パッケージ
オーバーウォッチ公式サイトへ
読者の評価
74
投稿数:32
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「オーバーウォッチ」,イベント“アッシュのデッドロック・チャレンジ”がスタート。クロスプレイも実装
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2021/06/23 15:22

    ニュース

    「オーバーウォッチ」,イベント“アッシュのデッドロック・チャレンジ”がスタート。クロスプレイも実装

     Activision Blizzardは本日(2021年6月23日),チーム対戦型シューター「オーバーウォッチ」PC / PS4 / Xbox One / Nintendo Switch)で,イベント「アッシュのデッドロック・チャレンジ」を開始した。

    画像集#001のサムネイル/「オーバーウォッチ」,イベント“アッシュのデッドロック・チャレンジ”がスタート。クロスプレイも実装

     アッシュのデッドロック・チャレンジでは,7月6日までの期間中,プレイ回数に応じて,アイコンやアッシュとボブのレジェンダリー・スキンなどの報酬が獲得できる。また,Twitchを視聴することで,カスタマイズアイテムが手に入る。

    画像集#002のサムネイル/「オーバーウォッチ」,イベント“アッシュのデッドロック・チャレンジ”がスタート。クロスプレイも実装

     さらに,プラットフォームの垣根を越えて世界中のプレイヤーとの戦いが可能になるクロスプレイが実装されている。

    関連記事

    「オーバーウォッチ」,クロスプレイの実装を予定。プラットフォームの垣根を越えて世界中のプレイヤーとの戦いが可能に

    「オーバーウォッチ」,クロスプレイの実装を予定。プラットフォームの垣根を越えて世界中のプレイヤーとの戦いが可能に

     Blizzard Entertainmentがサービス中のチーム対戦ゲーム,「オーバーウォッチ」クロスプレイβを実装すると発表した。実装時期は「近日中」とのことだが,これにより,プラットフォームを気にすることなく,世界中のプレイヤーとの戦いが実現するわけだ。

    [2021/06/10 12:28]

     ほかには,Blizzard Entertainmentが,Coca-Cola,Diamond Comics,アーティストのアフア・リチャードソン氏とコラボし,「トレーサーの“ロンドン・コーリング”」第1話のカバーアートが2バージョン制作され,そのうち1つが公開されている。

    画像集#003のサムネイル/「オーバーウォッチ」,イベント“アッシュのデッドロック・チャレンジ”がスタート。クロスプレイも実装

    「オーバーウォッチ」公式サイト


    オーバーウォッチ - アッシュのデッドロック・チャレンジと追加アップデート!

    画像集#004のサムネイル/「オーバーウォッチ」,イベント“アッシュのデッドロック・チャレンジ”がスタート。クロスプレイも実装

    いまこそ仲間のために立ち上がりましょう!アッシュのデッドロック・チャレンジがPC、PlayStation、Nintendo Switchで開催中です。6月23日- 7月6日の期間中、「オーバーウォッチ」をプレイしてアッシュとボブのレジェンダリー・スキンを含む新たな報酬を受け取りましょう。

    さらに、クロスプレイがPC、Xbox、PlayStation、Nintendo Switchに実装されます。

    そしてなんと、Blizzard Entertainmentは、Coca-Cola、Diamond Comics、アーティストのアフア・リチャードソンとコラボして、「トレーサーの“ロンドン・コーリング”」第1話のカバーアートを2バージョン制作しました。

    詳細は下記をご覧ください!

    アッシュのデッドロック・チャレンジ - 新たなカスタマイズ・アイテム
    ・ゲームに参加してカスタマイズ・アイテムを手に入れよう
    ●9回プレイ | プレイヤー・アイコン
    画像集#005のサムネイル/「オーバーウォッチ」,イベント“アッシュのデッドロック・チャレンジ”がスタート。クロスプレイも実装

    ●18回プレイ | スプレー
    画像集#006のサムネイル/「オーバーウォッチ」,イベント“アッシュのデッドロック・チャレンジ”がスタート。クロスプレイも実装

    ●27回プレイ | アッシュ&ボブ用レジェンダリー・スキン
    画像集#007のサムネイル/「オーバーウォッチ」,イベント“アッシュのデッドロック・チャレンジ”がスタート。クロスプレイも実装

    ・1勝すると2マッチ分としてカウントされます
    ・Twitchで「オーバーウォッチ」を視聴してさらにカスタマイズ・アイテムを手に入れよう

    ●累積2時間視聴 スプレー1つ
    ●累積4時間視聴 スプレー2つ
    ●累積6時間視聴 スプレー3つ

    アッシュの新作小説「デッドロック・レベルズ」
    大人気の小説家リンジー・エリーによる「オーバーウォッチ」の新作小説「デッドロック・レベルズ」で、デッドロック・ギャング結成の物語を紐解きましょう。スリル満点の逃走劇や、大迫力の死闘が繰り広げられる本作で、アッシュとマクリーの原点が明かされます。

    あらすじ
    オムニック・クライシスの後、どさくさに紛れて一山当てようと目論むハゲタカたちがアメリカ南西部に集まった。エリザベス・カレドニア・アッシュもまた、その金脈に目を付けた一人だった。
    根っからの不良少女だったアッシュは、ハイスクールの卒業式の朝にまで警察のお世話になる始末。そんな彼女に愛想を尽かした裕福な両親は、勘当を言い渡して相続権を剥奪した。取り上げられた財産を奪い返すため、アッシュは執事オムニックのボブ、地元のならず者ジェシー・マクリーとタッグを組んで数々の強盗を成功させ、3人は大金と危険が渦巻くただ中へと身を投じていく。その中でアッシュは、血の繋がりだけが家族ではないことを知る。家族とは、絶体絶命の時にこそ背中を預けられる存在なのだと。
    第1章は「オーバーウォッチ」公式サイトのメディアのページで、14ヶ国語で無料公開中です。

    クロスプレイがスタート
    プラットフォームの垣根を越えて「オーバーウォッチ」を一緒にプレイできるようになりました!コンソールをご利用の方は、Battle.netアカウントを連携する必要があります。PCプレイヤーは自動的にクロスプレイが有効化されます。

    ・クイック・プレイ、アーケード、カスタム・ゲームでは、プラットフォームの制限なしにグループを作成できます
    ・ライバル・プレイでは、PlayStation、Xbox、Nintendo Switchは合同のコンソール・プレイヤーのプールに入ります
    ・PCプレイヤーは、ライバル・プレイではPCプレイヤー同士としかマッチングしません

    詳細はこちらのブログ記事をご覧ください

    「オーバーウォッチ」:「トレーサーの“ロンドン・コーリング”」第1話カバーアート
    Blizzard Entertainmentは、Coca-Cola、Diamond Comics Distributors、そして数々の賞に輝いたアーティストのアフア・リチャードソンとコラボし、「トレーサーの“ロンドン・コーリング”」第1話のカバーアートを2バージョン制作しました。「オーバーウォッチ」の独創的なストーリーに光を当てるリチャードソンのカバーアートは、Blizzardの30周年、Free Comic Book Dayの20周年、そして「オーバーウォッチ」の5周年に当たる節目の年を飾るにふさわしい出来栄えです。アフア・リチャードソンによる「トレーサーの“ロンドン・コーリング”」第1話のカバーアートの1つは現在公開中です。カバーアート第1弾はこちら!

    画像集#008のサムネイル/「オーバーウォッチ」,イベント“アッシュのデッドロック・チャレンジ”がスタート。クロスプレイも実装

    デッドロック・チャレンジのイベントトレーラーはこちら
    アッシュのデッドロック・チャレンジのスクリーンショットはこちら
    「トレーサーの“ロンドン・コーリング”」のカバーアートのダウンロードはこちら
    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      オーバーウォッチ

    • 関連タイトル:

      オーバーウォッチ

    • 関連タイトル:

      オーバーウォッチ

    • 関連タイトル:

      Overwatch

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月23日~02月24日
    4Gamerからお知らせ