うといったことも可能なのです。
4Gamer:
オプションの種類はかなり多いそうですが,ゲームバランスの調整が大変ではありませんか? とくに心がけている点があれば教えてください。
たとえばですが,ボスの中には,キャラを“気絶”させる特殊攻撃持ちのモンスターがいます。そのボスに勝つためには,「気絶抵抗のオプション付きの装備を多く集めなければならない」といった状況にならないよう心がけていますね。
特定のオプションが「ハズレ」的な性能にならないようゲームバランスを調整しており,特定のオプション付きの装備を揃えなければ最強になれないという風にはしません。これを許してしまうと,プレイヤーキャラの行き着く先が全員同じになり,オプションの数が豊富である意味がなくなってしまいます。
中尾氏:
装備の自由度が高くなるように心がけていますが,PC向けのコアなオンラインゲームほど,ゲームの難度を高く設定しているわけではありませんので,そこは気軽に構えていてほしいです。しかしスマホアプリとしては,やり応えのある部類に入ります。ハクスラ完全初心者という人は,ご注意ください。
生活に密着したモバイル端末向けにゲームシステムを調整
4Gamer:
ハクスラ本来の面白さを追求されているのはよく分かりました。では,スマートフォンでそれを実現するにあたって,工夫されている点を教えてください。
もっとも大きな部分は操作体系ですね。戦闘中はマニュアル操作のほか,セミオート/フルオート機能が使えますが,完全に自動でダンジョンクリアを目指してくれるフルオートは,キャラクターの攻撃力と防御力が20%ダウンします。これはプレイヤーがラクをしないほうが,キャラクターの戦闘能力を高く発揮でき,ある程度のデメリットを被ることで「お手軽さ」も選択できる仕組みになっています。
たとえば通勤/通学中の電車内などでは,自キャラの強さに合った難度のダンジョンをセミオートかフルオートで攻略し,腰を据えて遊ぶときはマニュアル操作でちょっと難度の高いダンジョンに挑戦してみるという遊び方がおすすめです。
中尾氏:
先ほどのオプションの話につながりますが,特定のアイテムドロップを狙ってダンジョンを周回する……いわゆるトレハンを行うとき,効率を優先してマニュアルで回るか,手軽さを優先してフルオートで回るか。ここは各々のプレイスタイルによって,装備の方向性が決まってくるでしょうね。マニュアルやセミオート操作なら火力面に特化して高速周回することを,フルオート操作なら防御面に特化して“死なずにクリアする”ほうが効率が良いですから。
4Gamer:
ちなみに,プレイヤーキャラの拠点となる街はMMO形式ですが,どのくらいの人が一つのチャンネルに入れるのでしょうか。
上原氏:
最大100名以上が一つのチャンネルに入れます。ほかのプレイヤーと雑談したり,強そうなキャラクターの装備をチェックしたり,自由に楽しんでみてください。
ストーリーは“ダークヒーローもの”
4Gamer:
そういえばゲームの冒頭からストーリーがだいぶドロドロとしていますよね。世界観や物語の展開はどういったものになっているのでしょうか。
上原氏:
ZEEO -ジオ-の世界観を一言で表すと「ハイ・ファンタジー」です。プレイヤーキャラクターはいずれも名のある英雄“だった”のですが,とある事情から世界的な指名手配犯にされてしまい,彼らが力を失った末に最果ての地に漂着したところから,物語は始まります。
4Gamer:
どおりでシリアスな雰囲気がするわけです。
中尾氏:
日本では可愛い系のキャラクターが受け入れられやすいですが,ZEEO -ジオ-は全体的にヘビーな雰囲気となっています。プレイヤーキャラクターのコンセプトは“ダークヒーロー”で,それぞれのボイスを担当する声優さんは実力派を揃えました。こういったテイストのゲームは珍しいと思うので,新鮮に感じてもらえると思います。
キャラクターのプロポーションやフェイスデザインなども日本向けにアレンジしていますので,ぜひ注目してみてください。
4Gamer:
分かりました。それでは10月4日の配信開始に向けて,最後に意気込みなどをおうかがいできればと思います。
上原氏:
ZEEO -ジオ-は,「PC向けオンラインゲームの経験者が楽しめる」ことを念頭に置いて作ったスマホアプリです。生粋のハクスラ好きを納得させる仕上がりになっていますので,ぜひ一度体験してみてください。
4Gamer:
ありがとうございました。
──2015年9月15日収録