パッケージ
ストリートファイターV公式サイトへ
読者の評価
52
投稿数:2
レビューを投稿する
海外での評価
74
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    東京都選挙管理委員会による「eスポーツ体験イベント」の公式レポートが公開
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2017/10/16 16:07

    リリース

    東京都選挙管理委員会による「eスポーツ体験イベント」の公式レポートが公開

    eスポーツ体験イベント~日本の未来を決める~
    配信元 東京都選挙管理委員会 配信日 2017/10/16

    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>

    「eスポーツ体験イベント~日本の未来を決める~」レポート配信
    20代の男女多数来場!
    eスポーツ×衆議院議員選挙
    数々のプロeスポーツ選手が登場し美技連発
    レクチャー用にメモを持参する一般参加者も「今後の対戦で生かしたい」

     東京都選挙管理委員会は、若い人たちと、衆議院議員選挙との接点を創出するべく、若年層の間で強い影響力を持つ「eスポーツ」とコラボレーションし10月14日・15日(土・日)に、「eスポーツ体験イベント~日本の未来を決める~」を開催致しましたので、当日のイベントレポートを配信いたします。

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 東京都選挙管理委員会による「eスポーツ体験イベント」の公式レポートが公開 画像集 No.002のサムネイル画像 / 東京都選挙管理委員会による「eスポーツ体験イベント」の公式レポートが公開
    画像集 No.003のサムネイル画像 / 東京都選挙管理委員会による「eスポーツ体験イベント」の公式レポートが公開 画像集 No.004のサムネイル画像 / 東京都選挙管理委員会による「eスポーツ体験イベント」の公式レポートが公開

     体験タイトルは「ぷよぷよ テトリス」「ストリートファイターV」「Shadowverse(シャドウバース)」の3作品。イベントは東京ソラマチに設けた特設会場で行われ、子どもから大人まで多くの世代が訪れました。

     衆議院議員選挙の投票日は10月22日(日)。若年層の投票率にどこまで変動があるか、注目です。

    ■e-sportsを気軽に体験!フリープレイタイム
    画像集 No.005のサムネイル画像 / 東京都選挙管理委員会による「eスポーツ体験イベント」の公式レポートが公開 画像集 No.006のサムネイル画像 / 東京都選挙管理委員会による「eスポーツ体験イベント」の公式レポートが公開

     フリープレイタイムでは、一般参加者が対戦する卓とトッププレイヤーが特別レクチャーしてくれる卓に分かれ、それぞれがゲームを楽しみました。「ぷよぷよ テトリス」では、腕に覚えのある一般参加者たちが参戦。eスポーツ学生選手権の優勝経験者が飛び入り参加するなど、レベルの高い内容になりました。合間には、初めて同作品をプレイするという親子連れの姿も。
     レクチャーの参加者は「すごく参考になりました。今後の対戦で生かしたい」と笑顔を見せます。

     「ストリートファイターV」に移るとさらに人だかりは増え、eスポーツにおける同作の人気の高さが目に取れました。こちらでは、一般参加者同士ではなく、最初からトッププレイヤーであるSZ HORI|sakoさんとの対戦が可能。SZ HORI|sakoさんが操るキャラクター「豪鬼」が、KO寸前から必殺技で逆転勝利すると、観客からは大きな拍手が起こりました。

     レクチャーで指導するのはどぐらさん。「相手がジャンプしたとき、サマーソルトキックで撃墜しようとするクセがあるでしょう?相手にバレると弱点にもなる」との的確な指摘に、メモをとる一般参加者もいました。

    ■日本のトッププレイヤーがガチ対戦! 壮絶なエキシビションマッチ
    画像集 No.007のサムネイル画像 / 東京都選挙管理委員会による「eスポーツ体験イベント」の公式レポートが公開 画像集 No.008のサムネイル画像 / 東京都選挙管理委員会による「eスポーツ体験イベント」の公式レポートが公開

     中盤には、それぞれのゲームでトップゲーマーによるエキシビションマッチも展開。「ぷよぷよ テトリス」ではくまちょむさん、KUROROさんの対戦が始まると、高度な読み合いによる連鎖が炸裂します。相手よりもギリギリまで我慢して、少しでも連鎖を多く積む……。どちらかが連鎖を仕掛け勝利かと思えた瞬間、もう一方がさらに痛烈な連鎖を発動して大逆転!ドラマティックな展開に「おおっ!」とどよめきが起こります。

     「ストリートファイターV」は、まさにサムライの仕合に立ち会ったかのよう。どぐらさん、SZ HORI|sakoさんが操るキャラクターがジリジリと間合いをつめ、蹴りを一閃。キャラの一挙一投足が全て頭に入ったもの同士の戦いは、華麗な演舞を見ているような錯覚さえ覚えます。ゲーム動画でも高い人気を誇る「Shadowverse」も、同様の盛り上がりを見せていました。

     プレイヤーたちがさまざまな大会の優勝と賞金を目指すeスポーツ。オリンピック競技の候補になるなど、日本でもじょじょに認知を高めています。この日に立ち寄った人々の声援は、まるでスポーツバーでお気に入りのチームを応援するかのよう。eスポーツはまぎれもなく「スポーツ競技」なのだと、実感させられるイベントとなりました。

    ■選挙体験できるコーナーも 若者へ呼びかけ
    画像集 No.009のサムネイル画像 / 東京都選挙管理委員会による「eスポーツ体験イベント」の公式レポートが公開 画像集 No.010のサムネイル画像 / 東京都選挙管理委員会による「eスポーツ体験イベント」の公式レポートが公開

     会場内には、ノベルティー配布コーナーも用意。SNSで「#選挙×e スポーツ」のハッシュタグをつけた投稿をするか、ゲームプレイをすると、eスポーツには欠かせないエナジードリンクが1缶もらえる企画も。
    また、投票用紙を投票箱へ入れる「投票体験企画」もあり、若い世代へ選挙を身近に感じてもらう取り組みも実施されました。

    ■プレイヤープロフィール
    くまちょむ
     約5年間無敗という驚愕経歴を持ち、ぷよぷよ王者として一時代を築いた。2006年にぷよぷよSUNにおいて史上初の20連鎖を達成しぷよぷよ界の常識をひっくり返した。ぷよぷよ通全国大会であるBOXQ2杯最多優勝回数(13回)を誇り、優勝した総大会数は50を超えると言われる。

    KURORO
     ぷよぷよにおいてかつて4強と呼ばれたプレイヤーの一人である。くまちょむと他2選手と共に「ぷよぷよ4強」と呼ばれた。また、ぷよぷよ日韓戦の際に巧みな実況で注目を集め「KUROROといえば実力よりも実況」のイメージが強い。

    どぐら
     「CYCLOPS OSAKA athlete gaming」とTeam GRAPHT所属のプロゲーマー。アークシステムワークス製の格闘ゲームを中心に様々なゲームで強豪と認められる関西の雄。

    SZ HORI|sako
     プロゲーミングチームSCARZ所属、(株)HORIにスポンサードされるプロゲーマー。

    P2G|はるミー
     東海エリアのプレイヤー。主にプレイしているゲームはストリートファイター5で、現在LPは25000超。大会にも出場し、人気を集めている。


     RAGE初代王者vol.3でも優勝をした実力派プレイヤー。コメンテーターなども行っており、使用デッキ「ま式」として公開もされている。

    もこう
     あらゆる異名を持つが、最も有名な呼び名はもこう先生。ゲーム以外の活動にも力を入れており、歌や料理動画等、様々なジャンルの動画を投稿している。

    ふぇぐ
     ファミ通CUP優勝者。元々Shadowverseの実力者として知られていたが、華のあるルックスが話題となり大会優勝後、急速に人気を集めた。ライバルのま氏と日韓戦の際、同チームとしてもプレイを行っている。

    ■イベント内使用タイトル
    「ぷよぷよ テトリス」
     1991年に誕生した国民的落ちものアクションパズルゲーム「ぷよぷよ」と1984年に誕生した世界的に有名な「テトリス」シリーズのコラボ作品。ルールが分かりやすく、ユーザーも幅広いため、試遊も行いやすい。

    「ストリートファイターV」
     カプコンが1987年に開発した2D対戦型格闘ゲーム。国内のeスポーツで最も集客力のある格闘系ゲームタイトルとなっている。

    「Shadowverse」
     スマートフォン、PCでプレイ可能な対戦型オンラインTCG。eスポーツ化が念頭に入れられており、競技性の高いゲームデザインを特徴としている。

    ■eスポーツとは
     「e スポーツ(e-sports)」とは、「エレクトロニック・スポーツ」の略で、広義には、電子機器を用いて行う娯楽、競技、スポーツ全般を指す言葉であり、コンピューターゲーム、ビデオゲームを使った対戦をスポーツ競技として捉える際の名称です。

    ■第48回衆議院選挙2017に関して
    公示日:2017年10月10日
    投票日:2017年10月22日

    衆議院議員選挙公式サイト「eスポーツ体験イベント」特設ページ

    • 関連タイトル:

      ストリートファイターV

    • 関連タイトル:

      ストリートファイターV

    • 関連タイトル:

      ぷよぷよテトリス

    • 関連タイトル:

      ぷよぷよテトリス

    • 関連タイトル:

      ぷよぷよテトリス

    • 関連タイトル:

      ぷよぷよテトリス

    • 関連タイトル:

      ぷよぷよテトリスS

    • 関連タイトル:

      ぷよぷよテトリス

    • 関連タイトル:

      ぷよぷよテトリス

    • 関連タイトル:

      Shadowverse

    • 関連タイトル:

      Shadowverse

    • 関連タイトル:

      Shadowverse

    • この記事のURL:
    ����尊����贈����造����孫����造����属����造��但��|����造����足����造���束 G123����造���遜����促����族����臓����村����促����

    ��但��消���続����其����臓����臓����則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ