パッケージ
Fate/Grand Order公式サイトへ
読者の評価
53
投稿数:35
レビューを投稿する
準備中
Fate/Grand Order
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    スマホゲームのセルラン分析(2023年4月27日~5月3日)。今週も1位は「Fate/Grand Order」。中国における四半期ランキングも紹介
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2023/05/11 18:30

    連載

    スマホゲームのセルラン分析(2023年4月27日~5月3日)。今週も1位は「Fate/Grand Order」。中国における四半期ランキングも紹介

    画像集 No.001のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2023年4月27日~5月3日)。今週も1位は「Fate/Grand Order」。中国における四半期ランキングも紹介

     データ分析を専門に行うSensor Towerによると,2021年におけるスマートフォン向けゲームの国内収益は約2兆3746億円に達している(※関連記事)。そんな世界有数のスマホゲーム大国となった日本で,現在最も売れているタイトルを始めとした,さまざまなデータを毎週お届けするのが,本連載「スマホゲームのセルラン分析」である。

    スマホゲームのセールスランキング

    (2023年4月27日~5月3日)


    順位 前週 タイトル DL数の前週比 収益の前週比
    1 1 Fate/Grand Order 8% 35%
    2 13 崩壊:スターレイル -19% 388%
    3 3 モンスターストライク 51% 44%
    4 9 勝利の女神:NIKKE 67% 167%
    5 6 パズル&ドラゴンズ 15% 79%
    6 11 雀魂 31% 99%
    7 5 ウマ娘 プリティーダービー 28% -6%
    8 2 プロ野球スピリッツA -1% -31%
    9 85 ドラゴンボールZ ドッカンバトル 52% 1223%
    10 18 ドラゴンクエストウォーク -13% 141%
    11 10 原神 21% 35%
    12 22 ブルーアーカイブ 11% 143%
    13 7 あんさんぶるスターズ!!Music 68% 16%
    14 15 荒野行動 27% 95%
    15 32 三國志 真戦 -1% 241%
    16 69 ヘブンバーンズレッド 74% 611%
    17 28 LINE:ディズニー ツムツム 29% 221%
    18 20 プロジェクトセカイ 0% 74%
    19 19 にゃんこ大戦争 14% 73%
    20 14 ONE PIECE バウンティラッシュ -1% 1%
    21 16 Pokémon GO -2% 25%
    22 12 パズルサバイバル -3% -13%
    23 4 eFootball 2023 -11% -63%
    24 8 ダークテイルズ -41% -39%
    25 24 メメントモリ 125% 48%
    26 44 ドラゴンクエストタクト 14% 194%
    27 23 放置少女 -10% 14%
    28 26 信長の野望 覇道 41% 31%
    29 38 ブルーロック Project: World Champion 2% 110%
    30 17 ガーデンスケイプ 2% -18%
    31 21 ホームスケイプ -12% -13%
    32 25 LINE ポコポコ 63% 18%
    33 186 七つの大罪 光と闇の交戦 96% 1014%
    34 229 白猫プロジェクト 111% 1405%
    35 31 ロマンシング・サガ・リ・ユニバース 312% 30%
    36 39 転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚 -26% 73%
    37 81 アークナイツ -11% 201%
    38 50 プリンセスコネクト!Re:Dive 7% 94%
    39 35 ロイヤルマッチ 13% 26%
    40 63 PUBG MOBILE 8% 121%
    41 30 実況パワフルプロ野球 4% 4%
    42 34 フィッシュダム 3% 7%
    43 42 マフィア・シティ 2% 43%
    44 54 コトダマン -25% 86%
    45 98 オクトパストラベラー 大陸の覇者 18% 212%
    46 189 バンドリ! ガールズバンドパーティ! 2% 719%
    47 37 Age of Origins -11% 14%
    48 89 逆転オセロニア -40% 176%
    49 36 アース:リバイバル -88% 8%
    50 243 デュエル・マスターズ プレイス 29% 1033%

    ※掲載データはSensor Towerから引用したものです
    ※iOSとAndroidの収益の合計をもとにしたランキングです。マルチプラットフォーム展開を行うタイトルでも,PCや家庭用ゲーム機向けの収益は含まれていません


    1~25位の収益グラフ。縦軸(収益)の値は本連載では非公開
    画像集 No.002のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2023年4月27日~5月3日)。今週も1位は「Fate/Grand Order」。中国における四半期ランキングも紹介

     今回の集計期間にはゴールデンウィークが含まれており,これにタイミングを合わせる形で,多くのゲームメーカーがキャンペーンを展開している。ランキング内の各タイトルの収益も全体的に伸びているのだ。
     特に,TVアニメ「リコリス・リコイル」とのコラボイベントを開始した「白猫プロジェクト」を始め,「ドラゴンボールZ ドッカンバトル」「デュエル・マスターズ プレイス」「七つの大罪 光と闇の交戦」は収益の前週比が1000%を超えており,スマホゲームの収益面における大型連休の重要さが見て取れる。

    関連記事

    「白猫プロジェクト NEW WORLD'S」,「リコリス・リコイル」とのコラボ開始。リコリスの衣装を着たフェネッカとリルテットも登場

    「白猫プロジェクト NEW WORLD'S」,「リコリス・リコイル」とのコラボ開始。リコリスの衣装を着たフェネッカとリルテットも登場

     コロプラは本日,「白猫プロジェクト NEW WORLD'S」でTVアニメ「リコリス・リコイル」とのコラボイベントを開始した。イベントでは,突如「喫茶リコリコ」ごと白猫の世界に転移してしまった千束らが,「バンズ島」を舞台に,元の世界に戻る方法を探すというオリジナルストーリーが展開される。

    [2023/04/28 17:28]

    画像集 No.003のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2023年4月27日~5月3日)。今週も1位は「Fate/Grand Order」。中国における四半期ランキングも紹介
     収益が全体的に伸びているなか,4月26日にサービスを開始した「崩壊:スターレイル」が2位にまで上昇している点にも注目してほしい。しかもワールドワイドにおける本作のセルランは首位だ。

     ちなみに国別収益に関しては,1位が中国で全体の44.4%を占めている。2位以下は日本(21.7%),アメリカ(11.5%),韓国(6.9%),台湾(3.0%),香港(2.8%),ドイツ(1.9%)と続いている。現在の勢いがどこまで続くのかは分からないが,HoYoverseは「原神」等を通じて運営ノウハウもたっぷり蓄積しているだけに,今後長期にわたって世界中のセルランで上位に定着する可能性もあるだろう。


    中国における四半期ランキング

    (2023年1月1日~3月31日)


     今回は前四半期(2023年1月1日~3月31日)における,中国の四半期ランキングを紹介しよう。以下に掲載するのは,スマホゲームのセールスランキングと,パブリッシャ別のランキングである。
     なお,中国にはApp StoreやGoogle Play以外にも多くのアプリストアが存在しており,それらを網羅したデータを収集することは困難だと思われる。以下のデータはSensor Towerから引用したものだが,あくまで参考程度に受け止めるのが良いだろう。

    ●中国のセールスランキング(2023年1月~3月)
    順位 タイトル DL数の
    前四半期比
    収益の
    前四半期比
    1 王者荣耀(アリーナ・オブ・ヴァラー) 18% 12%
    2 PUBG MOBILE 9% 22%
    3 原神 -1% -2%
    4 蛋仔派对(Eggy Party) 135% 865%
    5 三國志 真戦 6% -13%
    6 长安幻想 1% 2245%
    7 穿越火线 -11% 169%
    8 梦幻西游 -2% -22%
    9 金铲铲之战 7% 51%
    10 リーグ・オブ・レジェンド:ワイルドリフト -32% -8%
    11 捕鱼大作战 -8% 0%
    12 火影忍者 13% 9%
    13 爆走ドリフターズ -9% 4%
    14 神武4 -17% 1%
    15 アークナイツ 13% 29%
    16 JJ斗地主 70% -8%
    17 咸鱼之王 60% 60%
    18 一念逍遥 43% -16%
    19 率土之濱-大三国志 -22% -40%
    20 开心消消乐 17% 11%
    21 指尖四川麻将 -5% 29%
    22 QQ炫舞 -17% 13%
    23 FIFA Soccer -69% 32%
    24 途游休闲捕鱼 31% 77%
    25 ダダサバイバー -44% -49%

    前四半期における中国のスマホゲームの収益トップ25
    画像集 No.004のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2023年4月27日~5月3日)。今週も1位は「Fate/Grand Order」。中国における四半期ランキングも紹介

    ●中国のパブリッシャ別ランキング(2023年1月~3月)
    順位 タイトル DL数の
    前四半期比
    収益の
    前四半期比
    1 Tencent 8% 19%
    2 NetEase 54% 5%
    3 miHoYo 0% 1%
    4 Alibaba 23% 2%
    5 QingliangGame -2% 2011%
    6 TUYOO 33% 2%
    7 Leiting 9% -12%
    8 Hortor 31% 80%
    9 Duoyi -18% 1%
    10 Perfect World -30% -22%
    11 Hypergryph 13% 29%
    12 JJWorld 30% -8%
    13 Happy Elements 8% 6%
    14 37GAMES 42% -2%
    15 Lilith -17% 1%
    16 Zen-Game -4% 29%
    17 yokagames -21% 44%
    18 FriendTimes 146% 9%
    19 HABBY -47% -48%
    20 TYSG Games 31% 77%
    21 iDreamSky -21% 15%
    22 Supercell -7% 4%
    23 River Games 17% -33%
    24 游酷盛世 -11% -20%
    25 bilibili -38% -33%

     ランキング1位となったのは,もはや恒例の「王者荣耀(アリーナ・オブ・ヴァラー)」である。また25タイトル中,Tencent(Level Infinite)のタイトルは8作品,NetEaseは4作品が含まれており,この2社にとっては盤石の状態が続いている。

     今回の期間中,特に大きな伸びを見せたタイトルは,NetEaseの「蛋仔派对(Eggy Party)」(4位)と,QingliangGameの「长安幻想」(6位)だ。蛋仔派对(Eggy Party)は「Fall Guys」ライクなカジュアルゲームで,NetEaseがパブリッシャという点も含め,いずれ日本で遊べるようになってもおかしくなさそうである。

    「蛋仔派对(Eggy Party)」
    画像集 No.005のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2023年4月27日~5月3日)。今週も1位は「Fate/Grand Order」。中国における四半期ランキングも紹介

     长安幻想(直訳すると「長安ファンタジー」)は,昨年の12月26日にサービスを開始したRPGである。タイトル名にもあるように中国っぽいテイストが感じられるが,“武侠”というほどアクは強くなく,意外と日本でも受け入れられそうな気もする。本作を展開するQingliangGameは,パブリッシャ別ランキングでも5位まで上昇しており,こちらも今後の動向に注目したい。

    画像集 No.006のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2023年4月27日~5月3日)。今週も1位は「Fate/Grand Order」。中国における四半期ランキングも紹介
    「长安幻想」
    画像集 No.007のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2023年4月27日~5月3日)。今週も1位は「Fate/Grand Order」。中国における四半期ランキングも紹介 画像集 No.008のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2023年4月27日~5月3日)。今週も1位は「Fate/Grand Order」。中国における四半期ランキングも紹介

    Sensor Tower 日本語公式サイト

    「スマホゲームのセルラン分析」記事一覧

    • 関連タイトル:

      Fate/Grand Order

    • 関連タイトル:

      Fate/Grand Order

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月24日~02月25日
    4Gamerからお知らせ