Super Evil Megacorpのスマートフォン向けMOBA
「Vainglory」(
iOS /
Android)で,世界大会
「ワールドチャンピオンシップ 2017」が,シンガポールで2017年12月14日に開幕する。世界で6つに分かれた各リーグを制した強豪らが一堂に会する大会で,日本からはプロチームの
「DetonatioN Gaming」がワイルドカード枠で出場する予定だ。
大会開催が迫るなか,Vaingloryの関係者やDetonatioN Gamingの出場選手らを交えてのプレス向け発表会が本日(12月7日)行われたので,本稿で紹介しよう。
スマホでもMOBAを遊べることを証明するVainglory
“コアゲーム”のために最新技術を常に取り入れる
Super Evil MegacorpのGeneral Manager, Taewon Yun氏
![画像集 No.002のサムネイル画像 / 「Vainglory」の世界大会が12月14日に開幕。日本から出場するDetonatioN Gamingも参加した発表会をレポート](/games/273/G027362/20171207129/TN/002.jpg) |
発表会が始まると,Super Evil Megacorpでゼネラルマネージャーを務める
Taewon Yun氏により,Vaingloryのこれまでの活動があらためて紹介された。
Vaingloryは2014年9月に世界で初めて公開されたが,当時はスマホのスペックがそれほど高くなく,コアなゲームジャンルであるMOBAを遊ぶことに対し懐疑的な人が多かったという。AppleやGoogle Playといったプラットフォーマーも乗り気ではなく,逆境のなかでの開発作業だったそうだ。
そういったなか,2014年6月にAppleがグラフィックスAPIの
Metalを公開したことで,さまざまな状況が好転したとYun氏は語る。というのも,Metalの発表会で,スマホでもパワフルなゲームを実現できるアプリの具体例として,Vaingloryが大々的に紹介されたのだ。
その後もスマホのスペックは進化し続けているが,同社は常に最新技術をいちはやく取り入れ,スマホでもコアゲームを遊べることを証明し続けているという。
最近の例だと,SamsungのグラフィックスAPIの
Vulkanや,外部のディスプレイ・キーボード・マウスを接続できる
Samsung DeXへの対応が挙げられる(
※関連記事)。またゲームシステムも,悲願だった
5V5のゲームモードの実装目処がついに立ち,PC向けMOBAに迫るゲームへと進化を遂げたという。
日本国内におけるプレイヤーの反響に関しても,リリース前は上述した懸念の声が海外以上に大きかったそうだが,いざ蓋を開けてみると,想像以上の手応えを得ているという。とくに,熱心なファンが作り出す二次創作系のコンテンツは,世界中のVaingloryプレイヤーから愛されているそうだ。
今後,Vaingloryを日本国内でさらに盛り上げるためには,オンライン/オフラインのイベントを積極的に開催するなど,コミュニティに対する底上げが不可欠だとYun氏は語る。同社は2017年10月に,一般プレイヤーがオフラインイベントを主催するのをサポートする
「Vainglory FanParty」を立ち上げているが(
※関連記事),今後もさまざまなアプローチを通じてコミュニティを盛り上げたいと抱負を述べた。
Vaingloryでは先日,大型アップデートが実装されている。雷を操る新ヒーロー「ヴァーリア」や,陣地が次第に狭くなるという特殊ルールで行われる「ガチンコモード」の追加が主な内容だ。興味を持った人は「こちら」のページで詳細をチェックしよう
![画像集 No.007のサムネイル画像 / 「Vainglory」の世界大会が12月14日に開幕。日本から出場するDetonatioN Gamingも参加した発表会をレポート](/games/273/G027362/20171207129/TN/007.jpg) |
![画像集 No.008のサムネイル画像 / 「Vainglory」の世界大会が12月14日に開幕。日本から出場するDetonatioN Gamingも参加した発表会をレポート](/games/273/G027362/20171207129/TN/008.jpg) |
ワールドチャンピオンシップ 2017に日本から出場する,DetonatioN Gaming Vainglory部門のViViRoyaL選手,ViViQIz選手,tatuki217選手も登場。ViViRoyaL選手は「昨年に続いて世界大会に出場できて嬉しいです。しかし,僕たちの目標は世界大会に出場するだけではなく,優勝することです。世界の各リーグによって特色がそれぞれ異なり,優勝するために研究を重ねています。」と意気込みを語った。
![画像集 No.012のサムネイル画像 / 「Vainglory」の世界大会が12月14日に開幕。日本から出場するDetonatioN Gamingも参加した発表会をレポート](/games/273/G027362/20171207129/TN/012.jpg) |
World Championship Spotlight: East Asia (2017)
※2:03からDetonatioN Gamingの紹介
![](/image/bg_streaming_youtube_control_512.gif)
Vaingloryの世界大会「ワールドチャンピオンシップ 2017」は,2017年12月14日にシンガポールで開幕する。4Gamerでも取材する予定だが,それとは別に,映画館のスクリーンで決勝戦の模様をリアルタイム観戦できるイベントが,イオンシネマ シアタス調布で行われる。決勝戦のほかにも,5V5の新モードが初めてお披露目される予定なので,Vaingloryのファンは「
こちら」のページで詳細を確認したうえで,参加してみてはどうだろうか。