パッケージ
Crypt of the NecroDancer公式サイトへ
  • 発売日:2015/04/23
  • 価格:1480円(Steam)
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    Crypt of the NecroDancer

    Crypt of the NecroDancer
    公式サイト http://necrodancer.com/
    発売元・開発元
    発売日 2015/04/23
    価格 1480円(Steam)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他

    他のプラットフォーム

    • RSS
    • レビューを投稿する
    • このページのURL:
    最新画像(全000枚)
    Crypt of the NecroDancer
    Crypt of the NecroDancer
    Crypt of the NecroDancer
    Crypt of the NecroDancer
    ゲーム紹介
    最新記事(全8件)

    「クリプト・オブ・ネクロダンサー」,初音ミクがプレイアブルキャラクターとなるDLCを配信開始。ビートに乗ってネギで攻撃

    「クリプト・オブ・ネクロダンサー」,初音ミクがプレイアブルキャラクターとなるDLCを配信開始。ビートに乗ってネギで攻撃

     Brace Yourself Gamesは本日(2024年4月5日),「クリプト・オブ・ネクロダンサー」にて,初音ミクをプレイアブルキャラクターとして追加するDLCの配信をSteamとPS Storeで開始した。新曲2曲を含む,初音ミクの楽曲前15曲を収録している。

    [2024/04/05 15:21]

    「Crypt of the NecroDancer」,5年ぶりのアップデート実施。なぜ今なのか? については“やがて来る,大きな何かの前兆”

    「Crypt of the NecroDancer」,5年ぶりのアップデート実施。なぜ今なのか? については“やがて来る,大きな何かの前兆”

     ローグライクなりズムゲームとして高い評価を得る「Crypt of the NecroDancer」の最新アップデート「v3.0.0」が公開された。メーカーによれば,5年以上ぶりのアップデートとのこと。修正や変更,機能追加など,アップデートは多岐にわたっているが,これは「やがて来る大きな何かの前兆」とのことだ。

    [2022/07/02 21:34]

    本日配信のSwitch版「クリプト・オブ・ネクロダンサー」プレイレポート。新キャラのリーパー,Joy-Conでの“おすそわけ”でより楽しい作品に

    本日配信のSwitch版「クリプト・オブ・ネクロダンサー」プレイレポート。新キャラのリーパー,Joy-Conでの“おすそわけ”でより楽しい作品に

     スパイク・チュンソフトは「クリプト・オブ・ネクロダンサー:Nintendo Switch Edition」の配信を本日(2018年2月1日)開始した。倒した敵を「ソウル」にして率いる新キャラクター「リーパー」や,Joy-Conを“おすそわけ”しての協力プレイなど,Switch版ならではの要素が詰まった本作を紹介しよう。

    [2018/02/01 00:00]

    迷宮探索はリズム感次第!? 配信が始まったiOS版「クリプト・オブ・ネクロダンサー」をプレイムービーで紹介

    迷宮探索はリズム感次第!? 配信が始まったiOS版「クリプト・オブ・ネクロダンサー」をプレイムービーで紹介

     スパイク・チュンソフトが2016年7月1日にリリースしたiOS向けアプリ「クリプト・オブ・ネクロダンサー ポケットエディション」は,ローグライクとリズムゲームという2つの要素を併せ持つアクションRPGだ。詳しいゲーム内容をプレイムービーで紹介しよう。

    [2016/07/02 00:00]

    「Crypt of the NecroDancer」開発者インタビュー。ダンジョン探索要素とリズムゲームをミックスさせたアイデアの源泉とは

    「Crypt of the NecroDancer」開発者インタビュー。ダンジョン探索要素とリズムゲームをミックスさせたアイデアの源泉とは

     ローグライク・リズムゲームとして知られる「Crypt of the NecroDancer」が,7月11日と12日に京都・みやこめっせで開催された「BitSummit 2015」に出展されていた。PS4,PS Vita版が日本でも発売されることが決まった本作の開発者であるRyan Clark氏に話を聞けたので,その内容をお伝えしよう。

    [2015/07/14 16:02]

    インディーズゲームの小部屋:Room#379「Crypt of the NecroDancer」

    インディーズゲームの小部屋:Room#379「Crypt of the NecroDancer」

     「インディーズゲームの小部屋」の第379回は,Brace Yourself Gamesが開発した「Crypt of the NecroDancer」を紹介する。本作は,ビートに合わせてダンジョンを攻略していくローグライク・リズムゲーム。“ネクロダンサー”にかけられた呪いを解き,行方不明になった父親を助けるため,リズムに乗って華麗に敵を撃退していこう。

    [2015/05/13 10:00]

    軽やかなステップで世界を救え。ローグライク+リズムの新感覚ゲーム「Crypt of the Necrodancer」のローンチトレイラーが公開

    軽やかなステップで世界を救え。ローグライク+リズムの新感覚ゲーム「Crypt of the Necrodancer」のローンチトレイラーが公開

     2014年7月にアーリーアクセス版が登場して以来,注目を集めていたBrace Yourself Gamesの「Crypt of the NecroDancer」が,北米時間の4月23日に正式ローンチを迎えることが明らかとなった。また,これに合わせてトレイラーも公開されている。ローグライクなダンジョン探索とリズムゲームが融合した,遊ぶのも見るのも楽しい新感覚ゲームだ。

    [2015/04/21 14:26]

    リズムゲームとローグライクRPGを融合させた「Crypt of the NecroDancer」のアーリーアクセス版が7月30日に配信

    リズムゲームとローグライクRPGを融合させた「Crypt of the NecroDancer」のアーリーアクセス版が7月30日に配信

     インディーズスタジオBrace Yourself Gamesが手掛ける「Crypt of NecroDancer」のアーリーアクセス版が,2014年7月30日からPC,Mac,そしてLinux向けにSteamで販売開始されることがアナウンスされた。ローグライクRPGとリズムゲームが組み合わされるという異色のタイトルで,アナウンスに合わせて最新トレイラーも公開されている。

    [2014/07/18 14:19]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:03月31日~04月01日
    4Gamerからお知らせ