パッケージ
LINE アルビオン戦記公式サイトへ
読者の評価
10
投稿数:1
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
【PR】「LINE アルビオン戦記」の序盤はこう戦え! 序盤の難関を突破するためのポイントを解説
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2014/12/27 00:00

広告企画

【PR】「LINE アルビオン戦記」の序盤はこう戦え! 序盤の難関を突破するためのポイントを解説

画像集#014のサムネイル/【PR】「LINE アルビオン戦記」の序盤はこう戦え! 序盤の難関を突破するためのポイントを解説

 LINEがサービス中のスマートフォン向けアプリ「LINE アルビオン戦記」iOS / Android)は,カジュアルな作品が多い「LINE GAME」ブランドのタイトルでありながら,戦略性の高いバトルや奥深いキャラクター育成要素が楽しめるシミュレーションRPGだ。
 先日掲載した特集第1回でも紹介しているが,本作のバトルは基本的にオートで進行する。つまり,複数のユニットを一つずつ動かしたり,選択頻度の高い“通常攻撃”をいちいち決定したりといった煩わしさを感じることなく,バトル/キャラ育成のみに注力できるゲームなのだ。

画像集#013のサムネイル/【PR】「LINE アルビオン戦記」の序盤はこう戦え! 序盤の難関を突破するためのポイントを解説

 2014年12月9日行われたアップデートでは,ほかのプレイヤーのパーティと強さを競い合える「コロシアム」が実装され,遊びの幅もどんどん広がっている本作だが,特集第2回となる本稿では,プレイ中にぶつかりがちな「壁」を突破するためのポイントを紹介していこう。
 アルビオン戦記を始めたばかりの人はもちろん,コロシアムに挑戦するなんて夢のまた夢。まだ序盤で行き詰まってるんですけど……なんていう人も,ぜひ参考にしてほしい。ゲームの基本については,こちらの特集第1回をどうぞ。

「LINE アルビオン戦記」公式サイト

iOS版「LINE アルビオン戦記」ダウンロードサイト

Android版「LINE アルビオン戦記」ダウンロードサイト



すべての基本はパーティ編成にあり


本作のバトルは攻撃対象を選択できないため,複数の敵を攻撃するスキルがかなり有用だ。貫通攻撃もあなどれない
画像集#001のサムネイル/【PR】「LINE アルビオン戦記」の序盤はこう戦え! 序盤の難関を突破するためのポイントを解説
 アルビオン戦記のバトルは基本的にオートで進行するため,適当にプレイしていても,しばらくはそれなりに戦えてしまうはずだ。しかし,「それなり」ではどうしても突破できないステージが存在するのもまた事実。ここでは,そういった壁にぶち当たって悩んでいる人には特効薬となりうる,いくつかのポイントを紹介しよう。

 まず最初に注目したいのはパーティ編成だ。特集第1回でも,「ヒットポイントや防御力の高いキャラを前衛,低いキャラを後衛に配置するのが基本」と説明したが,序盤で攻略に行き詰まっている人は,思い切ってパーティから,「回復特性」のキャラを外して(減らして)みよう。理由は簡単で,本作は「敵を早く倒すことが重要なゲーム」だからだ。

 本作のバトルには「目標タイム」が設定されており,これを超えると,敵が大幅にパワーアップしてしまう。この状態でも敵を倒せなくはないのだが,バトルに時間をかけると☆(評価)が低くなり,取得経験値/ゴールドが減ってしまうし,「スター」をもらうための最高評価も得られない。
 「あるステージが攻略できない」という人は,だいたい目標タイム内に敵を殲滅できていないはずなので,パーティ編成を攻撃重視型,速攻型にするのがオススメなのだ。

画像集#002のサムネイル/【PR】「LINE アルビオン戦記」の序盤はこう戦え! 序盤の難関を突破するためのポイントを解説
HPの低い敵を狙いやすくなるスキル/傭兵を組み込むのもオススメ。敵の数を確実に減らしていけば殲滅速度が上がる
画像集#003のサムネイル/【PR】「LINE アルビオン戦記」の序盤はこう戦え! 序盤の難関を突破するためのポイントを解説
「SP」はスキルポイントで,これが高いとスキルのクールダウンがやや短くなる。「行動」通常攻撃の間隔に,「知能」はスキルの威力に,「敏捷」は命中/回避率に影響する

 使用している英雄や保有している傭兵はプレイヤーによって異なるため,「これだ!」というパーティ編成例は紹介しにくいのだが,「力」や「行動」「知能」のパラメータが高く,高威力のスキルを持つ傭兵を起用するのが基本となる。スキルに関しては,全体攻撃や範囲攻撃,クリティカル率Upといった効果のものがかなり有用なので,積極的に活用していこう。

特殊特性のBURSTスキルは敵全体にダメージを与える。味方全体のSPを回復するサポート特性のBURSTスキルと同様使い勝手が良い。敵から攻撃される確率がアップする防御特性のBURSTスキルは,パーティ編成によっては戦力を安定させるポイントになる
画像集#004のサムネイル/【PR】「LINE アルビオン戦記」の序盤はこう戦え! 序盤の難関を突破するためのポイントを解説


英雄/傭兵を効率よく育成しよう


イベント/キャンペーンでもらえる「モコ召喚石」を使うと,合成時に大量の経験値が得られる「モノモコ」が入手できる。モノモコでの育成を軸にしつつ,同特性の合成ボーナスを活用していこう
画像集#005のサムネイル/【PR】「LINE アルビオン戦記」の序盤はこう戦え! 序盤の難関を突破するためのポイントを解説
 「壁」となるステージを突破できない理由はいくつか考えられるが,パーティ編成の変更(および的確なBURSTスキル発動)で対応できないなら,英雄/傭兵のレベル不足が原因かもしれない。ここでは,英雄/傭兵の効率的な育成方法を説明していこう。

 英雄は,各ステージを攻略した際に得られる経験値が一定値に達するとレベルアップする。つまり多くのバトルを繰り返していれば自然と強くなっていくわけだが,ステージに挑戦するにはAP(一定時間で回復していくスタミナのようなもの)が必要なので,無駄なく稼ぐには,AP1あたりの取得経験値をざっくりと算出し,レベル上げに使うステージを選ぶようにしよう。

 ……などという面倒なことはやりたくないと思うのでサクッと紹介してしまうが,序盤であればステージ18(敵が弱く回数をこなしやすい),ある程度強いパーティを持っているならステージ59(取得経験値が高い)あたりが,AP1あたりの取得経験値効率が高いステージと言える。イベントステージを含めるのであれば,「背徳の騎士」「森を守る者」などもオススメだ。

 なお英雄は,一定レベルに達すると「必殺技」「能力(パッシブスキル)」「英雄スキル」といった特別なスキルを習得できる。これらはゴールドを消費して強化することも可能なので,戦闘力アップのために忘れずに調整しておこう。

画像集#006のサムネイル/【PR】「LINE アルビオン戦記」の序盤はこう戦え! 序盤の難関を突破するためのポイントを解説
ゴールドに余裕があるなら,傭兵のドロップ率を高めるプレミアムアイテムを活用しよう
画像集#007のサムネイル/【PR】「LINE アルビオン戦記」の序盤はこう戦え! 序盤の難関を突破するためのポイントを解説
ランク(★)やレベルが高い傭兵ほど得られる経験値が多くなる。これに同特性ボーナスを絡めておけば,傭兵を効率的に育成できるはずだ

 一方の傭兵は,傭兵と合成することで経験値を得てレベルアップする。ドロップなどで得た不要な傭兵は,強化したい傭兵に遠慮なく合成してしまおう。
 少しでも効率良く傭兵を強化していきたいという人は,合成元と合成素材の「特性」を合わせてみよう。同タイプの傭兵同士で合成すれば,通常の約2倍の経験値が得られるのだ。この仕組みを意識して,強化したい傭兵と同属性の傭兵がドロップするステージを集中的に攻略するというのもオススメのプレイスタイルとなる。傭兵育成に効果的なオススメステージは,序盤だと以下のような感じだ。

攻撃特性:「中級盗賊」がドロップするかもしれないステージ57/58がオススメ。ステージ59を安定して攻略できるなら,英雄のレベル上げや「ルーク」のドロップを狙う目的で挑戦してもいい

防御特性:「オーク」や「ミミック」がドロップするかもしれないステージ48がオススメ

回復特性:「エキドナ」「ピクシー」がドロップしやすいステージ37/38がオススメ。腕に自信があるならステージ57/58で「ダークプリースト」を狙ってもいい

サポート特性:「中級弓兵盗賊」がドロップするかもしれないステージ57/58がオススメ。英雄のレベル上げや「ルーク」のドロップを狙いたいならステージ59でも可

特殊特性:ステージ攻略でドロップすることのある「スライム」系統はレベルが低めなので,あまり意識せず,不要な傭兵を合成していくといい


フレンドメダルを消費すればBONUSステージを周回することも可能。ここぞという場面のために,地道に貯めておこう
画像集#008のサムネイル/【PR】「LINE アルビオン戦記」の序盤はこう戦え! 序盤の難関を突破するためのポイントを解説


序盤の難関「ステージ59:裏切りの騎士」の攻略ポイント


 多くのプレイヤーにとって序盤の「壁」となるのは,「ステージ59:裏切りの騎士」ではないだろうか。ステージ59は2Waveで構成されており,Wave1では「上級盗賊」×3,「中級盗賊弓兵」×2,「ダークプリースト」×1と戦うことになる。そしてWave2では,「上級盗賊」×3,「ダークプリースト」×1,「ルーク」×1というパーティと戦わなければならない。

 いずれのWaveにも登場するダークプリーストは,回復魔法によってバトルを長引かせる迷惑な敵。まずはコイツを無力化することが,ステージ攻略のポイントと言えるだろう。クリティカル率がアップするスキルや全体攻撃スキルなどを駆使し,ダークプリーストを含むザコ敵をサクっと殲滅できるよう,パーティ編成を調整したり,傭兵を強化したりしておこう。

Wave1の敵をサクッと全滅させることが,ステージ59の攻略ポイントとなる。パーティ構成やBURSTスキルの発動に問題がないのにサクッといかないようなら,本稿を参考にしつつ英雄/傭兵のレベルを高めてみよう
画像集#010のサムネイル/【PR】「LINE アルビオン戦記」の序盤はこう戦え! 序盤の難関を突破するためのポイントを解説

 Wave2に登場するボス ルークは防御特性のタフな敵なので,ダークプリーストを早めに倒さないと目標タイムをオーバーしがちだ。回復/蘇生アイテムなどを駆使しつつ,スキル/BURSTスキルを的確に発動していき,常に最高火力を発揮できる状況をキープしよう。

全体攻撃が理想だが,横一列を攻撃するスキルや,前列/後列を攻撃する貫通スキルなど,有用な攻撃スキルはいくらでもある。「単体攻撃+状態異常攻撃」系のスキルも悪くない
画像集#009のサムネイル/【PR】「LINE アルビオン戦記」の序盤はこう戦え! 序盤の難関を突破するためのポイントを解説

 なお,このステージの推奨レベルは23となっているので,モノモコ合成などを活用し,主要な傭兵を20〜30程度まで育てておくとごり押ししやすい。少なくとも序盤では,レアリティの低い傭兵でも(レベルがある程度高ければ)活躍しやすいので,ガチャ運が悪い人もなんとか頑張ってほしい。

アルビオン戦記では,期間限定のイベントが定期的に行われているほか,ガチャのラインナップも頻繁に変更される。イベントやガチャを利用すれば,パーティの戦力は自然と高まっていくので,運営からのお知らせをこまめにチェックしよう
画像集#012のサムネイル/【PR】「LINE アルビオン戦記」の序盤はこう戦え! 序盤の難関を突破するためのポイントを解説 画像集#011のサムネイル/【PR】「LINE アルビオン戦記」の序盤はこう戦え! 序盤の難関を突破するためのポイントを解説

「LINE アルビオン戦記」公式サイト

iOS版「LINE アルビオン戦記」ダウンロードサイト

Android版「LINE アルビオン戦記」ダウンロードサイト

  • 関連タイトル:

    LINE アルビオン戦記

  • 関連タイトル:

    LINE アルビオン戦記

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:11月06日〜11月07日