イベント
[TGS 2015]スマホ向け新作RPG2作品や,「ファンキル」と「あの花」コラボなどが発表されたFuji&gumi Gamesのステージイベントをレポート
ここでは,「ファントム オブ キル」(iOS / Android。以下,ファンキル)とTVアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」(以下,あの花)とのコラボに加えて,同作の欧米版のリリース,さらに完全新作RPG「誰ガ為のアルケミスト」と「シノビナイトメア」が発表された(関連記事)。
さらにゲストとして,ファンキルのテーマソング「Phantom of the truth」を歌うアイドルユニット「でんぱ組.inc」のメンバーが登場し,トークやライブを披露した。本稿では,ステージの模様をまとめて紹介しよう。
続いては,ファンキルの欧米版が発表された。今泉氏いわく同作は,欧米向けにローカライズするだけでなく,国内版「ファンキル」の100年前を舞台にしたストーリーを使用するという。さらに,国内版が天上の世界を描いているのに対し,欧米版では「下の世界」が描かれるとのこと。リリースは2015年冬を予定しているそうだ。
続いては,2015年冬にリリース予定の新作シミュレーションRPG「誰ガ為のアルケミスト」(iOS / Android)が発表された。見どころは,ファンキルにはなかった「高さ」と「向き」の概念が加わったことで,戦略性がより広がっている点。さらに,アビリティやジョブの組み合わせなども含めて,非常にやり応えのある内容になるそうだ。
また,章によってキャラクターが入れ替わっていくシステムを採用しており,場合によっては,そのキャラクターを使わなければ攻略できない場面も存在するという。ストーリーでは出来るだけ3Dキャラクターに芝居をさせて,キャラクター達が抱える罪を描いていきたいと述べていた。
なお制作には,オープニングアニメーション監督に河森正治氏,主題歌/音楽に下村陽子氏を迎えるなど,スタッフの豪華さも注目ポイントとなっている。
続いて紹介されたのは,2016年春にリリース予定の「シノビナイトメア」(iOS / Android)だ。ジャンルは,ダンジョン探索型のRPGとのこと。
今泉氏は本作を通して,RPGの醍醐味であるダンジョン探索の楽しさを味わってもらいたいとコメント。HPやMP,アイテムなどを節約しながら,どうやってボスのもとにたどり着くかといった,ダンジョンRPGの醍醐味とも言える部分が本作のウリだと述べていた。
本作は,「アニメ×RPG」をコンセプトとしており,ストーリーごとに主人公が変わっていくというスタイルを取っている。さらに,メインキャラクターのユリ(CV:優木かな),サクラ(CV:内田真礼),ヒイラギ(CV:高橋未奈美),キキョウ(CV:小松未可子)には,それぞれにキャラクターソングとオープニングアニメーションが用意されているとのこと。
演出面では,章の1話が始まる時にオープニングアニメーションが流れるという,テレビアニメのような構成に注目してほしいそうだ。また,本作のメインテーマには,スタジオジブリ作品でお馴染みの作曲家,久石 譲氏が起用される。久石氏の楽曲が,「シノビナイトメア」のポップな雰囲気にどう溶け込むのかという点にも注目してほしい。
ステージの終盤には,ゲストのでんぱ組.incが登場。これまでファンキルのイメージキャラクターとしてさまざまな活動をしてきたメンバー達だが,「コスプレができてとても嬉しい」「自分達のキャラクターがゲームに参戦できるとは思わなかった」と,これまでの一年を振り返っていた。トーク終了後にはミニライブも行われ,ファンキルのテーマソング「Phantom of the truth」と,新曲「あした地球がこなごなになっても」の2曲を披露して,会場を盛り上げていた。
さらにステージのラストには,タレントの大久保佳代子さんがFuji&gumi Gamesの名誉会長に就任したことが発表された。今後は,同社のさまざまPR活動を行っていくとのこと。
「ファントム オブ キル」公式サイト
「ファントム オブ キル」ダウンロードページ
「ファントム オブ キル」ダウンロードページ
「誰ガ為のアルケミスト」公式サイト
「シノビナイトメア」公式サイト
4Gamer「東京ゲームショウ2015」特設サイト
- 関連タイトル:
ファントム オブ キル
- 関連タイトル:
ファントム オブ キル
- 関連タイトル:
誰ガ為のアルケミスト
- 関連タイトル:
誰ガ為のアルケミスト
- 関連タイトル:
シノビナイトメア
- 関連タイトル:
シノビナイトメア
- この記事のURL:
キーワード
(C) Fuji&gumi Games, Inc. All Rights Reserved.
(C)Fuji&gumi Games, Inc. All Rights Reserved.
(C)FgG
(C)FgG
(C)Fuji&gumi Games
(C)Fuji&gumi Games