パッケージ
LET IT DIE公式サイトへ
読者の評価
66
投稿数:6
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「LET IT DIE」プレイ日記 第5回:パンイチ女,道に迷うの巻
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2017/04/08 00:00

    プレイレポート

    「LET IT DIE」プレイ日記 第5回:パンイチ女,道に迷うの巻

    画像集 No.030のサムネイル画像 / 「LET IT DIE」プレイ日記 第5回:パンイチ女,道に迷うの巻

     ガンホー・オンライン・エンターテイメントとグラスホッパー・マニファクチュアが手がけるPlayStation 4用ソフト「LET IT DIE」前回のプレイ日記では,ようやく初の大ボス(マックス・シャープ)を倒して10階を踏破した。
     しかし,本作をプレイしている人なご存じのとおり,実は「ここからが本番」と言ってもいい。つまり,いよいよバルブの塔が本気を出してくるということだ。
     「アイアンハンマーで殴る!」戦法だけで,ここまで攻略してきた筆者だが,果たしてどこまで通用するのか……。試練の第5回です!

    「LET IT DIE」プレイ日記 第5回:パンイチ女,道に迷うの巻

    Clik to Play
    Clik to Play


    4Gamerの「LET IT DIE」特設サイト

    「LET IT DIE」公式サイト

    PlayStation Store「LET IT DIE」購入ページ


     さて,ようやく11階に到達したことで,「グレード2」のファイターを作れるようになった。グレード2になると,レベル上限が50近くまで大幅にアップする。11階以上はさらにキツくなることが予想されるため,この先生きのこるにはグレード1では厳しいだろう。
     というわけで,新たに第4の戦士・グレード2のストライカーを降臨させる。金髪っ娘なのでパツキーナとかも考えたけど,今回はデフォルトの名前を尊重してみよう。

    2つの★マークが眩しい「グレード2」のファイター。作れるようになったら,すぐ作ろう!
    画像集 No.001のサムネイル画像 / 「LET IT DIE」プレイ日記 第5回:パンイチ女,道に迷うの巻

     ここで,おなじみのCOEN(コーエン)ベンチマーク。すでに何回か戦ってレベル17まで上がっているガブリエラさんの勇姿をご覧ください。

    一撃でCOENのHPを半分近く削り取るガブリエラさん
    画像集 No.002のサムネイル画像 / 「LET IT DIE」プレイ日記 第5回:パンイチ女,道に迷うの巻

    二撃目で瀕死に追い込み,間髪入れずに軽めの一撃を追加すると……
    画像集 No.003のサムネイル画像 / 「LET IT DIE」プレイ日記 第5回:パンイチ女,道に迷うの巻

    トドメ! すごーい! あなたは戦闘が得意なファイターなんだね
    画像集 No.004のサムネイル画像 / 「LET IT DIE」プレイ日記 第5回:パンイチ女,道に迷うの巻

     なんと,わずか三撃で倒してしまった。あまりにもケタ違いのパワー。髪が金色に輝く怒りの戦士は,やはり強い。オレはおこったぞー!!!! COENーッ!!!!(とばっちり)

     レベルが21になったところで,そろそろ最前線に投入して,12階セヤネ,13階モモハラへと足を踏み入れる。すると,空き地のような場所で突然「ピピッ!」という音が……。

    うおっ! なんか爆発した!
    画像集 No.005のサムネイル画像 / 「LET IT DIE」プレイ日記 第5回:パンイチ女,道に迷うの巻

    よくよく地面を見てみると,隠す気がまったくない大量の地雷が……
    画像集 No.006のサムネイル画像 / 「LET IT DIE」プレイ日記 第5回:パンイチ女,道に迷うの巻

     さすがに,ここまで来ると殺意が違う。もし遠隔武器を持っていれば,敵が地雷の近くにいるときを狙撃して逆に利用できるのかも……などと考えながら進んでいると,不意に現れたピストル野郎にアッサリとやられてしまった。いつの間にか手持ちのキノコが尽きているじゃない!
     前回はサイフのヒモを緩めてしまったが,ここは一旦,待合室に戻ってキルコインで復活させることに。

     しかし,復活にかかる費用が1万7000と高額になり,キルコイン事情が苦しくなってきた。襲撃を繰り返してキルコインを稼ぎつつ,レベル上限を目指して,11階で敵を求めて戦いまくる。そんなこんなを繰り返して,あるとき,待合室に戻ってくると……。

    ん……様子が……?
    画像集 No.007のサムネイル画像 / 「LET IT DIE」プレイ日記 第5回:パンイチ女,道に迷うの巻

     何だか待合室がボロくなっているような……まあ,元からボロかったけど。木野子會舘にいたっては炎上しており,鍋奉行がガタガタと震えていた。

    ぶ,奉行……何があった!
    画像集 No.008のサムネイル画像 / 「LET IT DIE」プレイ日記 第5回:パンイチ女,道に迷うの巻

     鉄男に話しかけると,妙にシブい声で「お,お客様……襲撃されてしまいました……」と報告してくれた。ログアウト中に襲撃される可能性があるのは知っていたが,ログインしているときでも待合室を離れていると襲撃されるのか……。

     「防衛のためにファイターを育てたり,施設を強化したりしないとなぁ」とは思うものの,今は深刻なキルコイン不足。待機メンバーであるボブ美ボサ江のために武器や防具を買うこともできない。
     えーい,仕方ない! 来るなら来たらいいじゃない! 待合室の惨状に目を背けつつ,ガブリエラの強化に専念。キルコインは少し貯まるたびに武器や防具を購入して,スピリチウムは施設の強化にどんどん注ぎ込む。こうして所有量を減らしておけば,襲撃されても大して痛くないはず。スゴく後ろ向きな対策だけど……。

     そうこうしていると「抗争」が発生。もちろん,イソイソと参戦しますよ。

    我が軍(Hyogo)はSingaporeと争っている模様……
    画像集 No.009のサムネイル画像 / 「LET IT DIE」プレイ日記 第5回:パンイチ女,道に迷うの巻

     初めての抗争にドキドキしながら,「具体的に何をすればいいのかな?」と思っていたのだが,何のことはない。プレイヤーのすることは,ふだんの襲撃と変わらない。抗争期間中に自分がどれだけ相手にダメージを与えたのかが評価され,終了後に「がんばったで賞」としてキルコインとスピリチウムをドーンともらえるというわけだ。チームへの貢献度が上位にランクインすると,デスメタルがもらえることも!
     ちょうどキルコインに飢えていたこともあり,小一時間,抗争相手であるSingaporeのプレイヤーを襲撃しまくってみた。

    抗争中のリザルト画面。右下に「抗争ポイント」の評価が表示される
    画像集 No.011のサムネイル画像 / 「LET IT DIE」プレイ日記 第5回:パンイチ女,道に迷うの巻

    抗争期間が終了すると,お待ちかねの結果発表。キルコインとスピリチウム,共に2万1000ゲッツ! ウマー!
    画像集 No.010のサムネイル画像 / 「LET IT DIE」プレイ日記 第5回:パンイチ女,道に迷うの巻

     通常の襲撃で稼いだうえに,あとから追加ボーナスがもらえるようなものなので,抗争には積極的に参加したいものだ。

     さて,ガブリエラのレベルが41になり,「そろそろ本格的に攻略しないとね……」とエレベーターを降りた筆者。だが,恥ずかしいことに道に迷ったというか,12階セヤネから上に行けないというか,地図を凝視せざるを得ないというか。

    うーむ……。ここをこう行って,こう行くのか?
    画像集 No.012のサムネイル画像 / 「LET IT DIE」プレイ日記 第5回:パンイチ女,道に迷うの巻

     セヤネから上階に通じるルートは見つけたのだが,反対側から扉が施錠されているので,これ以上は進めない。あちこちウロウロしていると,11階マカツツミでそれらしい扉を発見した。

    おお,この扉には見覚えが……
    画像集 No.013のサムネイル画像 / 「LET IT DIE」プレイ日記 第5回:パンイチ女,道に迷うの巻

     その先には広場が見える。イヤーな予感がするけど,どう考えても行くしかない。バッと飛び込むと,やっぱりボス登場!

    デスヨネー!
    画像集 No.014のサムネイル画像 / 「LET IT DIE」プレイ日記 第5回:パンイチ女,道に迷うの巻

    「もはや人型でもない」って,COENやJIN-DIEも見た目は相当だったけどね……
    画像集 No.015のサムネイル画像 / 「LET IT DIE」プレイ日記 第5回:パンイチ女,道に迷うの巻

     「GOTO-9(ゴートク)」はこれまでのボスと違って,こっちのハンマー攻撃を見事なタイミングでスッと避けるので少々厄介だ。地面に吐かれたゲロのようなモノを踏むと滑って転倒してしまうことも。さらに転倒したところを大車輪攻撃でガリガリ削られたり,ジャンプからの落下攻撃がキツイ。

    とくに落下攻撃は要注意。まともに食らうと大幅にHPを削られてしまう
    画像集 No.016のサムネイル画像 / 「LET IT DIE」プレイ日記 第5回:パンイチ女,道に迷うの巻

     幸い,食料やキノコは蓄えがあったので,HPが減っても決してあわてない筆者。ただ,何も考えずに片っ端から食べていたら,なんと混乱効果のあるキノコ「トトダケ」を食べてしまった! ナンテコッタイ!

    ゲッ……!
    画像集 No.017のサムネイル画像 / 「LET IT DIE」プレイ日記 第5回:パンイチ女,道に迷うの巻

     混乱状態に陥ると方向感覚がムチャクチャになってしまうので,効果が切れるまでひたすら逃げることに。ちなみに効果時間(15秒)はそれほど長くないので,なんとかピンチを脱したものの,ゲロ滑りからの大車輪攻撃が地味に痛い。
     とはいえ,基本的にGOTO-9は隙が大きい。地道にハンマー攻撃を当てるようにすれば,そこまで恐れる相手ではないはずだ。

    フイー……
    画像集 No.018のサムネイル画像 / 「LET IT DIE」プレイ日記 第5回:パンイチ女,道に迷うの巻

     これで11階マカツツミから12階ウコンガオカへのルートが開通。しかし,11階のエレベーターはとっくに使えるようになっているし,新たなファイターが開放されるわけでもない。
     「あれ? コイツ,倒す必要なかったのでは……」と思った矢先,「画面にはいろいろな場所のバルブが有効になった」という内容のメッセージが表示。なるほど,コイツを倒さないと先へ進めなかったのかも……。

     それから少し迷いながらも一旦,9階ヨシキダニへ降り,10階シモオオメノ,11階ノケジリ,13階カモトと進むルートでエレベーターを発見できた。

    久々のエレベーターだよ……
    画像集 No.019のサムネイル画像 / 「LET IT DIE」プレイ日記 第5回:パンイチ女,道に迷うの巻

     13階到達時点では新しいファイターの開放がなく,ここは気合を入れて16階を目指すしかなさそうだ。その道中,何度も死線を潜り抜けたり,15階ウソガヤでスナイパーに狙われたり……といったあたりはプレイ動画のほうで詳しくやっておりますぞ。

    手ブレが激しくて,狙いが……狙いが……
    画像集 No.020のサムネイル画像 / 「LET IT DIE」プレイ日記 第5回:パンイチ女,道に迷うの巻

     ようやくたどり着いた16階では,再びJIN-DIE(ジンダイ)が登場。基本的には一回り強くなっただけだが,以前とは地形が違ったり,遮蔽物がかなり減ってしまったり,唐突にゲロみたいなモノを吐いてきたりと,なかなか戦いにくい相手だ。
     なんだかボスがやたらゲロ吐くようになった気が……。しかも,ここまで猛威を奮っていたアイアンハンマーでは,さほどダメージを与えられなくなった。

    またキミかい!
    画像集 No.021のサムネイル画像 / 「LET IT DIE」プレイ日記 第5回:パンイチ女,道に迷うの巻

    うっ,あんまり減らない……
    画像集 No.022のサムネイル画像 / 「LET IT DIE」プレイ日記 第5回:パンイチ女,道に迷うの巻

    ゲロビームが痛いんですけどー!
    画像集 No.023のサムネイル画像 / 「LET IT DIE」プレイ日記 第5回:パンイチ女,道に迷うの巻

     食料やキノコを十分に用意してこなかったこともあり,ゲロビームで削られまくっていると,お久しぶりの瀬戸 際子さん。ただ,今回は手応えを感じていたので,デスメタルを惜しむことなく蘇生を選択。ラストスパートじゃーい!

    うおっしゃー!
    画像集 No.024のサムネイル画像 / 「LET IT DIE」プレイ日記 第5回:パンイチ女,道に迷うの巻

     「16階に到達すれば,グレード3のファイターが開放される」という情報を得ていたので,さっそくファイターデポへ帰還。しかし,さすがにグレード3ともなると高額でキルコインが全然足りない。

     よろしい,ならば襲撃だ。しかし,こんなときに限って,やたら強い守衛ファイターに当たってしまう。ガブリエラがやられ,ポニ子がやられ,ボサ江までも返り討ちに遭うという非常事態に……。

    す,すまん……
    画像集 No.025のサムネイル画像 / 「LET IT DIE」プレイ日記 第5回:パンイチ女,道に迷うの巻
    画像集 No.026のサムネイル画像 / 「LET IT DIE」プレイ日記 第5回:パンイチ女,道に迷うの巻

     襲撃自体にも多少のキルコインが必要なので,その襲撃費用すら足りなくなると,1階イケガラに行ってコツコツ稼ぐしかない。当然,エレベーター代も足りないし……。
     「ううむ,これは面倒だぞ」というわけで,DHサービスの「エクスプレス1日パス」を初めて試してみることに。幸いなことに,パスが何枚か溜まっていたのだ。

    「エクスプレス1日パス」の効果期間中はメニュー画面の左下にパスが表示される。ちなみに1日パスはシルバーだが,30日間有効の「エクスプレス パス」だとゴールドだ
    画像集 No.027のサムネイル画像 / 「LET IT DIE」プレイ日記 第5回:パンイチ女,道に迷うの巻

     序盤はあまり必要性を感じなかったが,10階を超えるとエレベーター料金も高くなってきたし,キルコイン不足を解消するにはベストの選択肢だろう。
     エクスプレス パス(またはエクスプレス1日パス)の効果期間中は襲撃費用がゼロになり,金色のロイヤルエレベーターがタダで使用可能。しかもデスバッグの容量が10個増えて,リワード箱に毎日デカールが届くのだから,いたれり尽くせりだ。東京デスメトロのプラットフォームが豪華になったり,襲撃時に即時退却が可能になったりするというメリットもある。
     もう元の状態には戻れないかも……。

    これまで無言で扉を閉められていた金色のエレベーターも,このとおり。彼女の美声はプレイ動画のほうでお楽しみください
    画像集 No.028のサムネイル画像 / 「LET IT DIE」プレイ日記 第5回:パンイチ女,道に迷うの巻

     個人的にはエレベーターで移動中,エレベーターガールの虎井 凛さんを背後から眺め続けられるうえに,降りる直前に凛さんの一言コメントが聞ける点を推したい。

    ええ景色や……。筆者の血液も下に参りまーす!
    画像集 No.029のサムネイル画像 / 「LET IT DIE」プレイ日記 第5回:パンイチ女,道に迷うの巻

     「エスカレーターは苦手としております」という謎のエレベーター愛溢れるコメントから「当エレベーターは密室となっております」というものまで,いろいろな意味で目が離せない凛さん。「エレベーターが密室って,それは当たり前だけど,わざわざそう言ってくる意図は何なの!? えーと,それはつまり……」といったところでベルが鳴って扉が開き,目的の階に着くわけです。
     扉が開くと見慣れた景色が広がり,急に冷静になることでしょう。頬を染めながら足を踏み出し,「下がっていた筆者の血液が上へ参りまーす!」といったところで次回に続きまーす。

    4Gamerの「LET IT DIE」特設サイト

    「LET IT DIE」公式サイト

    PlayStation Store「LET IT DIE」購入ページ

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      LET IT DIE

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月12日~04月13日
    4Gamerからお知らせ