パッケージ
NAtURAL DOCtRINE公式サイトへ
読者の評価
65
投稿数:10
レビューを投稿する
海外での評価
53
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2013/12/02 12:16

    ニュース

    「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開

     角川ゲームスは本日(2013年12月2日),同社が2014年2月22日に発売を予定しているシミュレーションRPG「NAtURAL DOCtRINE」PS4 / PS3 / PS Vita)の最新情報を公開した。今回は,本作の主人公であるイフ(Jeff)と,その仲間たちのプロフィールに加えて,3つの視点がカギを握る戦闘システムが紹介されているので,本作が気になってしょうがないという人は抜かりなくチェックしておこう。

    「NAtURAL DOCtRINE」公式サイト


    王道シミュレーションRPGの登場

    画像集#049のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開

    人々が亜人種や他種族の侵食に対し、その剣と魔法で抗いながら、城塞都市を中心に生活圏を形成している混沌とした世界を舞台にした、全てのPlayStation ユーザーに贈るSRPG完全新作タイトルの登場です。護衛士イフは、相棒の女性護衛士と共に、若い女性リーダーが率いる坑道開拓団を護衛して、亜人種の蠢く鉱山坑道を切り拓いていく。亜人種や他種族と戦い、その戦いから得られる貴重な資源で城塞都市を守る。そして、いつかはその功績で、上級市民になる…それが、この若者の夢。正しい未来。

    しかし――――その日は何かが違った。そして始まる。淘汰。全ての所属が巻き込まれていく、それは大いなる自然のドクトリン。イフを取り巻く世界は、その姿を大きく変えていく。


    ■多彩な種族が共存する世界
    冒険の舞台となる城塞都市フェストとその周辺は、人類に加えて、ゴブリン、オーク、リザードマン等の亜人種やドラゴン等のその他伝説の種族が共存する広大なフ?ンタジー世界が広がっている。

    人類の城塞都市フェステとその近郊風景
    画像集#008のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開 画像集#012のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開

    薄暗いゴブリン族の鉱山坑道
    画像集#009のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開 画像集#010のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開

    オーク族の野営地
    画像集#007のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開 画像集#011のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開


    ■運命をともに切り拓いていく仲間たち
    画像集#001のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開

    イフ:Jeff
    Sex : Male
    Tribe : Human
    Class : Warrior
    本編の主人公。
    坑道開拓旅団護衛士(ベーゲルイェーガー)人間の男性、片手剣、両手剣を軸とした近接格闘戦闘に長じているが、銃の扱いも関心があるようだ。城塞都市戦士団入隊を目指しているものの、家柄、人脈的に叶わず任官浪人中。城塞都市国家フェステ周辺の外縁地域のゴブリン炭鉱へ、開拓偵察に向かう開拓小旅団の護衛士を務める。

    彼にとっては任官が叶うまでの生活費稼ぎの手慣れたミッションだが、この開拓旅団のリーダーが若い女性であることで、不平を口にしながら出立する。

    画像集#013のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開 画像集#014のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開
    ※ゲーム序盤は剣士として貴重なパーティーの前衛、いわば壁役を担うイフ。
    画像集#015のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開 画像集#016のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開


    画像集#002のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開

    ヴァシリー:Vasilisa
    Sex : Female
    Tribe : Human
    Class : Warrior
    イフと同じく坑道開拓旅団護衛士。人間の女性。若いながら戦闘的センス抜群の凄腕の護衛士。前衛を務める。城塞都市戦士団の百人隊長を務めるそっくりの姉がおり、憧れの姉を目標に、日々鍛錬に励む。女性が苦手なイフも気さくで男勝りの彼女に心開いており、相棒として軽口を言い合う仲。

    強くて心優しい彼女だが、任務のゴブリン鉱山への襲撃、その殺戮と簒奪には、むしろ誇りと自負を感じている。はねっかえり気質で、危なっかしいところがあるが、そこは持前の愛嬌でカバー。

    画像集#017のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開 画像集#018のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開
    ※主人公イフ同様に剣士として活躍するヴァシリー。持ち前の明るい性格で、パーティーのムードメーカーとなる。
    画像集#019のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開 画像集#020のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開


    画像集#003のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開

    アンカ:Anca
    Sex : Female
    Tribe : Human
    Class : Command Medic
    坑道開拓旅団(バーグマン)のリーダー。人間の女性。指揮、治癒アステムの運用等魔に長けていて、副次的に自衛や前線援護のために銃火器で武装する。現在は父親譲りの開拓旅団を率いる有能な若きリーダーである。彼女の父親は、自らが率いるゴブリン鉱山探索中の戦闘で既に他界している。夢は、城塞都市国家の市民権を得て、医者として都市周辺部の子供達や社会的弱者にも満足な医療体制を実現すること。

    博愛主義で理想とプライドが高く、周りの物を辟易とさせることもあるが、本人はいたって真面目に取り組んでいる。医療系と銃器系を専門とする。

    画像集#021のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開 画像集#022のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開
    ※いざ命中すれば相手に大きなダメージを与え得る銃撃と高い回復治癒能力でパーティーに欠かせない役割を果たす。バーグマンである彼女にしか開けられない宝箱や扉も存在する冒険のキーマン。
    画像集#023のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開 画像集#024のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開


    画像集#004のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開

    ジークリンデ:Zekelinde
    Sex :Male
    Tribe :Human
    Class :Knight
    イフやヴァシリーの剣の先輩にして、歴戦の勇士。本人は両手剣の扱いが得意な前面アタッカーにしてタンカー。幾多の実戦を乗り越えてきたその経験は、顔の傷や、年季の入った甲冑装備からも伺える。女性的な響きのある名前だが、本人は気にしていない。まわりからは「ジーク」と呼ばれている。

    画像集#025のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開 画像集#026のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開
    ※大剣を自在に操るジークの一撃は、単体の敵に強烈なダメージをあたえるだけでなく、範囲攻撃等多彩な活躍が期待できるだろう。
    画像集#027のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開 画像集#028のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開 画像集#029のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開


    画像集#005のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開

    メル:Mel
    Sex :Female
    Tribe :Human
    Class :Golem Driver
    幼く可憐な少女のようなルックスだが、ゴーレム使いとしては、並々ならぬ力量を持つ。実年齢は不明だが、かなり若い。身長もチームで突出して低く、パッと見はジークの半分位。強いものが好き。他の人間はあまり信じない。

    画像集#030のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開 画像集#031のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開
    ※ゴーレムを操作し、いわばパーティーの守護神とも言える壁役として活躍させる他、メル自身も射撃で闘うことができる。
    画像集#032のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開 画像集#033のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開 画像集#034のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開


    ■『NAtURAL DOCtRINE』独創的なゲームシステム
    (1)3つの視点切り替えで戦場を立体的に把握
    (2)発見を戦術に活用
    (3)戦況を視覚的に体感

    (1)3つの視点切り替えで戦場を立体的に把握
    視点は3段階に切り替え可能。立体的に戦闘フィールド全体の構造や現在の敵の配置を確認していこう。

    俯瞰視点(1)(最大遠景)
    画像集#037のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開

    俯瞰視点(2)(通常遠景)
    画像集#038のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開

    TPS(三人称シューター)視点
    画像集#035のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開 画像集#036のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開


    (2)発見を戦術に活用
    「フィールドの高低差」や「遮蔽物」、時には破壊できる建造物等を発見することも。

    画像集#042のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開
    横壁の隙間からゴブリンを狙い撃つアンカ。発見したチャンスは積極的に狙っていこう。
    画像集#043のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開
    ゴブリンも高低差を活かし、アンカ達を狙う。

    壊せる壁を発見したアンカ。壁を破壊できる発破の投擲を試みる。
    画像集#039のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開 画像集#040のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開 画像集#041のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開


    (3)戦況を視覚的に体感
    青い枠線が味方、赤い枠線が敵のエリアとなる。

    敵を撃破していくことで味方のエリアは拡大されていく。
    画像集#045のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開 画像集#044のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開

    味方の攻撃も敵の反撃も、それぞれのコマンドや連携効果がリンクで表示される。

    画像集#046のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開
    ジークのアドバイスで一斉に攻撃すイフとヴァシリー。
    画像集#047のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開 画像集#048のサムネイル/「NAtURAL DOCtRINE」,登場キャラクターのプロフィールや,3つの視点がカギを握る戦闘システムが公開
    待ち受けていた敵の一斉攻撃がイフに突き刺さる。
    • 関連タイトル:

      NAtURAL DOCtRINE

    • 関連タイトル:

      NAtURAL DOCtRINE

    • 関連タイトル:

      NAtURAL DOCtRINE

    • この記事のURL:
    AD(最終更新日:2023/04/12)
    NAtURAL DOCtRINE
    ビデオゲーム
    発売日:2014/04/03
    価格:¥1,947円(Amazon) / 1980円(Yahoo)
    amazonで買う
    Yahoo!で買う
    ��但��|����尊��但��|����贈��但��|����造��但��|����孫��但��|����造��但��|����属��但��|����造������蔵但��測�臓��但��|����造��但��|����足��但��|����造���������束 G123��但��|����造�������γ�遜��但��|����促��但��|����族��但��|����臓��但��|����村��但��|����促����������

    ������蔵但��測�他���������続��但��|����其��但��|����臓��但��|����臓��但��|����則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ