
連載
ミュージック フロム ゲームワールド:Track 204 「ソニック」シリーズ,「LAMUNATION!」&「キラキラモンスターズ」

![]() |
それでは今週の「ミュージック フロム ゲームワールド」は,「ソニック」シリーズのDJミックスアルバムと,「LAMUNATION!」「キラキラモンスターズ」の楽曲を収録したcittan*氏のワークスアルバムの2枚を紹介します!
脳汁出まくりなノンストップDJミックスアルバム!
「Sonic The Hedgehog DJ Style "PARTY"」
タイトル | Sonic The Hedgehog DJ Style "PARTY" | ![]() |
発売日 | 2020年6月17日 | |
価格 | 2400円(税込) | |
発売元 | ウェーブマスター | |
コピーライト | (C)SEGA |
今週の1枚めは「ソニック」シリーズのノンストップDJミックスアルバム「Sonic The Hedgehog DJ Style "PARTY"」をご紹介。同シリーズのサウンドディレクター兼コンポーザーの大谷智哉氏による全33曲が収録されており,「ソニックヒーローズ」や「ソニック カラーズ」などの楽曲が好きな人はとくに注目です。
アルバムは「ソニック ランナーズ」の「Going My Way」で軽快に発進。スクラッチを交えたクールな「Stardust Speedway」へとつなぎ,メロディアスなボーカルが堪能できる「Dreams Of An Absolution」や,四つ打ちのリズムにヘヴィなギターサウンドを乗せた「Battle with Infinite - First Bout」といった曲で前半を駆け抜けます。
後半は清涼感ある女性ボーカル曲「Regal Ruin: Back In Time」,ムーディかつファンキーなホーンセクションが無機質なサウンドと融合して疾走する「Skyscraper Scamper - Day」,煌めく夜空が思い浮かぶキレイ系トランス「Moonlight Battlefield - Aqua Road」など,メリハリの利いた選曲でラストまでアクセル全開!
トリを飾るのは「ソニック カラーズ」から,軽快なパンクチューン「Reach For The Stars」。カラッとしたサウンドにゴキゲンな男性ボーカルを乗せたツービートナンバーでアルバムを締めくくります。
矢継ぎ早に「ソニック」の人気曲が繰り出され,全33曲をノンストップで駆け抜けていく構成には脳汁が出まくり! 1枚通して聴いたあと,またすぐに最初から聴き直したくなる中毒性があります。ちなみに本作は「Sonic The Hedgehog DJ Style」シリーズの第1弾だそう。早くも第2弾のリリースが楽しみです!
ソニックチャンネル「Sonic The Hedgehog DJ Style "PARTY"」紹介ページ
豪華なボーカル陣にも注目の初ワークスアルバム
「cittan* WORKS from "LAMUNATION!" & "KIRAKIRA MONSTARS"」
タイトル | cittan* WORKS from "LAMUNATION!" & "KIRAKIRA MONSTARS" | ![]() |
発売日 | 2020年6月19日 | |
価格 | 3000円(税抜) | |
発売元 | SweepRecord | |
コピーライト | (C)WhitePowder (C)キラキラモンスターズ(R) |
今週の2枚めは,PC向けの美少女ゲーム「LAMUNATION!」と「キラキラモンスターズ」の楽曲をCD2枚組に収録した「cittan* WORKS from "LAMUNATION!" & "KIRAKIRA MONSTARS"」を紹介します。すべての楽曲をcittan*氏が手がけており,氏のワークスアルバムというコンセプトで構成されたサントラです。
DISC1は爽やかなサウンドで進行する「Corona」で始まり,ギターの軽快なカッティングが心地いいディスコチューン「Another Disco Night」,キュートな音色で胸キュンなメロディを紡いでいく「Iris」といった楽曲が楽しめます。個人的なイチオシは15曲めの「ATTACK!」。「悪魔城ドラキュラ」チックな北欧系シンフォニックロック風のアレンジにシビれます!
DISC2は前半4曲にボーカル曲を収録。彩音が歌う熱いエモロック「FaV」は,ヘヴィなコーラスパートを挟んでラスサビへ向かっていく後半パートが聴きどころ! 「N.O.S」と「Light The World」の2曲はnaoがボーカルを担当する軽快なEDMチューン。1980年代の洋楽ポップスを彷彿させる仕上がりです。ボーカル曲の最後は逢瀬アキラが歌うヘヴィロック「Eternity」。ロックからエレクトロまで,充実の4曲が楽しめます。
5曲めの「Venedict」からは再びインスト曲に。8曲めの「Eve」は親しみやすいメロディと,次々に変化する展開に引き込まれます。11曲めの「Groove you」はクールなサウンドで,探偵アドベンチャーゲームの曲のよう。聴いているだけで,なんだか推理がはかどりそうです。
アーティスティックなジャケットで,クオリティの高いサウンドを堪能できる本作は,ゲームミュージックファンなら聴く価値アリ。この機会にcittan*サウンドに注目してみてはいかが?
SweepRecord「cittan* WORKS from "LAMUNATION!" & "KIRAKIRA MONSTARS"」
※次回の掲載は2020年7月25日となります
|
- 関連タイトル:
ソニック カラーズ
- 関連タイトル:
ソニック カラーズ
- 関連タイトル:
ソニック ランナーズ
- 関連タイトル:
ソニック ランナーズ
- 関連タイトル:
ソニックヒーローズ
- この記事のURL:
キーワード
- Wii
- NDS
- PC
- 連載
- ミュージック フロム ゲームワールド
- 音楽
- ライター:風のイオナ
- Wii:ソニック カラーズ
- NDS:ソニック カラーズ
- iPhone/iPad:ソニック ランナーズ
- iPad
- iPhone
- Android:ソニック ランナーズ
- Android
- PC:ソニックヒーローズ

(C)SEGA

- ソニック カラーズ 特典 「歴史大戦ゲッテンカ」プロモーションカード『うつけノブナガ&ソニック』付き
- ビデオゲーム
- 発売日:2010/11/18
- 価格:¥6,980円(Amazon) / 7612円(Yahoo)