イベント
「ORANGE ROUGE(オランジュ・ルージュ)5周年展」をレポート。これまでに爆誕したキュートな推し達が集結
グッドスマイルカンパニー×マックスファクトリーによる男性キャラクター専門のフィギュア・グッズのブランド
「ORANGE ROUGE(オランジュ・ルージュ)」は,2020年で5周年を迎えた。
5th anniversaryプロジェクトの1つとして,本日(9月24日)から10月5日まで
「オランジュ・ルージュ 5周年展」が東京・松坂屋上野店 本館 6階催事場で開催中となっている。ここでは,内覧会の様子をレポートしよう。
JR御徒町駅南口を出て,松坂屋を目指して歩くと見えてくる看板。この看板を目印に,催事場がある6階を目指そう
 |
なお,入場特典の
5周年記念カタログには,展示されているフィギュアの数々が掲載されているので,チェックを忘れずに(なくなりしだい配布終了)。
今後も様々なイベントなどで無料配布予定とのことなので,もし配布終了になっていてもご安心あれ!! また,入場券ご購入の際に受付で「SNS風クリアカード(全3種)」から1枚ランダムでもらえる。何がもらえるかお楽しみに
 |
 |
会場に入ってすぐ目に飛び込んでくるのは「刀剣乱舞」シリーズのコーナー。ズラリと並ぶ刀剣男士は圧巻の一言だろう。
細部まで作り込まれているところに愛と職人魂を感じる。感動して思わずパシャリ。
会場で予約を受け付けている
「ねんどろいど 舞台『刀剣乱舞』義伝 暁の独眼竜 鶴丸国永」も激写! 本会場で予約すると「SNS風クリアカード ねんどろいど 舞台『刀剣乱舞』義伝 暁の独眼竜 鶴丸国永 バージョン」がもらえるとのこと。お迎えを検討中の人は,この機会に決断してみるのもいいかも。
そしてひときわ目を引いたのは,一分の一スケールの三日月宗近。美し過ぎてシャッターを切る手が止まらなかった。
歩みを進めていくと「ハイキュー!!」のコーナーへ突入。全部並べたくなる可愛さで来場者を出迎えてくれる。
本会場には
フォトスポットも随所にあり,来場者が持参したフィギュアを設置して写真が撮れるようになっている。「ハイキュー!!」(教室内/体育館),「ユーリ!!! on ICE」(スケート場),「文豪ストレイドッグス」(船の前)のフォトスポットが用意されていた。
内覧会では「ハイキュー!!」のフィギュアが設置されていたので,背景付きでお届け
 |
 |
 |
 |
続いては「おそ松さん」のコーナー。ここではおそ松の左手の部分にアクリル板が設置されていて,来場者が持参したねんどろいどなどを置いて写真撮影ができるそうだ。お気に入りのフィギュアを設置し,スーツ姿のおそ松との記念撮影をしちゃおう!
その隣は「ユーリ!!! on ICE」のコーナー。フィギュアのもとになったイラストも展示されているなど,隣に並んでいるフィギュアと合わせて楽しめる。
「Fate/Grand Order」のコーナーは,可愛いだけではなく肉体美が素晴らしい!! 思わず凝視し,うっとりしてしまうことだろう。
発売がまだ先のセイバー/アーサー・ペンドラゴン〔プロトタイプ〕英霊正装Ver.や,アサシン/岡田以蔵 まっこと格好えい羽織袴Ver.などのアクリルスタンドも展示されているので,こちらも期待が高まる。
「文豪ストレイドッグス」のコーナーでは,2020年10月に発売予定の太宰 治のフィギュアが満月をバッグに立つ姿が印象的だった。
「DRAMAtical Murder」のコーナーは,キュートな姿&躍動感溢れるフィギュアが並ぶ。どの角度から撮っても様になる美しい姿態を存分にご覧あれ。
展示の後半には,さまざまな作品のフィギュアがズラリ勢ぞろい! 眼福ものの光景となっていたので,ここからは一気に写真で紹介しよう。
またコーナーが設けられている作品の展示下部には,各キャラクターのシルエットが印刷されているので,これは誰かな? といった感じで探してみるのも楽しいかもしれない。
展示ブースを出ると
物販コーナーがあり,さらにラストに来場者を出迎えてくれるのは「おそ松さん」より,スーツ姿の6つ子たち。来場記念に一緒に記念写真を撮るのもありだ。
新作も盛りだくさんな物販のラインナップは,公式サイトで事前にチェックしておこう。また「ORANGE ROUGE」5周年記念サイトでは,「プロが教える!撮影講座」という動画なども公開中!! フィギュアの撮影テクを磨いて,推しとの楽しくファンタスティックなひとときを楽しもう。
(C)2015 DMMゲームズ/Nitroplus
(C)2015-2019 DMM GAMES/Nitroplus
(C)2012-2018 Nitroplus
(C)古舘春一/集英社・「ハイキュー!! 3rd」製作委員会・MBS
(C)2015 日丸屋秀和・幻冬舎コミックス/ヘタリア製作委員会
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT
(C) 許斐 剛/集英社・NAS・新テニスの王子様プロジェクト
(C)2014 成田良悟/KADOKAWA アスキー・メディアワークス刊/池袋ダラーズ
(C)はせつ町民会/ユーリ!!! on ICE 製作委員会
(C)1976,1989,1996,2018 SANRIO CO.,LTD.TOKYO,JAPAN(L) APPR. NO.S585370