パッケージ
モンスターハンター エクスプロア
読者の評価
85
投稿数:1
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「MONSTER HUNTER SMART」や「CROSS×BEATS」など,カプコンの今後の戦略が見えた新作ゲームアプリ発表会をレポート
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2013/09/05 15:05

    イベント

    「MONSTER HUNTER SMART」や「CROSS×BEATS」など,カプコンの今後の戦略が見えた新作ゲームアプリ発表会をレポート

    画像集#001のサムネイル/「MONSTER HUNTER SMART」や「CROSS×BEATS」など,カプコンの今後の戦略が見えた新作ゲームアプリ発表会をレポート

     2013年9月4日,東京都渋谷区の渋谷Duoで,カプコンの新作ゲームアプリを一挙に紹介する発表会が行われた。新作となる「MONSTER HUNTER SMART」「CROSS×BEATS」などが紹介されたこの発表会には,ゲストとして,お笑い芸人のTKO(木本武宏さん木下隆行さん),アメリカザリガニ(柳原哲也さん平井善之さん),そしてタレントの菊地亜美さんらが登場して会場を盛り上げた。その発表会の模様をお伝えしよう。

    左から,菊地さん,木本さん,木下さん,柳原さん,平井さん
    画像集#002のサムネイル/「MONSTER HUNTER SMART」や「CROSS×BEATS」など,カプコンの今後の戦略が見えた新作ゲームアプリ発表会をレポート

    小林裕幸氏
    画像集#003のサムネイル/「MONSTER HUNTER SMART」や「CROSS×BEATS」など,カプコンの今後の戦略が見えた新作ゲームアプリ発表会をレポート
     ゲストが揃ってステージに上がり,賑やかにスタートした発表会。オープニングトークもそこそこに,さっそく新作アプリの紹介コーナーが始まった。まずは,カプコンのCS開発統括 副統括を務める小林裕幸氏が登壇して,「マルチシリーズ展開」「ブランニュージャンル」という,カプコンの新たな戦略が説明された。

     マルチシリーズ展開とは,これまでカプコンが展開してきたシリーズタイトルをアプリとして出していくというもの。またブランニュージャンルとは,今までカプコンが手がけていない,まったく新しいジャンルへの取り組みだ。

     会場で紹介された「ドラゴンズドグマ クエスト」はマルチシリーズ展開の一例で,シリーズの世界観を受け継ぎながらも,手軽に遊べるハードルの低さがポイント。また,ブランニュージャンルの例としては,鉄道を題材にしたアプリ「完乗!全国鉄道の旅」が紹介された。こちらは本格的な鉄道ゲームアプリで,手のひらで旅行気分が楽しめるというものだ。日本全国の列車に乗り,カードを集めるという楽しみも用意されている。

    画像集#004のサムネイル/「MONSTER HUNTER SMART」や「CROSS×BEATS」など,カプコンの今後の戦略が見えた新作ゲームアプリ発表会をレポート 画像集#005のサムネイル/「MONSTER HUNTER SMART」や「CROSS×BEATS」など,カプコンの今後の戦略が見えた新作ゲームアプリ発表会をレポート

    トークコーナーの「どんなアプリを作ってほしいか」という話題では,木下さんが「高校野球のゲームを作ってほしい」と小林氏に直訴。これまで野球ゲームはほとんど作っていないカプコンだけに,果たして実現の可能性は?
    画像集#006のサムネイル/「MONSTER HUNTER SMART」や「CROSS×BEATS」など,カプコンの今後の戦略が見えた新作ゲームアプリ発表会をレポート

     最後に小林氏は,来るべき東京ゲームショウ2013(以下,TGS 2013)の会場では,ゲームアプリだけではなく「戦国BASARA4」「ガイストクラッシャー」などのコンシューマタイトルも数多く出展する予定なので,ぜひ会場まで足を運んでほしいと述べた。

     続いては,「カプコン初! 音楽ゲームジャンル参入」というキャッチコピーが気になるiOS向けアプリ「CROSS×BEATS」を紹介するコーナーが始まった。登壇したのは,本作のプロデューサーを務める前田尚紀氏だ。

    前田氏は,数々のゲームに携わってきた実績を持つ人物
    画像集#007のサムネイル/「MONSTER HUNTER SMART」や「CROSS×BEATS」など,カプコンの今後の戦略が見えた新作ゲームアプリ発表会をレポート
     前田氏は同作について,「これからは,イノベーション(革新)にふさわしいタイトルを出さなければいけない。その思いを込めたタイトルが,『CROSS×BEATS』です!」と,高らかに宣言。現在のところ,ゲームの詳細については明らかになっていないが,参加コンポーザー/ミュージシャンに,NAOKIさん(前田氏本人),TatshさんSIMONさん霜月はるかさんなど,ゲーム音楽業界で高い人気を誇る人々の参加が発表された。

     さらに前田氏は,誰でも知っているような“大物アーティスト”とも,楽曲を提供してもらう以上の密接なコラボレーションを行うことを告知。これについては,TGS 2013で発表できるかもしれないとのこと。またTGS 2013では「CROSS×BEATS」のプレイアブル出展も行うので,ぜひプレイしてほしいと前田氏は語った。

    TGS 2013会場では,本作をプレイした人に楽曲のシリアルコードを記載したオリジナルステッカーをプレゼントするという。また,カプコンブースで配布する小冊子「マイカプ! マガジンTGS2013特別号」にも,楽曲のシリアルコードが記載される予定
    画像集#008のサムネイル/「MONSTER HUNTER SMART」や「CROSS×BEATS」など,カプコンの今後の戦略が見えた新作ゲームアプリ発表会をレポート 画像集#009のサムネイル/「MONSTER HUNTER SMART」や「CROSS×BEATS」など,カプコンの今後の戦略が見えた新作ゲームアプリ発表会をレポート
    画像集#010のサムネイル/「MONSTER HUNTER SMART」や「CROSS×BEATS」など,カプコンの今後の戦略が見えた新作ゲームアプリ発表会をレポート 画像集#011のサムネイル/「MONSTER HUNTER SMART」や「CROSS×BEATS」など,カプコンの今後の戦略が見えた新作ゲームアプリ発表会をレポート

     続いては,好評配信中のリズムヒーローRPG「オトレンジャー」が紹介された。こちらは「CROSS×BEATS」とは異なるカラーの音楽ゲームとなっており,リズムアクションとアクションRPGの要素を詰め込んだものになっているという。会場ではプロモーションビデオも上映され,そのノリノリな楽曲に,ゲスト陣も大いに盛り上がった。

    画像集#012のサムネイル/「MONSTER HUNTER SMART」や「CROSS×BEATS」など,カプコンの今後の戦略が見えた新作ゲームアプリ発表会をレポート
    カラフルなイメージが目を引く「オトレンジャー」
    画像集#013のサムネイル/「MONSTER HUNTER SMART」や「CROSS×BEATS」など,カプコンの今後の戦略が見えた新作ゲームアプリ発表会をレポート
    プロモーションムービーも公開された

    画像集#014のサムネイル/「MONSTER HUNTER SMART」や「CROSS×BEATS」など,カプコンの今後の戦略が見えた新作ゲームアプリ発表会をレポート
    柳原さんが「オトレンジャー」に挑戦。初プレイにも関わらず,なかなかの高得点をマークした
    画像集#016のサムネイル/「MONSTER HUNTER SMART」や「CROSS×BEATS」など,カプコンの今後の戦略が見えた新作ゲームアプリ発表会をレポート
    リリース記念として,2013年9月4日から9月10日まで,毎日エナジーが1個プレゼントされるとのこと

    TGS 2013会場で本作をプレイした人には,オリジナルグッズがプレゼントされる
    画像集#018のサムネイル/「MONSTER HUNTER SMART」や「CROSS×BEATS」など,カプコンの今後の戦略が見えた新作ゲームアプリ発表会をレポート 画像集#019のサムネイル/「MONSTER HUNTER SMART」や「CROSS×BEATS」など,カプコンの今後の戦略が見えた新作ゲームアプリ発表会をレポート
    画像集#020のサムネイル/「MONSTER HUNTER SMART」や「CROSS×BEATS」など,カプコンの今後の戦略が見えた新作ゲームアプリ発表会をレポート 画像集#021のサムネイル/「MONSTER HUNTER SMART」や「CROSS×BEATS」など,カプコンの今後の戦略が見えた新作ゲームアプリ発表会をレポート

     次に紹介されたのは,iOS向けアプリ「モンハン商店 アイルーでバザール」。こちらもプロモーションビデオが披露され,アイルーの可愛さに,菊地さんを始めとするゲスト陣もほっこりしていた。

    画像集#022のサムネイル/「MONSTER HUNTER SMART」や「CROSS×BEATS」など,カプコンの今後の戦略が見えた新作ゲームアプリ発表会をレポート
    すでにプレイしているという平井さんは,自身のデータを披露
    画像集#023のサムネイル/「MONSTER HUNTER SMART」や「CROSS×BEATS」など,カプコンの今後の戦略が見えた新作ゲームアプリ発表会をレポート
    こちらはカプコンの用意したデータ。店の周りにはキャラクターがギッシリ

    データを披露する際,通信エラーで画面表示に時間がかかったため,その間を急遽TKOの2人が埋めることになり,ショートコント「透明人間」を披露して会場を沸かせていた。菊地さん曰く「こんなにアクティブなTKOさんは見たことなかった」とのこと
    画像集#024のサムネイル/「MONSTER HUNTER SMART」や「CROSS×BEATS」など,カプコンの今後の戦略が見えた新作ゲームアプリ発表会をレポート 画像集#025のサムネイル/「MONSTER HUNTER SMART」や「CROSS×BEATS」など,カプコンの今後の戦略が見えた新作ゲームアプリ発表会をレポート

     続いては,本邦初公開となるiOS向けアプリ「MONSTER HUNTER SMART」が,最新画像と共に公開された。本作は,簡単操作で気軽に本格的な狩りが楽しめるという,「モンハン」シリーズの血を色濃く受け継いだ作品だ。こちらも詳しいゲーム内容については未発表だが,TGS 2013の会場では,初となるプレイアブル展示が実施されるとのことだ。

    画像集#027のサムネイル/「MONSTER HUNTER SMART」や「CROSS×BEATS」など,カプコンの今後の戦略が見えた新作ゲームアプリ発表会をレポート 画像集#026のサムネイル/「MONSTER HUNTER SMART」や「CROSS×BEATS」など,カプコンの今後の戦略が見えた新作ゲームアプリ発表会をレポート
    画像集#028のサムネイル/「MONSTER HUNTER SMART」や「CROSS×BEATS」など,カプコンの今後の戦略が見えた新作ゲームアプリ発表会をレポート 画像集#029のサムネイル/「MONSTER HUNTER SMART」や「CROSS×BEATS」など,カプコンの今後の戦略が見えた新作ゲームアプリ発表会をレポート

    TGS 2013で初のプレイアブル出展が行われる「MONSTER HUNTER SMART」。会場では,「限定武器スマートソード(大剣)」が手に入るシリアルコードが記載された小冊子が配布される
    画像集#031のサムネイル/「MONSTER HUNTER SMART」や「CROSS×BEATS」など,カプコンの今後の戦略が見えた新作ゲームアプリ発表会をレポート 画像集#032のサムネイル/「MONSTER HUNTER SMART」や「CROSS×BEATS」など,カプコンの今後の戦略が見えた新作ゲームアプリ発表会をレポート

    発表会の最後には,TGS 2013のさまざまな情報が公開された
    画像集#033のサムネイル/「MONSTER HUNTER SMART」や「CROSS×BEATS」など,カプコンの今後の戦略が見えた新作ゲームアプリ発表会をレポート 画像集#034のサムネイル/「MONSTER HUNTER SMART」や「CROSS×BEATS」など,カプコンの今後の戦略が見えた新作ゲームアプリ発表会をレポート
    画像集#035のサムネイル/「MONSTER HUNTER SMART」や「CROSS×BEATS」など,カプコンの今後の戦略が見えた新作ゲームアプリ発表会をレポート 画像集#036のサムネイル/「MONSTER HUNTER SMART」や「CROSS×BEATS」など,カプコンの今後の戦略が見えた新作ゲームアプリ発表会をレポート
    画像集#037のサムネイル/「MONSTER HUNTER SMART」や「CROSS×BEATS」など,カプコンの今後の戦略が見えた新作ゲームアプリ発表会をレポート 画像集#038のサムネイル/「MONSTER HUNTER SMART」や「CROSS×BEATS」など,カプコンの今後の戦略が見えた新作ゲームアプリ発表会をレポート

    画像集#039のサムネイル/「MONSTER HUNTER SMART」や「CROSS×BEATS」など,カプコンの今後の戦略が見えた新作ゲームアプリ発表会をレポート
    • 関連タイトル:

      モンスターハンター エクスプロア

    • 関連タイトル:

      CROSS×BEATS

    • 関連タイトル:

      オトレンジャー

    • 関連タイトル:

      ドラゴンズドグマ クエスト

    • 関連タイトル:

      完乗!全国鉄道の旅

    • 関連タイトル:

      モンハン商店 アイルーでバザール

    • この記事のURL:
    AD(最終更新日:2023/11/24)
    モンスターハンター エクスプロア 公式ガイドブック~上級ハンターへの道~ (GameLife BOOKS)
    amazon価格:¥2,952円
    発売日:1970/01/01
    モンスターハンター:ワールド - PS4
    amazon価格:¥1,900円
    ビデオゲーム
    発売日:2018/01/26

    モンスターハンター:ワールド オリジナル・サウンドトラック
    amazon価格:¥3,214円
    ミュージック
    発売日:2018/02/14
    モンスターハンターダブルクロス Nintendo Switch Ver.
    amazon価格:¥7,500円
    ビデオゲーム
    発売日:2017/08/25


    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月12日~04月13日
    4Gamerからお知らせ