
連載
スマホゲームのセルラン分析(2023年10月12日~10月18日)。またまた1位は「モンスターストライク」。パブリッシャ別の世界収益ランキングも
![]() |
データ分析を専門に行うSensor Towerによると,2022年におけるスマートフォン向けゲームの国内収益は約2兆1422億円に達している(関連記事)。そんな世界有数のスマホゲーム大国となった日本で,いま最も売れているタイトルをはじめとした,さまざまなデータを毎週お届けするのが,本連載「スマホゲームのセルラン分析」である。
スマホゲームの国内収益ランキング
(2023年10月12日~10月18日)
順位 | 前週 | タイトル | DL数の前週比 | 収益の前週比 |
---|---|---|---|---|
1 | 1 | モンスターストライク | -8% | 11% |
2 | 6 | 崩壊:スターレイル | 36% | 98% |
3 | 4 | モンスターハンターNow | -22% | 23% |
4 | 16 | Fate/Grand Order | -9% | 196% |
5 | 19 | ドラゴンクエストウォーク | -13% | 191% |
6 | 2 | ウマ娘 プリティーダービー | -20% | -46% |
7 | 9 | 原神 | 2% | 24% |
8 | 5 | ドット勇者 | -18% | -14% |
9 | 7 | パズル&ドラゴンズ | 2% | -18% |
10 | 37 | ディズニー ツイステッドワンダーランド | 40% | 252% |
11 | 15 | eFootball 2024 | -6% | 57% |
12 | 8 | 勝利の女神:NIKKE | -26% | -27% |
13 | 22 | あんさんぶるスターズ!!Music | -11% | 86% |
14 | 11 | レスレリアーナのアトリエ | -28% | -16% |
15 | 12 | ロイヤルマッチ | -10% | -17% |
16 | 13 | Pokémon GO | -10% | -6% |
17 | 14 | 荒野行動 | -12% | -4% |
18 | 39 | 信長の野望 覇道 | -12% | 101% |
19 | 10 | プロジェクトセカイ | -8% | -47% |
20 | 18 | パズル&サバイバル | -2% | -10% |
21 | 29 | LINE ポコポコ | 209% | 19% |
22 | 20 | パワフルプロ野球 栄冠ナイン クロスロード | -25% | -11% |
23 | 3 | プロ野球スピリッツA | -17% | -76% |
24 | 21 | FINAL FANTASY VII EVER CRISIS | -43% | -17% |
25 | 25 | ONE PIECE バウンティラッシュ | -39% | -7% |
26 | 23 | ガーデンスケイプ | -37% | -14% |
27 | 26 | メメントモリ | 3% | -15% |
28 | 44 | ブルーロック Project: World Champion | 10% | 37% |
29 | 38 | Age of Origins | -23% | 12% |
30 | 32 | ホームスケイプ | -18% | -2% |
31 | 50 | 星のドラゴンクエスト | 6% | 75% |
32 | 30 | 放置少女 | -7% | -8% |
33 | 34 | おねがい社長! | -17% | -4% |
34 | 36 | ブルーアーカイブ | -12% | 5% |
35 | 43 | ONE PIECE トレジャークルーズ | -36% | 14% |
36 | 42 | フィッシュダム | -10% | 8% |
37 | 46 | Toon Blast | -16% | 16% |
38 | 33 | 三國志 真戦 | -14% | -23% |
39 | 49 | 信長の野望 出陣 | -88% | 24% |
40 | 41 | Pokémon Sleep | -16% | -6% |
41 | 57 | リネージュW | -31% | 34% |
42 | 40 | トップウォー | -3% | -13% |
43 | 53 | 遊戯王 マスターデュエル | 10% | 25% |
44 | 31 | LINE:ディズニー ツムツム | -15% | -34% |
45 | 59 | ホワイトアウト・サバイバル | 100% | 31% |
46 | 48 | ロマンシング・サガ・リ・ユニバース | -31% | 8% |
47 | 45 | 妖怪ウォッチ ぷにぷに | -24% | -7% |
48 | 135 | 転生したらスライムだった件 魔王と竜の建国譚 | 73% | 290% |
49 | 27 | Call of Duty: Mobile | -6% | -46% |
50 | 233 | ジャンプチ ヒーローズ | 122% | 665% |
※データはSensor Towerから引用。データのない箇所は「-」と記載
※App StoreとGoogle Playが集計対象。PC/コンシューマ版のデータは含まれていない
![]() |
国内収益ランキング1位は,3週連続で「モンスターストライク」(iOS / Android)だ。引き続き,10周年を記念した各種キャンペーンが実施され,10月15日にはアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」とのコラボイベント第2弾もスタートした。
また,10月18日のアップデートでは,「ログインスタンプ プレミアム」の初回購入権がリセットされ,通常価格1000円(税込)の商品を再び480円(税込)で1回購入できるようになった。
![]() |
「ジャンプチ ヒーローズ」(iOS / Android)は10月16日に「5.5周年大感謝祭」を開始し,同日から「ギア5 モンキー・D・ルフィ」が新登場するガチャを展開した。
以前にもお伝えしたように,ONE PIECEのスマホゲームはギア5 ルフィの実装時に大きく収益を伸ばす傾向にある。本作も類に漏れず,前週比665%の増収を達成し,233位から50位まで順位を上げた。
![]() |
このほか,「Fate/Grand Order」(iOS / Android)は「モルガン」と「アルトリア・キャスター」のピックアップ,「ドラゴンクエストウォーク」(iOS / Android)は「闇竜バルボロス」が登場するストーリークエスト第5章の開幕によって収益を伸ばした。セルラン上位の常連である両タイトルは,Top5に順位を戻している。
![]() |
![]() |
![]() |
スマホゲームのパブリッシャ別世界収益ランキング
(2023年7月~9月)
今回は,2023年第2四半期(7月~9月)におけるパブリッシャ別の世界収益ランキングも紹介しよう。参考までに前期(4月~6月)の順位と,各社における今期の最高収益タイトルも併記している。
順位 | 前期 | パブリッシャ名 | 最高収益タイトル |
---|---|---|---|
1 | 1 | Tencent | アリーナ・オブ・ヴァラー |
2 | 5 | NetEase | 逆水寒 |
3 | 4 | Activision Blizzard | キャンディークラッシュ |
4 | 3 | Playrix | ガーデンスケイプ |
5 | 2 | miHoYo | 崩壊:スターレイル |
6 | 16 | Scopely | MONOPOLY GO! |
7 | 6 | Take-Two Interactive | エンパイア&パズル |
8 | 7 | Playtika | Bingo Blitz |
9 | 14 | バンダイナムコエンターテインメント | ドラゴンボールZ ドッカンバトル |
10 | 8 | Pixel United | Lightning Link |
11 | 10 | Netmarble Games | Marvel オールスターバトル |
12 | 18 | Dream Games | ロイヤルマッチ |
13 | 9 | Moon Active | コインマスター |
14 | 11 | Roblox | Roblox |
15 | 12 | Supercell | クラッシュ・オブ・クラン |
16 | 26 | Niantic | Pokémon GO |
17 | 17 | AppLovin | プロジェクトメイクオーバー |
18 | 19 | KONAMI | プロ野球スピリッツA |
19 | 20 | Electronic Arts | FIFA Soccer |
20 | 23 | NCSOFT | リネージュM |
21 | 24 | スクウェア・エニックス | ドラゴンクエストウォーク |
22 | 15 | 37GAMES | パズル&サバイバル |
23 | 13 | Lilith Games | Rise of Kingdoms ―万国覚醒― |
24 | 25 | アニプレックス | Fate/Grand Order |
25 | 22 | FunPlus | ステート・オブ・サバイバル |
![]() |
収益の増加額が最も大きいのはNetEaseだ。6月30日に中国向けのサービスを開始したMMORPG「逆水寒」(iOS / Android)は,同社の最高収益タイトルになるまで成長した。その収益は,同社のスマホゲーム全体の約4割を占め,次点である「夢幻西遊」の約4倍を記録している。
![]() |
Top25のパブリッシャのうち,収益の増加率が最も高かったのはScopelyである。前期の記事でも紹介した「MONOPOLY GO!」(iOS / Android)はハイペースな成長を続けており,タイトル別の世界収益ランキング(関連記事)では32位から8位まで順位を上げた。
![]() |
![]() |
![]() |
また,前期26位のNianticが今期は16位にランクインしている。同社が9月14日にリリースした「モンスターハンターNow」(iOS / Android)は,今ではセルラン上位の常連となっているが,集計期間の関係もあり,今回の順位変動は「Pokémon GO」(iOS / Android)の増収によるところが大きい。今後のNianticの収益には,さらに期待できそうだ。
![]() |
Sensor Tower 日本語公式サイト
「スマホゲームのセルラン分析」記事一覧
- 関連タイトル:
モンスターストライク
- 関連タイトル:
モンスターストライク
- 関連タイトル:
逆水寒
- 関連タイトル:
逆水寒
- 関連タイトル:
MONOPOLY GO!
- 関連タイトル:
MONOPOLY GO!
- 関連タイトル:
ジャンプチ ヒーローズ
- 関連タイトル:
ジャンプチ ヒーローズ
- 関連タイトル:
Fate/Grand Order
- 関連タイトル:
Fate/Grand Order
- 関連タイトル:
ドラゴンクエストウォーク
- 関連タイトル:
ドラゴンクエストウォーク
- 関連タイトル:
モンスターハンターNow
- 関連タイトル:
モンスターハンターNow
- 関連タイトル:
Pokémon GO
- 関連タイトル:
Pokémon GO
- この記事のURL:
キーワード
- iPhone
- iPhone/iPad:モンスターストライク
- アクション
- RPG
- MIXI
- ファンタジー
- 日本
- 無料
- Android:モンスターストライク
- 連載
- 業界動向
- 編集部:Akasaka
- スマホゲームのセルラン分析
- iPhone:逆水寒
- Android:逆水寒
- iPhone:MONOPOLY GO!
- Android:MONOPOLY GO!
- iPhone:ジャンプチ ヒーローズ
- Android:ジャンプチ ヒーローズ
- iPhone/iPad:Fate/Grand Order
- Android:Fate/Grand Order
- iPhone:ドラゴンクエストウォーク
- Android:ドラゴンクエストウォーク
- iPhone:モンスターハンターNow
- Android:モンスターハンターNow
- iPhone/iPad:Pokémon GO
- iPad
- Android:Pokémon GO
- Android

(C) mixi, Inc. All rights reserved.
(C) mixi, Inc. All rights reserved.
(C)2023 Scopely, Inc
(C)2023 Scopely, Inc
(C)JUMP 50th Anniversary (C)LINE Corporation (C)WonderPlanet Inc.
(C)JUMP 50th Anniversary (C)LINE Corporation (C)WonderPlanet Inc.
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT
(C)TYPE-MOON / FGO PROJECT
(C)2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)2019 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C)2023 Niantic. Characters / Artwork/ Music (C)CAPCOM CO., LTD.
(C)2023 Niantic. Characters / Artwork/ Music (C)CAPCOM CO., LTD.
(C)2017 Niantic, Inc. (C)2017 Pokémon. (C)1995-2017 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
(C)2017 Niantic, Inc. (C)2017 Pokémon. (C)1995-2017 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.

モンスターストライク THE MOVIE はじまりの場所へ [Blu-ray]
- DVD
- 発売日:2017/04/19
モンスターストライクで覚える伝説の英雄 (GAME×STUDY)
価格:¥841円
- 本
- 発売日:1970/01/01
モンスターストライク ザ・ワールド
価格:¥1,100円
- 本
- 発売日:1970/01/01
モンスターストライク オリジナルサウンドトラック
- ミュージック
- 発売日:1970/01/01