パッケージ
ソニックフォース公式サイトへ
  • セガ
  • 発売日:2017/11/09
  • 価格:パッケージ版:5990円+税
    ダウンロード版:5990円+税
読者の評価
65
投稿数:1
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
ミュージック フロム ゲームワールド:Track 138 「ソニックフォース」「リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~」
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2018/01/19 12:00

連載

ミュージック フロム ゲームワールド:Track 138 「ソニックフォース」「リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~」

ミュージック フロム ゲームワールド


Illustration by しなぷう
画像集 No.001のサムネイル画像 / ミュージック フロム ゲームワールド:Track 138 「ソニックフォース」「リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~」
 今年,2018年はメガドライブが発売30周年を迎える年。当時,「大魔界村」に惹かれて本体を購入してから,30年が経つのか……と新年早々人生を振り返りつつ,メガドラ三昧の毎日を過ごしています。メガドライブが鳴らすFM音源は,今聴いても最高! 今年はより多くのメガドラゲームのサントラ化にも期待したいですね。

 それでは,今週も「ミュージック フロム ゲームワールド」,スタート!


今回もボーカル曲が熱い,これぞ「ソニック」なサントラ!

「Sonic Forces Original Soundtrack - A Hero Will Rise」


タイトル Sonic Forces Original Soundtrack - A Hero Will Rise 画像集 No.002のサムネイル画像 / ミュージック フロム ゲームワールド:Track 138 「ソニックフォース」「リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~」
発売日 2017年12月13日
価格 4167円(税抜)
発売元 ウェーブマスター
コピーライト (C)SEGA

 今週の1枚めは,2017年11月に発売された「ソニック」シリーズ最新作「ソニックフォース」PC/PS4/Xbox One/Switch)のサントラ,「Sonic Forces Original Soundtrack - A Hero Will Rise」を紹介します。
 作・編曲は「ソニック」シリーズのサウンドを多数手掛ける大谷智哉氏を中心に,江口貴勅氏,床井健一氏,幡谷尚史氏,蓑部雄崇氏といったコンポーザー陣が参加。爽快なハードロックからオーケストラサウンドまで,これぞ「ソニック」な全87曲をCD3枚組に収録しています。

 DISC1の1曲めは主題歌の「Fist Bump」。シンセとギターが絡み合いながら疾走する極上のハードロックチューンで,初っ端から熱くさせてくれます! 4曲めの「Lost Valley」は大胆なシンセサウンドをフィーチャーした,フュージョン寄りのインストロック。ほんの少し哀愁漂うメロディと,ハイテンポな曲調がベストマッチ!

 続くDISC2の1曲め「Infinite」は,エレクトロとグランジを融合したインダストリアルなヘヴィロックチューン。強烈なサウンドメイクに一瞬で引き込まれること必至。4曲めの「Faded Hills - Green Hill」は,初代「ソニック・ザ・ヘッジホッグ」を思い出させる胸キュンなポップチューン。ゲームミュージックファンの心を鷲掴みにすること間違いなし!

 DISC3は2曲めの「Set in Motion - Guardian Rock」に要注目。女性ボーカルによるエレクトロなポップチューンで,「ソニック」のボーカル曲としては新機軸な曲。続く3曲めの「Death Crab Pursuit」は気持ちのいいEDM。そして,27曲めのエンディング曲「The Light of Hope」はピアノバラード。さまざまな感情表現を巧みに使い分けるエイミー・ハナムによるボーカルにメロメロになりつつも,ストレートに感動させてくれます。

 また,「ソニックフォース」のボーカル曲のみを収録した「Sonic Forces Vocal Traxx - On The Edge」も本サントラと同時発売。こちらは洋楽コンピレーションとしても楽しめます。どちらも音楽への力の入り具合が半端じゃない,長く愛聴していきたいアルバムです。


「ソニックフォース」公式サイト


トラックリストを見る

[DISC1]
1
Fist Bump
2
Theme of the Resistance - Title Screen ver.
3
Cutscene - Quickening of Evil
4
Lost Valley
5
Cutscene - A Hero Falls
6
Theme of the Resistance
7
This Is Our World - A New Hero
8
Fighting Onward - Space Port
9
Action on the Rails
10
Cutscene - It's Good to See a Sonic
11
Ghost Town
12
Unstoppable
13
Cutscene - Frightful Reflection
14
Nowhere to Run - Prison Hall
15
Cutscene - Zavok Appears
16
Battle with Death Queen [Battle with Zavok Remix]
17
Egg Gate
18
Danger in the Sky
19
Arsenal Pyramid
20
Arsenal Pyramid - Interior
21
Double Boost!
22
Luminous Forest
23
Coiled to Strike
24
Taking It Back
25
This Is Our World - Phase 1
26
This Is Who You Are
27
Up To The Challenge
28
Mission Failed
29
Fist Bump - Instrumental ver.
30
Fist Bump - Piano ver.

[DISC2]
1
Infinite
2
Cutscene - You May Call Me "Infinite"
3
Battle with Infinite - First Bout
4
Faded Hills - Green Hill
5
Battle with Egg Dragoon Mk. II
6
Cutscene - The Phantom Ruby ~ Evil Deed
7
Justice - Park Avenue
8
Casino Forest
9
Moonlight Battlefield - Aqua Road
10
Sunset Heights
11
Cutscene - The Fake
12
Virtual Enemies - Capital City
13
Cutscene - This Is Your Moment!
14
Battle with Infinite - Second Bout
15
Cutscene - Divine Intervention
16
Chemical Flow - Chemical Plant
17
Fist Bump - FM ver.
18
Red Gate Bridge
19
Mark II Locks On
20
Battle with Metal Sonic [US ver. Remix]
21
Double Boost! - Short ver.
22
This Is Our World - Phase 2
23
Episode Shadow
24
Enemy Territory [Westopolis Remix]
25
Eggman's Facility [Rhythm and Balance Remix]
26
Virtual Reality [Supporting Me Remix]
27
Cutscene - Infinite's Beginning
28
Fist Bump - SXSW ver.

[DISC3]
1
This Is Our World
2
Set in Motion - Guardian Rock
3
Death Crab Pursuit
4
Network Terminal
5
Network Terminal - Interior
6
Death Prison - Death Egg
7
Cutscene - Scrambled Death Egg
8
Metropolitan Highway
9
Cutscene - Null Space
10
Null Space
11
Fist Bump - Escape from Null Space
12
Cutscene - Nothing Can Contain Us!
13
Cutscene - Sun of Despair
14
Fading World - Imperial Tower
15
Cutscene - Valor and Wonder
16
Mortar Canyon
17
Cutscene - Infinite Showdown
18
Battle with Infinite - Showdown
19
Cutscene - Infinite's End
20
Iron Fortress
21
Last Judgment
22
Final Judgment - Reactor
23
Cutscene - Mega Death Egg Robot
24
Battle with Mega Death Egg Robot
25
Cutscene - The Resistance Prevails
26
Cutscene - Parting Ways
27
The Light of Hope
28
Cutscene - New Journeys
29
The Light of Hope - Title Screen ver.



ハートフルな楽曲がぎゅっと詰まったシリーズ新作サントラ

「リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~ オリジナルサウンドトラック」


タイトル リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~ オリジナルサウンドトラック 画像集 No.003のサムネイル画像 / ミュージック フロム ゲームワールド:Track 138 「ソニックフォース」「リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~」
発売日 2017年12月20日
価格 3600円(税抜)
発売元 コーエーテクモゲームス
コピーライト (C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.

 今週の2枚めは「アトリエ」シリーズ最新作「リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~」PS4/PS Vita/Switch)の楽曲をCD4枚組の大ボリュームに収録したサントラ,「リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~ オリジナルサウンドトラック」をご紹介。作・編曲には,阿知波大輔氏,柳川和樹氏,矢野達也氏の3人を中心に多数のコンポーザーが参加しています。

 DISC1の1曲めはriya(eufonius)Ceuiのデュエットによるオープニング曲「クローマ」。キュートな歌声で魅了する2人が交互にソロパートを歌ったり,コーラスとメインボーカルに分かれたりと,1曲の中でさまざまな展開を楽しませてくれます。3曲めの「ねぇ、次は何をつくろうか?」はキッチュなサウンドとピースフルなメロディによる,カントリーテイストの軽快な曲。春の訪れを予感させる,ウキウキ気分になれる曲です。

 10曲めの「紫陽花 ~その1~」は,速いテンポで進行するアッパーなポップチューン。グルーヴ感あふれるリズムパートも熱いです! そして,DISC4の1曲め「Journey to the Beyond」は,タイトルどおり旅の始まりを告げるかのような,希望がいっぱい詰まった明るいナンバー。晴れやかな気持ちになって,ずっと聴いていたいと思わせる曲です。

 また,ゲームに使用されているボーカル曲と書き下ろしのインスト曲を収録した「リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~ ボーカルアルバム」も本サントラと同時発売。こちらでは,霜月はるか山本美禰子のデュエットによるハートフルなナンバー「マスターピース!」など,充実のボーカル曲が堪能できます。

 新作が出るたびにボリュームのある楽曲群で楽しませてくれる「アトリエ」シリーズですが,今回もファンの期待にばっちり応えてくれるアルバムに仕上がっています。

SOUND PLAYER:このブラウザは未対応です。PCをご利用ください。

SOUND PLAYER:このブラウザは未対応です。PCをご利用ください。

「リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~」公式サイト


トラックリストを見る

[DISC1]
1
クローマ
2
不思議な絵画
3
ねぇ、次は何をつくろうか?
4
雑踏を抜けて
5
楽しいことみーつけた!
6
森のお散歩
7
気にしてなんかいないけど
8
霞む夢と記憶の園 ~リディー~
9
霞む夢と記憶の園 ~スール~
10
紫陽花 ~その1~
11
ふたごの小鳥、草原に遊ぶ
12
ふたごの小鳥、草原に遊ぶ~夜~
13
スーの楽しみ
14
よろしく頼むわ、二人とも!
15
知ってるかい?
16
何を買って行こうかな?
17
不思議な世界!
18
不思議な日々!
19
ご用件ワルツ
20
ざわつく森 ~リディー~
21
ざわつく森 ~スール~
22
向日葵 ~その1~
23
錬金術士で画家で父!
24
さんさんお姉さん for リディー&スール
25
Mysterious Painting
26
勝利のポーズ! ~リディー~
27
次の日!

[DISC2]
1
蒼淵のきらめき ~リディー~
2
蒼淵のきらめき ~スール~
3
巣立ち ~リディー~
4
故郷を離るる歌 for リディー&スール
5
心のままに描いてく物語
6
やってみよう! for リディー&スール
7
喧騒を駆けて
8
渋うにスープはもうやめて
9
こうこうで、こう
10
読書の時間
11
ふたごの小鳥、森に謡う
12
ふたごの小鳥、森に謡う~夜~
13
火の海にて ~リディー~
14
火の海にて ~スール~
15
向日葵 ~その2~
16
勝利のポーズ! ~スール~
17
不思議な仲間!
18
不思議なアイテム!
19
双葉
20
傷跡 for リディー&スール
21
小さな祈り
22
帰り道
23
幽霊少女 for リディー&スール
24
同じ星を見上げて ~リディー~
25
同じ星を見上げて ~スール~
26
紫陽花 ~その2~
27
Gemini Wing

[DISC3]
1
その耐え難き奇癖について for リディー&スール
2
親父の鼻歌
3
静寂の街
4
本の見る夢 for リディー&スール
5
ふたごの小鳥、荒野をゆく
6
ふたごの小鳥、荒野をゆく~夜~
7
紫陽花 ~その3~
8
頑張ってなんかいないわよ for リディー&スール
9
真実の声が聞こえたら
10
今日も木琴は大忙し
11
あの日の欠片 ~リディー~
12
あの日の欠片 ~スール~
13
脅威
14
巣立ち ~スール~
15
あなたはだあれ?
16
宝は何処 ~リディー~
17
宝は何処 ~スール~
18
キャプテーン…バッケン!!!
19
向日葵 ~その3~
20
熱血双子全力アタック
21
七色のコーデックス
22
終焉のサンクチュエル
23
もっと不思議を!
24
氷の夢 ~リディー~
25
氷の夢 ~スール~
26
いい依頼はないかな?
27
不思議な絵画-reprise-
28
Shooting Star for リディー&スール

[DISC4]
1
Journey to the Beyond
2
山茶花 for リディー&スール
3
山茶花 on Orgel
4
風追い人 for リディー&スール
5
その声に出会うため
6
あなたはだあれ? on Piano
7
ふたごの小鳥、雪原に舞う
8
ふたごの小鳥、雪原に舞う~夜~
9
巣立ち ~リディー&スール~
10
そっと重ねた手のひらを
11
ふたりでお出かけ
12
影覆う街
13
深理への決意 ~リディー~
14
深理への決意 ~スール~
15
disorder in order
16
フィリススサプライズ
17
全力全開ガンプレイ
18
アインツェルカンプ
19
幸せの錬金術
20
ジト目なあの子
21
ページをそっとめくって
22
朽ちた花冠 ~残光~
23
朽ちた花冠 ~暗夜~
24
Albireo
25
Losaria
26
いつかの夢、叶えたら
27
いつかの夢、叶えたの?
28
絵筆と希望の唄



■■風のイオナ■■
マーベルランド産まれのフェアリーランドで育ちで現在はNEO TOKYO在住のフリーライター&編集者。将来はモタビア星に移住して隠居するのが夢。ゲーム&ゲーム音楽に加えて邦楽インディーロック&サブカルアイドル追跡,自転車旅行,広島東洋カープの応援などが趣味。世界の半分を手に入れることを目的にした限界地下アイドルグループ,DORCA(ドルカ)のプロデュースもまったりやっています。
  • 関連タイトル:

    ソニックフォース

  • 関連タイトル:

    ソニックフォース

  • 関連タイトル:

    ソニックフォース

  • 関連タイトル:

    Sonic Forces

  • 関連タイトル:

    リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~

  • 関連タイトル:

    リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~

  • 関連タイトル:

    リディー&スールのアトリエ ~不思議な絵画の錬金術士~

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:02月22日~02月23日