ガンホー・オンライン・エンターテイメントは現在,スマートフォン向けアプリ
「サモンズボード」(
iOS /
Android)において,期間限定のイベントダンジョン
「ガンホーマウンテン」を開催している。本稿では,同ダンジョンのポイントと,ボスとして登場する
「覚醒ヘラ」の行動パターンを紹介する。
「ガンホーマウンテン」には2つの難易度(【極】【冥】)が用意されている。1フロアで構成されたダンジョンには,闇属性の「覚醒ヘラ」が待ち構えている。
注意すべきはスキルの威力が高いことだが,スキル範囲は上下左右のどこか+斜め列左右どちらかとなっているので,下手にキャラクターを並べなければ問題ないだろう。また,コンボガードを使ってくるわけではないので,アタックタイプがオススメだ。ただし,24コンボ以上で攻撃するとコンボガード+プレイヤー側モンスターのスキルを5ターン遅延させてくるので,コンボの組みすぎには注意しよう
 |
 |
攻撃力アップスキルに対して,ボスは攻撃力アップ+無敵(3ターン継続)というスキルを使用する。攻撃力アップは1200%と非常に強力なので,攻撃力アップスキルはフィニッシュ時のみ使用するようにしよう
 |
 |
■オススメ編成
- アタック編成
リブラ,フレイ,魔神化メリオダス,マールス,アカツキ,タナトス,イシス,ジークフリート,ドレファス,アバト,ネルレスなど
「ガンホーマウンテン」をクリアすると,「ヘラ」が手に入ることがある。その進化後である「覚醒ヘラ」は,ディフェンスタイプの味方はHP70%以上でと攻撃力4.5倍&光・闇属性のダメージを50%軽減&回避率が少し上昇するいうリーダースキルに加え,横一列と斜め列の敵に味方全体の最大HP30%闇属性ダメージを与えるというチェーンスキルを持っている。
入手できるボスモンスター
アクティブスキルは進化前,進化後で共通
 |
 |
ガンホーマウンテン / 暗黒の女神
難易度 |
スタミナ |
ターン数 |
マップサイズ |
冥 |
50 |
35 |
5×5 |
極 |
40 |
40 |
5×5 |
ボスステータス
難易度 |
属性 |
HP |
攻撃力 |
攻撃回数 |
防御力 |
冥 |
闇 |
1,800,000 |
520 |
3 |
0 |
極 |
闇 |
700,000 |
280 |
3 |
0 |
【冥】覚醒ヘラ
先制攻撃
戦闘開始時 |
先制攻撃 |
ボス自身:8ターンの間被スキルダメージを80%カット |
条件別行動パターン(1)
残りHP100% |
四方重撃の構え |
右:1マスノックバック15000ダメージ&右上,左下:1マスノックバック20000ダメージ |
四方重撃の構え |
下:1マスノックバック15000ダメージ&左上,右下:1マスノックバック20000ダメージ |
四方魔息の構え |
上下:10ターンの間矢印90度反転&上下:1マスノックバック1500ダメージ |
残りHP85% |
四方重撃の構え |
左:1マスノックバック15000ダメージ&右上と左下に1マスノックバック20000ダメージ |
四方圧殺の構え |
斜め列:15000×3連続ダメージ |
四方魔息の構え |
左右:10ターンの間矢印90度反転&上と下に1マスノックバック1500ダメージ |
三方重圧の構え |
プレイヤー側全体:残りHPに対して30%のダメージ |
残りHP65% |
四方重撃の構え |
上:1マスノックバック15000ダメージ&左上,右下:1マスノックバック20000ダメージ |
四方重撃の構え |
下:1マスノックバック15000ダメージ&左上,右下:1マスノックバック20000ダメージ |
四方重撃の構え |
左:1マスノックバック15000ダメージ&右上,左下:1マスノックバック20000ダメージ |
四方神息の構え |
左右:HP反転&1マスノックバック1500ダメージ |
残りHP50% |
四方重撃の構え |
右:1マスノックバック15000ダメージ&右上,左下:1マスノックバック20000ダメージ |
四方重撃の構え |
下:1マスノックバック15000ダメージ&左上,右下:1マスノックバック20000ダメージ |
四方圧殺の構え |
斜め列:15000×3連続ダメージ |
三方重圧の構え |
プレイヤー側全体:残りHPに対して30%のダメージ |
残りHP35% |
四方神息の構え |
上下:HP反転&1マスノックバック1500ダメージ |
四方重撃の構え |
左:1マスノックバック15000ダメージ&右上と左下に1マスノックバック20000ダメージ |
四方圧殺の構え |
斜め列:15000×3連続ダメージ |
四方重撃の構え |
右:1マスノックバック15000ダメージ&右上,左下:1マスノックバック20000ダメージ |
残りHP20% |
全方重圧の構え |
プレイヤー側全体:残りHPに対して30%のダメージ |
六方神息の構え |
上下:HP反転&上と下に1マスノックバック1500ダメージ |
四方重撃の構え |
上:1マスノックバック15000ダメージ&左上,右下:1マスノックバック20000ダメージ |
四方重撃の構え |
下:1マスノックバック15000ダメージ&左上,右下:1マスノックバック20000ダメージ |
割り込みスキル
※構えに関係なく条件を満たすと発動
4ターン経過(1回のみ) |
空間が歪み始めた…! |
プレイヤー側全体:残りHPに対して30%のダメージ |
8ターン経過(1回のみ) |
時空が歪み始めた…! |
プレイヤー側全体:残りHPに対して50%のダメージ |
24コンボ以上で攻撃(1回のみ) |
神の力が閃く…! |
周囲:スキル遅延(5ターン)&ボス自身:10ターンの間コンボガード28(被コンボ数-28) |
攻撃力アップスキルの使用(繰り返しあり) |
漆黒の力が解放される…! |
ボス自身:3ターンの間攻撃力1200%アップ&3ターンの間ダメージ無効 |