音楽
ミュージック フロム ゲームワールド:Track 81 「ひとりぼっち惑星」「シンクロニカ」
それでは,今週も「ミュージック フロム ゲームワールド」でゲーム音楽を満喫しましょう!
全曲ピアノの生演奏による新録音!
「ひとりぼっち惑星 さうんどとらっく」
タイトル | ひとりぼっち惑星 さうんどとらっく | |
発売日 | 2016年10月19日 | |
価格 | 1852円(税抜) | |
発売元 | ポニーキャニオン | |
コピーライト | (C)ひとりぼっち惑星 / ところにょり |
見知らぬ誰かとメッセージを送受信できることで話題になったスマホアプリ「ひとりぼっち惑星」(iOS/Android)。ゲームというよりコミュニケーションツールに近い作品ですが,そんな本作のサントラが登場しました。今週の1枚めは,その「ひとりぼっち惑星 さうんどとらっく」を紹介します!
今回のサントラでは,ゲーム中の全BGMをピアノの生演奏で新録音。さらに本作の開発者による過去作「ひとほろぼし」と「ひとたがやし」の楽曲も同時収録されています。
まず1曲めは「ひとりぼっち惑星」からの楽曲となる「草原の雨」。伴奏から少しずつ切ないメロディがこぼれてくるような曲です。2曲めの「草原の月」はセンチメンタルなメロディが心に響き,続く「ノスタルジア」は中盤の躍るような高音のピアノ演奏が印象的。
4〜5曲めは「ひとほろぼし」からの楽曲。「星の涙」は,この先の展開も聴きたい! というところで終わりを迎えてしまう儚く短い曲。「宵闇月の鼓動」はこのサントラの中で最も激情感のある曲で,聴きながらこちらの鼓動も速くなるのを覚えます。
そしてラストは「ひとたがやし」から。「呪われたピアノ」は悲しみの中にときおり感じられる狂気が胸に刺さります。さらにサントラの中で一番明るい「赤毛のアン〜かがやく泉〜」,センチメンタルな雰囲気の「落葉」,メロディが語りかけてくるかのような「ないしょのお話」と続き,感情のこもったピアノ演奏がさまざまな表情を見せてくれます。
ボーナストラックには,アレンジ曲「ノスタルジア〜いつかの空〜」を収録。原曲とは印象が少し変わり,より広がりのある演奏が楽しめます。全10曲とコンパクトながら,素敵なピアノ演奏に浸れるこのサントラ。思い出に残るメッセージを振り返りながら聴きたい1枚です。
「ひとりぼっち惑星 さうんどとらっく」公式サイト
魅力にあふれたスタイリッシュな近未来サウンド
「シンクロニカ オリジナルサウンドトラック」
タイトル | シンクロニカ オリジナルサウンドトラック | |
発売日 | 2016年9月30日 | |
価格 | 2500円(税抜) | |
発売元 | SweepRecord | |
コピーライト | (C)BNEI |
バンダイナムコエンターテインメントのアーケード向け音楽ゲーム「シンクロニカ」。その楽曲を収録したサントラが登場しました。豪快にバチを連打する「太鼓の達人」から一転,タッチパネル式のモニターを取り入れてスタイリッシュに仕上がった本作は,楽曲も洗練されたオシャレなサウンドで統一されています。今週の2枚めは,そんな「シンクロニカ オリジナルサウンドトラック」を紹介します!
今回の収録曲は,ナムコオリジナル曲とクラシックアレンジ曲がメイン。Taku Inoue氏を中心とした多数のコンポーザーによる全27曲を収録し,「シンクロニカ」の美しいビジュアルを引き立てるスタイリッシュな楽曲の数々が楽しめます。
1曲めの「Synchronicity」は「シンクロニカ」の顔とも言うべき曲で,未来感あふれるハイセンスなシンセサウンドで構築されたテクノポップナンバー。4曲めの「A Night On The Town feat. Sofia Rubina」は夜の繁華街をイメージさせる,ホーンセクションを取り入れた賑やかな曲。8曲めの「Iroha of Beats」はパーカッションと男性コーラスが特徴のファンキーな曲で,ピュアな女性ボーカルに癒される26曲め「みんなのうた」と好対照です。
クラシックアレンジ曲には,ジャズのリズムを取り入れた新感覚アレンジの前半パートと,お馴染みのメロディが飛び出す後半パートという大胆な構成で攻める「カノン(シンクロニカ Remix)」と,まるで“コンピューターが見る夢”といった印象のエレクトロドリームアレンジに仕上がった「G線上のアリア(シンクロニカ Remix)」を収録。さらに,唯一の「東方Project」アレンジ曲「サクラ・シークレット」も収録されています。
新たなサウンドメイクで音楽ゲームファンを魅了している「シンクロニカ」。その1stアルバムとも言えるこのサントラは,心地いいテクノサウンドがじっくりと堪能できる1枚です。
「シンクロニカ オリジナルサウンドトラック」公式サイト
|
キーワード
(C)Shogo Senouchi
(C)Shogo Senouchi
(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.