連載
伝説の春画を求めて旅立とう。Android向けひっぱりアクション「忍者すけべー 爆速忍法帖」を紹介する「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」第884回
スマートフォンには相当な数のゲームが存在しているが,「じゃあ,どれが面白いの?」「そもそも,数が多すぎて好みのタイトルが探せない!」と思っている人も少なくないはず。そんな問題を解決すべく,スタートした連載が「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」だ。話題の新作タイトルからネタ要素多めのオモシロ系まで,スマートフォンのゲームを片っ端からプレイして(ほぼ)毎日お届けする。
本日の「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」で紹介するAndroid向けアプリ「忍者すけべー 爆速忍法帖」は,ひっぱりアクションと,敵に見つからないよう敵地を攻略するステルスアクションを融合させたタイトルだ。忍者学校に通う少年 服部助兵衛が,親友の中島と共に「伝説の春画」を求めて冒険に出るという,ちょっぴりエッチでおバカな物語が描かれる。
「忍者すけべー 爆速忍法帖」ダウンロードページ
プレイヤーキャラクターの操作方法は,進ませたい方向と反対にスワイプし,指を離すという“ひっぱりアクション”お馴染みのもの。道中にいる敵の忍者は,視界が赤く表示されているので,そこに入らないよう死角から体当たりして倒していこう。相手に気付かれることなく敵を倒していけば,クリア時の評価が高まるとともに,キャラ固有の奥義を発動させられるのだ。
敵に見つかってしまった場合は,画面をタップして近接攻撃を繰り出し戦おう。戦闘中にHPがゼロになった場合,控えの仲間がいれば自動的に操作キャラが切り替わるもが,プレイヤーキャラクター全員が戦闘不能になるとゲームオーバーだ。
ステージの最深部にはボスが待ち受けている。ボスパートは隠れる必要がなく,先にHPをゼロにしたほうが勝ちになるので,弱点を狙ってキャラを動かし,大ダメージを与えていこう。
直感的な操作と,緊張感あるステルスアクションが融合した本作。ステージクリア時の評価によって,さまざまな特典が開放されるやりこみ要素も用意されているので,じっくりと楽しんでほしい。
著者紹介:げっつ☆先生
ゲーム系フリーライター兼イラストレーターでマンガ描き。ゲーセンに入り浸るか家でゲームをやるかアニメを見るかで悩む毎日だが,隙あらば魔女っ子にも思いを馳せる。ゲーム音楽が大好きすぎ。
「(ほぼ)日刊スマホゲーム通信」記事一覧
- 関連タイトル:
忍者すけべー 爆速忍法帖
- この記事のURL:
(C)Wright Flyer Studios, Inc.