バンダイナムコゲームスは,発売中のアイドルプロデュースゲーム
「アイドルマスター ワンフォーオール」の最新DLCとなる
「カタログ第11号」を
2015年3月25日に配信開始すると発表し,新情報を公開した。気にならずにはいられないスペシャルゲストは,未央ちゃんファンの諸君,喜べ,
「アイドルマスター シンデレラガールズ」から,
本田未央その人だ。星3つあげましょう。
また,収録される楽曲は,完全新曲の
「Good-Byes」とのこと。でもって,毎度同じことを書いて恐縮だが,「カタログ第11号」の内容を紹介するプロモーションムービーが公開されているので,まずはご覧になるがいいわ。
「カタログ第9号」の
島村卯月,そして
「カタログ第10号」の
渋谷 凛ときて,予想されていたことかもしれないが,これでニュージェネレーションの3人が勢揃いしたことになるので,あら,ステキ。千葉県出身の15歳,元気いっぱいの高校生である未央は,同じく千葉県で高校生だった経験のある私も「ああ,こんな子いたかもしれない」という庶民派アイドルだが,私が高校生だったのは果てしなく昔のことなので,話半分で聞いてほしい。放映中のアニメ「アイドルマスター シンデレラガールズ」で意外な一面を見せた感じのちゃんみおだが,これからどうなっていくんでしょうね。楽しみ。
というわけで,「カタログ第11号」の本田未央を手に入れることで,専用楽曲の
「ミツボシ☆☆★」を歌って踊る未央の姿をS4U!モードでじっくり鑑賞できてしまうほか,ゲーム内の
「お仕事」に専用のフェスが追加され,そこで未央に挑戦することもできるのは,プレイヤーならとっくにご存じ。
また,「カタログ第11号」に収録される「Good-Byes」は,冒頭にも書いたように完全新曲で,ムービーからも分かるが5人で歌って踊れる
クインテット楽曲となっている。3月といえば卒業シーズン。別れと旅立ちの季節だ。そんな曲の内容に合わせて,EXTEND衣装として
「オールドモダンブロッサム」が登場している。なんとなく,卒業式の定番である袴を思わせないこともない雰囲気のロマンティックな制服で,個人的には黒タイツがポイント高いと思うのだが,いかがだろうか。
このほか,「オールドモダンブロッサム」にコーディネートできるアクセサリーなども登場しているので,詳しくは以下のリストを参照しよう。
カタログ第11号3月25日(水)配信!
11号のスペシャルゲストは
本田未央!
スペシャルゲスト本田未央!
from 「アイドルマスター シンデレラガールズ」
専用楽曲「ミツボシ☆☆★」
S4U!モードで、本田未央の「ミツボシ☆☆★」を鑑賞できます。
また、「お仕事」に専用のフェスのお仕事が追加され、本田未央に挑戦することができます。
この季節にふさわしい新曲と衣装をご用意しました!
完全新曲!
クインテット楽曲 「Good-Byes」
さあ行こうよ、旅の始まりはクラップ!
君の心に行く先をきいたなら、ライッナウ!
大好きな革靴を履いて駆け出す、青春ロック!
新しい門出に笑顔でほら、バイバイ!
だから君もずっと、笑顔でいてね
衣装 「オールドモダンブロッサム」
古き浪漫の時代を懐かしむ制服です。
出会いと別れを見守る桜の思い宿らせて。
種別 |
アイテム名 |
カタログ |
カタログ第11号 |
スペシャルゲスト |
スペシャルゲスト 本田未央 |
5人楽曲 |
Good-Byes |
EXTEND衣装 |
オールドモダンブロッサム |
セット商品 |
楽曲衣装セット #11 |
HEADアクセサリー |
レトロガールズベレー |
BODYアクセサリー |
レトロスクールバッグ |
HANDアクセサリー |
クロックオンメモリーズ |
LEGアクセサリー |
トリコロールアンクル |
HEADアクセサリー |
妖精さんのとがり耳 |
BODYアクセサリー |
妖精さんの魅惑の羽根 |
HANDアクセサリー |
妖精さんの魔法の杖 |
LEGアクセサリー |
妖精さんの魔法の靴 |
セット商品 |
アクセサリーパック #11 |
セット商品 |
リピートアクセパック #11 |
マニー |
200000マニー#11 |
マニー |
400000マニー#11 |
さて,すでに3月も半ばではございますが,「アイドルマスター」シリーズ公式サイトの
「プロデューサー予定表」も更新されているので,あっ,今日から
「アイドルマスター10周年プロデューサーミーティング」か,行かなきゃ,みたいな感じで活用しよう。行かなきゃ。
プロデューサーさん、イベントですよ!イベント!
3月もイベント盛りだくさん!
プロデューサー予定表を更新しています。
是非ご活用ください。
さらに,2月18日に掲載した記事でもお伝えしたとおり,現在
「カタログ第3号」のディスカウントキャンペーンが実施されている。スペシャルゲストとして
「アイドルマスター ディアリースターズ」の三人む……む,娘が登場する「カタログ第3号」には,追加シナリオ
「765プロ、常夏の島へ行く」や,楽曲
「ラムネ色 青春」も収録されている。詳しくは以下のリリース文を参照してほしい。
ディスカウントキャンペーン!最大50%OFF!
カタログ第3号のディスカウントキャンペーンを実施します。
期間は2月25日〜3月25日まで。最大50%OFFになります!
【スペシャルゲスト】ディアリースターズ
通常価格1,200円(税込)→580円(税込)50%OFF!
専用楽曲 「HELLO!!」
【衣装】アビサルマジェスティ
通常価格 1,500円(税込)→1,000円(税込)33%OFF!
地上に憧れる人魚姫がお忍びでステージに? 翡翠色が映える、魅力あふれる衣装です。
【楽曲】待ち受けプリンス
通常価格 1,800円(税込)→1,500円(税込)16%OFF!
LET'S GO!DANCE!DANCE!激しくも陰がある、ダンサブルなナンバー!
【追加シナリオ】765プロ、常夏の島へ行く
通常価格 2,980円(税込)→1,980円(税込)33%OFF!
常夏の島『土呂光(トロピカル)島』を舞台に、765プロ全員で臨む新たなお仕事! 765プロのアイドルみんなと、ひと夏のバカンス気分を楽しみながら、土呂光島でのライブを成功させよう!
※追加シナリオをプレイするためには、アイドル13人をプロデュースしている必要があります。
楽曲「ラムネ色 青春」、衣装「シーブルームカーテン」がついてくる!
「ラムネ色 青春」全員ムービーも!
カタログ第3号、ディスカウントアイテム一覧
キャンペーン期間:2月25日〜3月25日
種別 |
アイテム名 |
通常価格 |
値引き価格 |
追加シナリオ
|
765プロ、常夏の島へ行く
|
2980円
|
1980円
|
スペシャルゲスト
|
スペシャルゲスト ディアリースターズ
|
1200円
|
580円
|
3人楽曲
|
待ち受けプリンス
|
1800円
|
1500円
|
3人楽曲
|
神SUMMER!!
|
1200円
|
900円
|
3人楽曲
|
七彩ボタン
|
1200円
|
900円
|
3人楽曲
|
ポジティブ!
|
1200円
|
900円
|
EXTEND衣装
|
アビサルマジェスティ
|
1500円
|
1000円
|
LUXURY衣装
|
765カラーグリッター
|
750円
|
450円
|
EXTEND衣装
|
セーラーミズギ
|
1000円
|
700円
|
EXTEND衣装
|
プリンセスメロディ♪
|
1000円
|
700円
|
EXTEND衣装
|
765学園ジャージ
|
1000円
|
700円
|
LUXURY衣装
|
バーニングパフォーマー
|
500円
|
300円
|
STARRY衣装
|
サイバースターシップ
|
500円
|
300円
|
セット商品
|
楽曲衣装セット1 #03
|
1750円
|
1250円
|
セット商品
|
楽曲衣装セット2 #03
|
1980円
|
1500円
|
セット商品
|
楽曲衣装セット3 #03
|
1980円
|
1500円
|
HEADアクセサリー
|
シェルワークイヤリング
|
300円
|
200円
|
BODYアクセサリー
|
ムーン&スターチェーン
|
300円
|
200円
|
HANDアクセサリー
|
ティアドロップリング
|
300円
|
200円
|
LEGアクセサリー
|
アクアフローガーター
|
300円
|
200円
|
HEADアクセサリー
|
萩原組ヘルメット
|
200円
|
130円
|
BODYアクセサリー
|
蒼き鳥のつばさ
|
200円
|
130円
|
HANDアクセサリー
|
願い星のステッキ
|
200円
|
130円
|
LEGアクセサリー
|
ひっつき亜美真美ちゃん
|
200円
|
130円
|
HEADアクセサリー
|
シュノーケル
|
200円
|
130円
|
BODYアクセサリー
|
イルカバルーン
|
200円
|
130円
|
HANDアクセサリー
|
2段アイス
|
200円
|
130円
|
LEGアクセサリー
|
ダイビングフィン
|
200円
|
130円
|
セット商品
|
アクセサリーパック #03
|
980円
|
500円
|
セット商品
|
リピートアクセパック1 #03
|
680円
|
350円
|
セット商品
|
リピートアクセパック2 #03
|
680円
|
350円
|
マニー
|
200000マニー#3
|
450円
|
380円
|
マニー
|
400000マニー#3
|
800円
|
680円
|
※価格はすべて税込です
(C)窪岡俊之(C)BANDAI NAMCO Games Inc.