![印刷](/image/icon_print.gif)
ニュース
「第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇」,見応え抜群の戦闘シーンやゲームシステムの解説などが収録されたPV第2弾が公開に
今回のPVは13分を超える大ボリュームとなっており,ビッグオー,エヴァンゲリオン弐号機,ガンバスターや,2月20日に掲載した「こちら」の記事でお伝えした主人公機「ジェニオン」など,本作の参戦機体が繰り広げる見応え抜群の戦闘シーンのほか,「チーム編成」「タッグバトル」といった各種ゲームシステムに関する情報を確認できる。また,ムービーの終盤にはHDクオリティでリメイクされる「スーパーロボット大戦」のインゲームシーンも収録されているので,最後まで見てみよう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
「第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇」公式サイト
- 関連タイトル:
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇
- 関連タイトル:
第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇
- この記事のURL:
キーワード
- PS3:第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇
- PS3
- シミュレーション
- アニメ/コミック
- バンダイナムコエンターテインメント
- プレイ人数:1人
- ロボット
- PS Vita:第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇
- PS Vita
- ニュース
- ムービー
- 編集部:Chihiro
- CERO B:12歳以上対象
![下線](/image/bottom_keyword_news.gif)
(C)GAINAX・中島かずき/アニプレックス・KDE-J・テレビ東京・電通
(C)GAINAX・中島かずき/劇場版グレンラガン製作委員会
(C)賀東招二・四季童子/ミスリル
(C)賀東招二・四季童子/陣代高校生徒会
(C)賀東招二・四季童子/Full Metal Panic! Film Partners
(C)カラー
(C)サンライズ
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006-2008 CLAMP・ST
(C)XEBEC・フライングドッグ/創通
(C)SHOJI KAWAMORI, SATELIGHT/Project AQUARION EVOL
(C)創通・サンライズ
(C)BANDAIVISUAL・FlyingDog・GAINAX
(C)光プロダクション・TMS
(C)藤原忍/ダンクーガ ノヴァ製作委員会
(C)1983 ビックウエスト・TMS
(C)1994,1997 ビックウエスト
(C)2009,2011 ビックウエスト/劇場版マクロスF製作委員会
(C)1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
(C)2009 永井豪/ダイナミック企画・くろがね屋
(C)GAINAX・中島かずき/アニプレックス・KDE-J・テレビ東京・電通
(C)GAINAX・中島かずき/劇場版グレンラガン製作委員会
(C)賀東招二・四季童子/ミスリル
(C)賀東招二・四季童子/陣代高校生徒会
(C)賀東招二・四季童子/Full Metal Panic! Film Partners
(C)カラー
(C)サンライズ
(C)SUNRISE/PROJECT GEASS Character Design (C)2006-2008 CLAMP・ST
(C)XEBEC・フライングドッグ/創通
(C)SHOJI KAWAMORI, SATELIGHT/Project AQUARION EVOL
(C)創通・サンライズ
(C)BANDAIVISUAL・FlyingDog・GAINAX
(C)光プロダクション・TMS
(C)藤原忍/ダンクーガ ノヴァ製作委員会
(C)1983 ビックウエスト・TMS
(C)1994,1997 ビックウエスト
(C)2009,2011 ビックウエスト/劇場版マクロスF製作委員会
(C)1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
(C)2009 永井豪/ダイナミック企画・くろがね屋
![AD](/image/tag_affiliate_ad.gif)
- 第3次スーパーロボット大戦Z 時獄篇 (初回封入特典 スパロボシリーズ第1作目「スーパーロボット大戦」のHDリメイク版をダウンロード出来るプロダクトコード 同梱)
- ビデオゲーム
- 発売日:2014/04/10
- 価格:¥3,370円(Amazon) / 4287円(Yahoo)