オススメ機能
Twitter
お気に入り
記事履歴
ランキング
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
日本における1月〜3月のスマホゲーム収益成長量Top5が公開に。IPゲームが上位を占め,トップは「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2024/06/05 12:32

ニュース

日本における1月〜3月のスマホゲーム収益成長量Top5が公開に。IPゲームが上位を占め,トップは「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」

 Sensor Towerは本日(2024年6月5日),日本における2024年Q1(1月〜3月)のスマホゲーム収益成長量Top5について分析するレポートを公式ブログ(外部リンク)で公開した。

画像集 No.002のサムネイル画像 / 日本における1月〜3月のスマホゲーム収益成長量Top5が公開に。IPゲームが上位を占め,トップは「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」

※掲載画像はSensor Tower公式ブログより

 同社のデータによると,1位は「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」,2位は「キノコ伝説:勇者と魔法のランプ」,3位は「ウマ娘 プリティーダービー」,4位は「聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス」,5位は「ONE PIECE バウンティラッシュ」となっている。

 このうち「キノコ伝説:勇者と魔法のランプ」を除く4タイトルは,IPを活用したゲーム(以下,IPゲーム)だ。Top5におけるIPゲームの数は,2022年Q1は2タイトル,2023年Q1は3タイトルであり,IPゲームが上位になる傾向が年々強まっている。

 各タイトルのユーザー分布を見ると,どれも男性のほうが女性よりも多く,とくに「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」と「ONE PIECE バウンティラッシュ」は男性の割合が高くなっている。しかし,前者は年齢層が低く,後者は年齢層が高いという違いもある。

画像集 No.004のサムネイル画像 / 日本における1月〜3月のスマホゲーム収益成長量Top5が公開に。IPゲームが上位を占め,トップは「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」
画像集 No.005のサムネイル画像 / 日本における1月〜3月のスマホゲーム収益成長量Top5が公開に。IPゲームが上位を占め,トップは「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」

 またSensor Towerは,新作タイトルの「キノコ伝説:勇者と魔法のランプ」と「聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス」の共通点として,海外パブリッシャのタイトルであること広告からのダウンロード数が多いこと動画広告の使用率が高いこと日本の人気タレントをプロモーションに起用したことを挙げている。レポートの全文はSensor Tower公式ブログを参照してほしい。

画像集 No.006のサムネイル画像 / 日本における1月〜3月のスマホゲーム収益成長量Top5が公開に。IPゲームが上位を占め,トップは「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」

Sensor Tower公式ブログの当該ページ

  • 関連タイトル:

    ドラゴンボールZ ドッカンバトル

  • 関連タイトル:

    ドラゴンボールZ ドッカンバトル

  • 関連タイトル:

    キノコ伝説:勇者と魔法のランプ

  • 関連タイトル:

    キノコ伝説:勇者と魔法のランプ

  • 関連タイトル:

    ウマ娘 プリティーダービー

  • 関連タイトル:

    ウマ娘 プリティーダービー

  • 関連タイトル:

    聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス

  • 関連タイトル:

    聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス

  • 関連タイトル:

    ONE PIECE バウンティラッシュ

  • 関連タイトル:

    ONE PIECE バウンティラッシュ

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:06月29日〜06月30日