キング・デジタル・エンターテインメントは本日(2015年8月6日),iOSアプリ「
パラダイス・ベイ」の正式サービスを開始した。キングといえば,
「キャンディークラッシュソーダ」(
iOS /
Android)や,
「ファームヒーロー」(
iOS /
Android)といったパズルゲームのイメージが強いかもしれないが,本作は,
「島作り」を題材にしたシミュレーションゲームだ。
さっそく遊んでみたので,本稿ではパラダイス・ベイの概要や魅力を紹介していこう。
本作の舞台になる島は,かつて貿易港として栄えたものの,現在は荒れ果ててしまっている。プレイヤーは島の新たな管理人になり,案内役を務めてくれる少女キアーニと協力しつつ,
島の復興を目指すことになるのだ。
ゲームがスタートしたら,まずはチュートリアルをプレイすることになる。シミュレーションゲームというと,やることが多くハードルが高いように思うかもしれないが,作物の栽培と収穫方法,各種施設の建設方法など,島の開拓に必要な知識を遊びながら覚えられるので安心してほしい。
作物を植えたり,建物を建てたりすると,結果が出るまで一定時間(2,3分程度で済むものから,10時間以上かかるものまである)が必要だ。もし,待ちきれないなら有料アイテムのダイヤを使って時間を短縮するといい。このあたりはスマホ向けのシミュレーションゲームやブラウザゲームを遊んでいる人なら,おなじみのシステムといえるだろう。
畑をタップすると植えられる作物の一覧が表示される。左上の数字は植えられる数を示しており,収穫時は植えた数の倍となる量を獲得できる
 |
畑で収穫できる
綿や
竹,
パイナップルといった作物,海で水揚げできる
魚や
エビといった海産物,地中から掘り出せる
鉄鉱石など,本作にはさまざまな
資源が用意されている。これらは島内にある
「交易所」を通じて,それを必要とする住民に渡すことが可能だ。さらに資源は,各種工房で加工(綿は網や布,竹は板や樽などになる)でき,こちらも住民に渡せる。
海産物はウミガメ,鉱物はモグラに採取してもらう仕組み。動物達に網やリュックサックといった加工品を渡せば作業に入ってくれる
 |
 |
交易所で住民の要望を確認しよう。リスト内で“!”マークが付いたものはイベントに関わるので優先的にこなしたい
 |
 |
ゲームが進むと,複数の資源を組み合わせた加工品も登場する
 |
 |
住民の要望に応えられると,プレイヤーのランクを上げるのに必要な経験値,施設などを建設するのに必要なゴールド,住民との
“仲良し度”を上げられるハートを得られるので,交易所の利用機会は非常に多い。
こうして
住民達との交流を深めていくと,さまざまなイベントが発生してストーリーが進展する。ときには新たな住民が現れることもあり,徐々に島内に活気が戻ってくるのだ。
新たな住民が現れたら特定の資源や加工品を渡そう。これでコミュニケーションを取れるようになる
 |
 |
なお,プレイヤーランクが上がると新たな施設を建てられるようになったり,今まで扱えなかった作物を育てられるようになったりする。特定ランクに到達すれば,一定額のゴールドを支払って島内にある茂みを除去し,壊れた施設を修理して再稼働させることも可能だ。一例を挙げると,ほかのプレイヤーと取引を行う
「商館」,NPCが求める資源や加工品を提供してゴールドや経験値を獲得できる
「船着き場」などがある。開拓にはとにかくゴールドがかかるので,あの手この手で金策することが大事だ。
船着き場を用意すると定期的にNPCの船が寄港する。停泊時間内に相手が求める物資を提供してやろう
 |
 |
畑で作物を栽培したり,資源を加工したり,住民の要望に応えたりと,手持ちの資源をどのように活用するかを考えつつ,島の開拓を楽しめる点が「パラダイス・ベイ」の魅力だ。ゲームの性質上,無課金でのプレイだと資源の入手や建物の建設に時間がかかるが,ゲーム自体はよくできているので,焦らずのんびりと遊んでみてほしい。
������蔵但��測�臓��但��|����尊������蔵但��測�臓��但��|����贈������蔵但��測�臓��但��|����造������蔵但��測�臓��但��|����孫������蔵但��測�臓��但��|����造������蔵但��測�臓��但��|����属������蔵但��測�臓��但��|����造��������但�������蔵�蔵但��|�測����臓������蔵但��測�臓��但��|����造������蔵但��測�臓��但��|����足������蔵但��測�臓��但��|����造��������但������但��|����束 G123������蔵但��測�臓��但��|����造��������但������但��γ����遜������蔵但��測�臓��但��|����促������蔵但��測�臓��但��|����族������蔵但��測�臓��但��|����臓������蔵但��測�臓��但��|����村������蔵但��測�臓��但��|����促��������但������但��|�����
��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�他��������但������但��|����続������蔵但��測�臓��但��|����其������蔵但��測�臓��但��|����臓������蔵但��測�臓��但��|����臓������蔵但��測�臓��但��|����則G123