データ分析を専門に行うSensor Towerによると,2022年におけるスマートフォン向けゲームの国内収益は約2兆1422億円に達している(関連記事)。そんな世界有数のスマホゲーム大国となった日本で,いま最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けするのが,本連載「スマホゲームのセルラン分析」である。
スマホゲームの国内収益ランキング
(2024年4月25日~5月1日)
順位 |
前週 |
タイトル |
DL数の前週比 |
収益の前週比 |
1 |
15 |
Fate/Grand Order |
-15% |
543% |
2 |
28 |
勝利の女神:NIKKE |
102% |
585% |
3 |
5 |
原神 |
30% |
65% |
4 |
1 |
パズル&ドラゴンズ |
-28% |
-40% |
5 |
3 |
キノコ伝説:勇者と魔法のランプ |
17% |
14% |
6 |
7 |
モンスターストライク |
26% |
67% |
7 |
8 |
eFootball 2024 |
23% |
61% |
8 |
21 |
ドラゴンクエストウォーク |
30% |
217% |
9 |
17 |
荒野行動 |
32% |
158% |
10 |
6 |
ブルーアーカイブ |
7% |
25% |
11 |
57 |
アークナイツ |
72% |
580% |
12 |
2 |
崩壊:スターレイル |
4% |
-46% |
13 |
48 |
ドラゴンボールZ ドッカンバトル |
31% |
454% |
14 |
12 |
あんさんぶるスターズ!!Music |
43% |
51% |
15 |
11 |
ウマ娘 プリティーダービー |
5% |
31% |
16 |
24 |
LINE:ディズニー ツムツム |
12% |
133% |
17 |
10 |
ラストウォー:サバイバル |
47% |
13% |
18 |
9 |
ロイヤルマッチ |
-2% |
-5% |
19 |
25 |
にゃんこ大戦争 |
18% |
96% |
20 |
39 |
プロ野球スピリッツA |
33% |
178% |
21 |
16 |
プロジェクトセカイ |
11% |
35% |
22 |
13 |
パズル&サバイバル |
12% |
10% |
23 |
4 |
雀魂 |
-22% |
-59% |
24 |
14 |
ホワイトアウト・サバイバル |
39% |
5% |
25 |
55 |
ヘブンバーンズレッド |
54% |
272% |
26 |
20 |
Pokémon GO |
4% |
23% |
27 |
138 |
DUEL MASTERS PLAY’S |
28% |
917% |
28 |
27 |
メメントモリ |
59% |
42% |
29 |
18 |
モンスターハンターNow |
0% |
2% |
30 |
29 |
トゥーンブラスト |
32% |
32% |
31 |
23 |
ガーデンスケイプ |
-25% |
9% |
32 |
34 |
信長の野望 覇道 |
3% |
40% |
33 |
75 |
ドラゴンクエストタクト |
46% |
238% |
34 |
32 |
Age of Origins |
5% |
17% |
35 |
19 |
HIT : The World |
-55% |
-19% |
36 |
30 |
LINE ポコポコ |
58% |
12% |
37 |
274 |
#コンパス~戦闘摂理解析システム~ |
32% |
1581% |
38 |
35 |
放置少女 |
4% |
35% |
39 |
22 |
ONE PIECE バウンティラッシュ |
11% |
-13% |
40 |
33 |
ブルーロック Project: World Champion |
-16% |
12% |
41 |
128 |
七つの大罪 光と闇の交戦 |
23% |
433% |
42 |
68 |
Identity V |
8% |
154% |
43 |
45 |
ドット勇者 |
-4% |
53% |
44 |
42 |
ブロスタ |
15% |
42% |
45 |
140 |
プリンセスコネクト!Re:Dive |
28% |
433% |
46 |
41 |
フィッシュダム |
36% |
30% |
47 |
37 |
ホームスケイプ |
1% |
13% |
48 |
31 |
ロマンシング・サガ・リ・ユニバース |
1% |
-9% |
49 |
36 |
聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス |
1% |
9% |
50 |
74 |
ディズニー ツイステッドワンダーランド |
8% |
133% |
※データはSensor Towerから引用
※App StoreとGoogle Playが集計対象。PC/コンシューマ版のデータは含まれていない
1~25位のグラフ。縦軸(収益)の値は本連載では非公開
![画像集 No.002のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年4月25日~5月1日)。今週の1位は「FGO」。ゴールデンウィークに収益を大幅に伸ばしたタイトルを一挙紹介](/games/266/G026651/20240507008/TN/002.jpg) |
今回は
ゴールデンウィーク期間ということで,ほとんどのタイトルが収益を伸ばしている。その中から,
400%超えの増収を記録した8タイトルを一挙紹介しよう。
■「Fate/Grand Order」(前週比543%増,15位→1位)
ビジュアルノベル
「魔法使いの夜」とのコラボイベント「魔法使いの夜アフターナイト/隈乃温泉殺人事件 ~駒鳥は見た! 魔法使いは二度死ぬ~」が4月26日にスタート。新★5サーヴァント「蒼崎青子」と「久遠寺有珠」を実装し,ピックアップ召喚も開催している。
■「勝利の女神:NIKKE」(前週比585%増,28位→2位)
1.5周年記念アップデート
「LAST KINGDOM」(
関連記事)を4月25日に実施し,SSRピルグリムニケ「クラウン」が登場した。あわせて,新ストーリーにちなんだタワーディフェンス型のミニゲーム「FOR THE KING」も追加された。
■「アークナイツ」(前週比580%増,57位→11位)
音楽関連のギミックが登場するイベント,SIDE STORY
「ツヴィリングトゥルムの黄金」(
関連記事)を4月30日に公開し,新★6オペレーター「レッシング」「ヴィヴィアナ」「ヴィルトゥオーサ」を実装した。
■「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」(前週比454%増,48位→13位)
新SSRキャラクター「超サイヤ人3孫悟空(天使)」と「魔人ブウ(善)」をピックアップした
Wドッカンフェスを4月26日から開催した。GWキャンペーンとして,ログインボーナスや「30連ガシャチケット」が手に入るミッションも実施された。
■「DUEL MASTERS PLAY’S」(前週比917%増,138位→27位)
VTuberグループ
「ホロライブ」とのコラボイベント第2弾が4月25日にスタート。今回は6期生「秘密結社holoX」とのコラボとなり,風真いろはさん,沙花叉クロヱさん,博衣こよりさん,ラプラス・ダークネスさんがコラボカードやスキンになって登場した。
■「#コンパス~戦闘摂理解析システム~」(前週比1581%増,274位→37位)
ライトノベルやアニメとして展開されている
「幼女戦記」とのコラボを4月30日に開始。新コラボヒーロー「ターニャ」が参戦し,幼女戦記のキャラクターをモチーフにしたコラボコスチュームも実装された。
■「七つの大罪 光と闇の交戦」(前週比433%増,128位→41位)
アニメ
「盾の勇者の成り上がり Season 3」とのコラボが4月25日にスタート。新コラボキャラクター「フィトリア」「グラス」や,過去のコラボキャラクターが当たるピックアップガチャを実施した。
■「プリンセスコネクト!Re:Dive」(前週比433%増,140位→45位)
ストーリーイベント
「花咲く季節のサンセリテ」(
関連記事)が4月30日に開幕。新キャラクターの「アネモネ」や,新衣装の「キョウカ」と「スズメ」が登場し,各種GWキャンペーンも実施された。