お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    格ゲー王者が決まる「闘神祭 2015 FINAL」が10月18日に東京ビッグサイトで開催
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2015/10/13 14:05

    リリース

    格ゲー王者が決まる「闘神祭 2015 FINAL」が10月18日に東京ビッグサイトで開催

    -全国格ゲ段位争奪戦-闘神祭 2015 FINAL
    配信元 タイトー 配信日 2015/10/13

    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>


    初代闘神は誰だ!?
    『-全国格ゲ段位争奪戦-闘神祭 2015 FINAL』開催!

    画像集 No.001のサムネイル画像 / 格ゲー王者が決まる「闘神祭 2015 FINAL」が10月18日に東京ビッグサイトで開催

    株式会社タイトー(本社:東京都新宿区、以下タイトー)は、2015年10月18日(日)に複合タイトルによるアーケード対戦格闘ゲームの全国大会『-全国格ゲ段位争奪戦-闘神祭2015』の決勝大会を開催いたします。この度、決勝大会の開催概要が決定いたしましたのでお知らせいたします。

    <『-全国格ゲ段位争奪戦-闘神祭2015』とは>
    人気アーケード対戦格闘ゲーム4タイトルにて、全国のゲームセンターで店舗予選、およびエリア決勝を行い、通過者によって争われる決勝大会を通じて全国1位を決定するトーナメント形式の大会です。第1回となる決勝大会(闘神祭2015FINAL)では、全国39都道府県、計458回開催された店舗予選、及びエリア決勝を勝ち抜いたエリア代表選手、関連大会からの特別招待選手を含む、総勢112名によりタイトル毎に優勝を決定します。

    会場では決勝大会の最後の1枠を賭けた「当日予選」がタイトル毎に開催される他、メーカー公式物販コーナー、新作対戦ゲームの試遊/対戦コーナー、お手持ちのスマートフォンやタブレット端末で大会のゲーム画面や映像を切り替えて同時視聴できる「ライブ・マルチ・ビューイング」等の催しも開催いたします。また、大会の模様は『闘会議TV』の一環としてニコニコ生放送にてWEB配信いたします。その他詳細、更新情報は公式サイトをご覧ください。

    【開催概要】
    ■開催日程:
    2015年10月18日(日)10:00~19:00(開場9:00、入場無料)

    ■開催場所:
    ビッグサイトTFTホール1000東京都江東区有明3-6-11TFTビル西館2F

    ■競技部門/対戦形式
    ・『ペルソナ4ジ・アルティマックスウルトラスープレックスホールド』(以下、P4U2):1本先取による1on1
    ・『ニトロプラスブラスターズヒロインズインフィニットデュエル』(以下、NPB):1本先取による1on1
    ・『ブレイブルークロノファンタズマ』(以下、BBCP):1本先取による2on2の勝ち抜き方式
    ・『ウルトラストリートファイターIV』(以下、USF4):1本先取による3on3の勝ち抜き方式

    ■タイムスケジュール
    ※進行により前後する可能性がございます。

    9:00~開場/物販コーナーオープン
    10:00~10:30開会式
    10:30~11:30P4U2部門決勝大会
    11:30~13:00NPB部門決勝大会
    13:00~15:45BBCP部門決勝大会
    16:15~18:45USF4部門決勝大会
    18:45~19:15表彰式
    19:15閉場

    ■出演者(敬称略)
    総合司会:郡正夫総合コメンテーター:沢岻祐司
    (株式会社タイトープロデューサー)

    <P4U2部門決勝大会>
    実況:さっきょ(セガ池袋GIGO)
    放送席ゲスト:和田和久(株式会社アトラスディレクター)

    <NPB部門決勝大会>
    実況:JOKER
    解説:T田
    放送席ゲスト:林和磨(株式会社エクサムディレクター)

    <BBCP部門決勝大会>
    実況:石田亮(新宿スポーツランド本館)
    解説:小澤陸(アークシステムワークス株式会社プランナー)
    放送席ゲスト:森利道(アークシステムワークス株式会社プロデューサー)

    <USF4部門決勝大会>
    実況:ヌキ
    解説:ヨシヲ放送席
    ゲスト:杉山晃一(株式会社カプコンプロデューサー)
    綾野智章(株式会社カプコンアシスタントプロデューサー)

    ■関連開催
    ○当日予選参加受付時間:7:30~8:00
    大会方式:各タイトルの店舗予選開催方式に準拠
    募集定員:P4U2部門16名/NPB部門16名/BBCP部門16チーム32名/USF4部門16チーム48名
    ※参加が定員以上となった場合は、抽選となります。

    ○メーカー公式物販コーナー
    ・アークシステムワークス株式会社/三和電子株式会社
    ・MadCatz,Inc.
    ・株式会社エクサム

    ○試遊/対戦コーナー
    家庭用タイトル
    ・『ストリートファイターV』(PS4)
    ・『ニトロプラスブラスターズ-ヒロインズインフィニットデュエル-』(PS3/PS4)
    ・『BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA』(PS4)
    ・『ペルソナ4ジ・アルティマックスウルトラスープレックスホールド』(PS3)

    アーケードタイトル
    ・『ChaosCode NewSign of Catastrophe-』(NESiCAxLive)
    ・『THE KING OF FIGHTERSXIII CLIMAX for NESiCAxLive』(NESiCAxLve)
    ・『ジュエルペットと魔法のエプロン』
    ・『スクールオブラグナロク』
    ・他、闘神祭2015競技タイトル

    ○公式生放送格闘ゲームの祭典「闘神祭2015FINAL」完全生中継
    【闘TV】放送日時:2015年10月18日(日)10:00~20:00
    番組URL:http://live.nicovideo.jp/watch/lv237937237

    「ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド」公式サイト

    「ニトロプラス ブラスターズ -ヒロインズ インフィニット デュエル-」公式サイト

    「BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA」公式サイト

    「ウルトラストリートファイターIV」公式サイト

    • 関連タイトル:

      ペルソナ4 ジ・アルティマックス ウルトラスープレックスホールド

    • 関連タイトル:

      ニトロプラス ブラスターズ -ヒロインズ インフィニット デュエル-

    • 関連タイトル:

      BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA

    • 関連タイトル:

      ウルトラストリートファイターIV

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月21日~02月22日
    4Gamerからお知らせ