アクワイアが販売中のアクションアドベンチャー
「AKIBA’S TRIP2」(
PlayStation 3 /
PS Vita)は,忠実に再現された
秋葉原を舞台に,主人公と
「魔骸者(まがいもの)」と呼ばれる人造吸血鬼との戦いが展開されるタイトルだ。
ストーリーのあらすじだけを見れば正統派のアクションゲームに思えるのだが,ユニークなのは魔骸者の退治方法。吸血鬼は日光に弱い,ならば衣服を脱がして太陽光を当ててしまえという発想から生まれた
「ストリップアクション」がバトルで炸裂するのだ。
えっ? という声が聞こえてきそうだが,とにかくゲーム中ではありとあらゆる者の衣服を脱がしまくることになる。男も女も関係なく,さらには魔骸者ではない一般人のことを脱衣させてしまうこともある。
このシステムはPSP向けにリリースされた前作「
AKIBA'S TRIP」でもプレイヤーの度肝を抜いたが,PS3とPS Vitaでリリースされた本作では,さらに美麗なグラフィックスでの脱衣が楽しめるというわけだ。これは要チェック。
リアルな秋葉原の街にこだまする,「イヤーン」「アーレー」などといった悲鳴の数々。魔骸者から得た金品を使ってメイド喫茶に通い詰めるという,平和なのかそうじゃないのか分からないようなプレイも可能で,筆者はこういうブッ飛んだ設定のゲームをプレイしていると,ついついゲスいほうへ指が進んでしまう。
バトルはシンプルな操作方法ながらも,コツをつかめばつかむほど上達できるタイプ。ストリップアクションも非常に爽快感ある演出と操作性になっている。ネタっぽい,あるいはバカゲーと評価されがちな本作だが,とくに
アクションゲーム好きの人にオススメできるタイトルだ。
ともあれ,文字では少々伝わりにくい部分もあると思うので,プレイムービーをチェックしてほしい。