パッケージ
モンスターストライク公式サイトへ
  • MIXI
  • 発売日:2013/10/10
  • 価格:基本プレイ無料+アイテム課金
レビューを書く
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    スマホゲームのセルラン分析(2024年1月18日~1月24日)。今週の1位は「モンスト」。2023年10月~12月のパブリッシャ別国内収益ランキングも
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2024/02/01 09:00

    連載

    スマホゲームのセルラン分析(2024年1月18日~1月24日)。今週の1位は「モンスト」。2023年10月~12月のパブリッシャ別国内収益ランキングも

    画像集 No.001のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年1月18日~1月24日)。今週の1位は「モンスト」。2023年10月~12月のパブリッシャ別国内収益ランキングも

     データ分析を専門に行うSensor Towerによると,2022年におけるスマートフォン向けゲームの国内収益は約2兆1422億円に達している(関連記事)。そんな世界有数のスマホゲーム大国となった日本で,いま最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けするのが,本連載「スマホゲームのセルラン分析」である。


    スマホゲームの国内収益ランキング
    (2024年1月18日~1月24日)


    順位 前週 タイトル DL数の前週比 収益の前週比
    1 3 モンスターストライク 36% 73%
    2 8 Fate/Grand Order 0% 89%
    3 23 ドラゴンクエストウォーク 1% 174%
    4 24 ブルーアーカイブ 108% 234%
    5 7 ウマ娘 プリティーダービー 13% 24%
    6 4 eFootball 2024 34% -28%
    7 - 聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス - -
    8 19 ONE PIECE バウンティラッシュ 30% 76%
    9 9 アークナイツ 71% -8%
    10 22 モンスターハンターNow -16% 34%
    11 13 ロイヤルマッチ 4% -1%
    12 44 ヘブンバーンズレッド 9% 246%
    13 2 パズル&ドラゴンズ -17% -67%
    14 1 プロ野球スピリッツA -15% -75%
    15 5 原神 21% -60%
    16 14 崩壊:スターレイル 38% -13%
    17 20 パズル&サバイバル -2% -8%
    18 18 ドラゴンクエストタクト 21% -10%
    19 12 あんさんぶるスターズ!!Music -24% -30%
    20 10 Pokémon GO 10% -40%
    21 16 荒野行動 28% -25%
    22 25 ブルーロック Project: World Champion 16% 25%
    23 21 プロジェクトセカイ 4% -18%
    24 6 勝利の女神:NIKKE -40% -65%
    25 31 Toon Blast 19% 31%
    26 68 陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン 2% 187%
    27 30 ホワイトアウト・サバイバル 5% 18%
    28 28 メメントモリ -48% 8%
    29 39 LINE:ディズニー ツムツム 15% 50%
    30 - 金色のガッシュベル!! 永遠の絆の仲間たち - -
    31 26 LINE ポコポコ -2% -25%
    32 32 ガーデンスケイプ 4% -3%
    33 11 ドット勇者 -11% -64%
    34 29 Age of Origins 16% -10%
    35 38 ドラゴンボールZ ドッカンバトル 46% 17%
    36 27 おねがい社長! 77% -27%
    37 35 信長の野望 覇道 1% -4%
    38 - 恋と深空 - -
    39 49 にゃんこ大戦争 6% 22%
    40 73 ディズニー ツイステッドワンダーランド 21% 81%
    41 15 妖怪ウォッチ ぷにぷに -36% -67%
    42 52 三國志 覇道 -3% 25%
    43 34 放置少女 4% -19%
    44 37 ホームスケイプ 8% -11%
    45 17 呪術廻戦 ファントムパレード -14% -65%
    46 65 アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ -18% 47%
    47 47 タウンシップ 4% -6%
    48 149 白猫プロジェクト 32% 255%
    49 45 KARIZ - カリツの伝説 - 12% -11%
    50 148 アイドリッシュセブン 7% 221%

    ※データはSensor Towerから引用。データのない箇所は「-」と記載
    ※App StoreとGoogle Playが集計対象。PC/コンシューマ版のデータは含まれていない


    1~25位のグラフ。縦軸(収益)の値は本連載では非公開
    画像集 No.002のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年1月18日~1月24日)。今週の1位は「モンスト」。2023年10月~12月のパブリッシャ別国内収益ランキングも

     今週の国内収益ランキング1位は「モンスターストライク」iOS / Android)だ。アニメ「呪術廻戦」とのコラボ第2弾(関連記事)を1月16日から2月2日まで開催しており,前週比73%の増収を達成した。

    画像集 No.004のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年1月18日~1月24日)。今週の1位は「モンスト」。2023年10月~12月のパブリッシャ別国内収益ランキングも

     「ブルーアーカイブ -Blue Archive-」iOS / Android)は3周年記念オフラインイベント「ブルアカふぇす!~3きゅーべりーまっち、先生♪~」関連記事)を1月20日と21日に実施。新キャラクター「アコ(ドレス)」「マコト」のピックアップ募集(関連記事)も1月24日にスタートし,前週比で収益を234%伸ばした。

    画像集 No.005のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年1月18日~1月24日)。今週の1位は「モンスト」。2023年10月~12月のパブリッシャ別国内収益ランキングも 画像集 No.006のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年1月18日~1月24日)。今週の1位は「モンスト」。2023年10月~12月のパブリッシャ別国内収益ランキングも

     また,今週は3つの新作タイトルがランクインした。7位の「聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス」iOS / Android)と30位の「金色のガッシュベル!! 永遠の絆の仲間たち」iOS / Android)は,ともに人気漫画・アニメをベースにしたRPGだ。一方,38位の「恋と深空」iOS / Android)は女性向けの恋愛シミュレーションゲームとなっている。

    画像集 No.010のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年1月18日~1月24日)。今週の1位は「モンスト」。2023年10月~12月のパブリッシャ別国内収益ランキングも 画像集 No.009のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年1月18日~1月24日)。今週の1位は「モンスト」。2023年10月~12月のパブリッシャ別国内収益ランキングも 画像集 No.008のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年1月18日~1月24日)。今週の1位は「モンスト」。2023年10月~12月のパブリッシャ別国内収益ランキングも

    関連記事

    ダウンロード数1000万突破「恋と深空」の人気の秘密を徹底調査! 連載企画第1回は,イケメンすぎるハンター“セイヤ”の魅力を深掘り

    ダウンロード数1000万突破「恋と深空」の人気の秘密を徹底調査! 連載企画第1回は,イケメンすぎるハンター“セイヤ”の魅力を深掘り

     ダウンロード数1000万を突破した恋愛SLG「恋と深空」の人気の秘密を徹底調査! 連載企画第1回は「セイヤ編」と題し,主人公の同僚である“深空ハンター”セイヤにフィーチャー。彼の人となりから意外な一面,そして彼の魅力の秘密へと迫ります。

    [2024/01/25 16:45]


    スマホゲームのパブリッシャ別国内収益ランキング
    (2023年10月~12月)


     今回は,2023年10月~12月におけるパブリッシャ別の国内収益ランキングを紹介しよう。参考までに前期(2023年7月~9月,関連記事)の順位と,各社における今期の最高収益タイトルも併記している。

    順位 前期 パブリッシャ名 最高収益タイトル
    1 2 KONAMI プロ野球スピリッツA
    2 6 MIXI モンスターストライク
    3 4 サイバーエージェント ウマ娘 プリティーダービー
    4 3 スクウェア・エニックス ドラゴンクエストウォーク
    5 1 バンダイナムコエンターテインメント ドラゴンボールZ ドッカンバトル
    6 7 miHoYo 原神
    7 10 Niantic モンスターハンターNow
    8 5 ソニー(アニプレックス) Fate/Grand Order
    9 9 ガンホー・オンライン・エンターテイメント パズル&ドラゴンズ
    10 14 NetEase 荒野行動
    11 8 Yostar ブルーアーカイブ
    12 13 セガ プロジェクトセカイ
    13 17 コーエーテクモゲームス レスレリアーナのアトリエ
    14 12 Tencent(Level Infinite) 勝利の女神:NIKKE
    15 11 Playrix ガーデンスケイプ
    16 15 37GAMES パズル&サバイバル
    17 - Efun Company ドット勇者
    18 16 LINE LINE:ディズニー ツムツム
    19 19 Dream Games ロイヤルマッチ
    20 18 グリー(WFS) ヘブンバーンズレッド
    21 21 Happy Elements あんさんぶるスターズ!!Music
    22 24 Netmarble 七つの大罪 光と闇の交戦
    23 25 Activision Blizzard Call of Duty: Mobile
    24 23 ルーデル ブルーロック Project: World Champion
    25 22 LINEヤフー LINE:ディズニー ツムツム

    ※データはSensor Towerから引用。データのない箇所は「-」と記載
    ※App StoreとGoogle Playが集計対象。PC/コンシューマ版のデータは含まれていない
    ※LINE系列がデータベースに2つあるが,違いは不明


    1~25位のグラフ。縦軸(収益)の値は本連載では非公開
    画像集 No.011のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年1月18日~1月24日)。今週の1位は「モンスト」。2023年10月~12月のパブリッシャ別国内収益ランキングも

     2023年7月~9月と比べて,2023年10月~12月における国内スマホゲーム市場全体の収益は約9%減少し,Top25のうち収益を増やしたパブリッシャは10社,収益を減らしたパブリッシャは15社となった。

     今期の1位はKONAMIだ。国内トップクラスの収益を誇る「プロ野球スピリッツA」を擁するほか,同社の2番手である「eFootball 2024」の収益が大きく伸び,新作「パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード」もまずまずの収益を上げているので,盤石の体制といえるだろう。

    画像集 No.012のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年1月18日~1月24日)。今週の1位は「モンスト」。2023年10月~12月のパブリッシャ別国内収益ランキングも 画像集 No.013のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年1月18日~1月24日)。今週の1位は「モンスト」。2023年10月~12月のパブリッシャ別国内収益ランキングも 画像集 No.014のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年1月18日~1月24日)。今週の1位は「モンスト」。2023年10月~12月のパブリッシャ別国内収益ランキングも

     サイバーエージェントは,子会社のサムザップが11月にリリースした「呪術廻戦 ファントムパレード」が好調であり,子会社のCygamesの「ウマ娘 プリティーダービー」に依存する収益構造から脱却できそうだ。

     このほかにも,「モンスターハンターNow」のNianticや,「レスレリアーナのアトリエ」のコーエーテクモゲームスなど,今期は新作タイトルのローンチによって収益を伸ばしたパブリッシャが目立った。

    画像集 No.015のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年1月18日~1月24日)。今週の1位は「モンスト」。2023年10月~12月のパブリッシャ別国内収益ランキングも 画像集 No.016のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年1月18日~1月24日)。今週の1位は「モンスト」。2023年10月~12月のパブリッシャ別国内収益ランキングも 画像集 No.017のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年1月18日~1月24日)。今週の1位は「モンスト」。2023年10月~12月のパブリッシャ別国内収益ランキングも
    画像集 No.003のサムネイル画像 / スマホゲームのセルラン分析(2024年1月18日~1月24日)。今週の1位は「モンスト」。2023年10月~12月のパブリッシャ別国内収益ランキングも

    Sensor Tower 日本語公式サイト

    「スマホゲームのセルラン分析」記事一覧

    • 関連タイトル:

      モンスターストライク

    • 関連タイトル:

      モンスターストライク

    • 関連タイトル:

      ブルーアーカイブ -Blue Archive-

    • 関連タイトル:

      ブルーアーカイブ -Blue Archive-

    • 関連タイトル:

      聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス

    • 関連タイトル:

      聖闘士星矢レジェンドオブジャスティス

    • 関連タイトル:

      金色のガッシュベル!! 永遠の絆の仲間たち

    • 関連タイトル:

      金色のガッシュベル!! 永遠の絆の仲間たち

    • 関連タイトル:

      恋と深空

    • 関連タイトル:

      恋と深空

    • この記事のURL:
    AD(最終更新日:2025/02/13)
    モンスターストライク THE MOVIE はじまりの場所へ [Blu-ray]
    amazon
    DVD
    発売日:2017/04/19
    モンスターストライクで覚える伝説の英雄 (GAME×STUDY)
    amazon価格:¥841円
    発売日:1970/01/01

    モンスターストライク ザ・ワールド
    amazon価格:¥1,100円
    発売日:1970/01/01
    モンスターストライク オリジナルサウンドトラック
    amazon
    ミュージック
    発売日:1970/01/01


    �尊�贈�造�孫�造�属�造��|�造�足�造�束 G123�造�貼�促�族�臓�村�促��

    ����続�其�臓�臓�則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ