お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    11月20日発売の「バラエティCD ロロナ・トトリ・メルルのアトリエ ~アーランドのお茶会~」の話を,門脇舞以さん,名塚佳織さん,明坂聡美さん,岸田メルさんに聞いてきた
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2013/10/18 00:00

    芸能

    11月20日発売の「バラエティCD ロロナ・トトリ・メルルのアトリエ ~アーランドのお茶会~」の話を,門脇舞以さん,名塚佳織さん,明坂聡美さん,岸田メルさんに聞いてきた

     「バラエティCD ロロナ・トトリ・メルルのアトリエ ~アーランドのお茶会(ティーパーティー)~」が,2013年11月20日に発売される。
     これは,ガストのアトリエ・アーランドシリーズから,ロロナ,トトリ,メルルという歴代ヒロイン3人が集合し,トークを繰り広げたり料理を作ってみたりと,さまざまなエピソードが収録されるCDだ。また特典ディスクには,キャストとキャラクターデザイナー・岸田メルさんの座談会も収録されている。

     今回はメディア合同インタビューで,このCDに出演している門脇舞以さん(ロロナ役),名塚佳織さん(トトリ役),明坂聡美さん(メルル役)の3人と,アーランドシリーズのキャラクターデザインを担当している岸田メルさんに話を聞く機会を得た。バラエティCDの収録内容についても触れているので,興味のある人は目を通してほしい。

    写真左から
    名塚佳織さん(「トトリのアトリエ ~アーランドの錬金術士2~」トトゥーリア・ヘルモルト役)
    明坂聡美さん(「メルルのアトリエ ~アーランドの錬金術士3~」メルルリンス・レーデ・アールズ役)
    門脇舞以さん(「ロロナのアトリエ ~アーランドの錬金術士~」ロロライナ・フリクセル役)
    岸田メルさん(アトリエ・アーランドシリーズ キャラクターデザイナー)
    画像集#001のサムネイル/11月20日発売の「バラエティCD ロロナ・トトリ・メルルのアトリエ ~アーランドのお茶会~」の話を,門脇舞以さん,名塚佳織さん,明坂聡美さん,岸田メルさんに聞いてきた

    「新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~」
    公式サイト

    「トトリのアトリエ ~アーランドの錬金術士 2~」公式サイト

    「メルルのアトリエ~アーランドの錬金術士3~」公式サイト


    ――本日はよろしくお願いします。まずは収録を行った感想を教えてください。

    門脇さん:
     今回のバラエティCDでは,最初のロロナを聞き返してから収録に臨んだんです。時間が経ってロロナの演じ方も変わってきたのか,最初のロロナを演じたつもりだったのに,なんだか懐かしい感じがしましたね。
     皆との掛け合いを経ていくうちに,いつものロロナに戻るような感じがしたので,その部分がファンの皆さんに伝わるといいなと思います。

    名塚さん:
     皆と会話をしながら作っていけたなって実感しています。これまでにもイベントなどで掛け合いをさせていただいているんですけど,あらためて3人のヒロインがワイワイおしゃべりしているシーンを録れて,すごく楽しかったです。
     トトリは,今回のバラエティCDでも相変わらずトトリらしいですね。アドリブもちょこちょこ入れているのですが,柔らかさは保ちながらも,随所随所で毒っ気のあることを言っています(笑)。

    明坂さん:
     「メルルのアトリエPlus」や「新・ロロナのアトリエ」でもメルルを演じていたので,収録で時間が空いたという感覚はあまりなかったですね。
     名塚さんも言っていたように,3人でワイワイと掛け合いをしていると,「やっぱりアトリエは楽しい感じでやってるんだな」と実感します。私自身,すごく楽しく収録ができました。

    名塚さん:
     私達は,しょっちゅう一緒にご飯を食べに行ったりしているわけではないんですけど,いざ集まったら,この雰囲気がすぐに作れてしまうんです。これはやっぱり,作品自体の魅力なんだと思います。

    ――岸田さんは,皆さんが演じているのを見てどのように感じましたか?

    岸田さん:
     最初にアーランドシリーズのお話をいただいてから,もう5年くらい経っているので,今,こうやって主役のキャストさんがおしゃべりをしている姿を見ているだけで,すごく感慨深いです。もう,しみじみって感じですね。
     ここまでシリーズが育ってくれて本当に良かったなって思います。僕も頑張った甲斐がありました。

    ――バラエティCDの収録の際,ゲームのときと演じる感覚が違うところはありましたか?

    門脇さん:
     演技自体はいつもと変わらない感じでした。ロロナちゃんでいる時間が長いこともあって,とくに違和感なく演じられました。

    明坂さん:
     個人的には,ロロナ先生と会話が成立するのが嬉しかったですね。ちゃんと理解して返してもらえるのが新鮮でした(笑)。

    名塚さん:
     トトリとしては,一時は先生であり,一時は子供であり,「新・ロロナのアトリエ」では中間を見るみたいな感じだったので,複雑と言えば複雑ですね。でもこれで,すべての生い立ちがつながったような気がします。
     今回のバラエティCDでは,「戦争」とか「爆弾」とか,文字だけ見たらすごいワードが飛び出してくるんですけど,可愛いキャラクター達がしゃべっていると,全部フワフワな感じに聞こえるんですよ(笑)。

    門脇さん:
     「こうしなきゃいけない」っていうルールみたいなのはあまりないですよね。ホンワカした感じで,すごく楽しめました。

    ――ロロナ,トトリ,メルルは師弟関係にあるキャラクター達ですが,キャストの皆さんが演じるときは,誰がリードするといった役割とか決まっているのでしょうか。

    明坂さん:
     キャストのほうもゲームと同じような感じですね。師匠と弟子って感じです(笑)。

    ――岸田さんは,今日の収録からインスピレーションを受けましたか?

    岸田さん:
     それはあるでしょうね。今日のワイワイした感じをイラストに反映させたいと思います。おそらく,クールというよりは楽しい感じのイラストになるかと。

    ――岸田さんは,11月に発売される「新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~」で新しくイラストを描き下ろしているそうですが,その際に印象深かった出来事を教えてください。

    岸田さん:
     「新・ロロナのアトリエ」の新シナリオでは,3人のキャラクターが集合するんですよ。なので,3人が入ったCGイラストが追加されています。当時はそうでもなかったんですけど,おじさんになってから描いてみると「ツライ……」って感じですね(笑)。
     ゲーム以外で絵を描き下ろすときは,適度にアレンジさせてもらえることが多いのですが,今回は本編中のキャラクターが登場するシーンなので,アレンジのしようがないんですよ。どのキャラクターも衣装が複雑で,特に上半身にパーツが集まっているので,3人のバストアップを描いたときとかは,死ぬかと思いました(笑)。

    ――それでは最後に,バラエティCDの発売を期待しているファンに向けてメッセージをお願いします。

    門脇さん:
     私はずっと,アトリエシリーズはすべての人を幸せにする作品だなって思ってきました。ファンの方が作品をすごく好きでいてくれていることも伝わってきていますので,感謝の気持ちでいっぱいです。
     私の中では,幼い頃からファンだったアトリエシリーズに出演できたことで,夢が叶ったような状態でしたが,こんなにも作品が続いて,何度も何度も皆さんにメッセージを残させていただける機会に恵まれて,本当に嬉しいです。

    名塚さん:
     この作品って,なんだか温かい気持ちになれるんですよね。ふんわりした世界に入れるというか,ゲームの収録で1人で録っていても心地良い気分になれるんです。
     そんな作品に関わることができて,私もすごく幸せです。これからもドラマCDの収録や,イベントに出演する機会があったら嬉しいなと思っています。

    明坂さん:
     最初にメルル役が決まった時は本当に緊張して,「どうしたらいいんだろう」って考えてしまいました。でも演じていくうちに,アトリエシリーズのやわらかな世界や,作品独特の優しさあふれる世界に入り込むことができたんです。
     ゲームの収録が終わったときはすごく寂しかったんですけど,そのあともイベントに出演させていただいたり,「Plus」になって生まれ変わったり,ドラマCDで出会えたりと,メルルを演じる機会をいただけてすごく幸せです。これは本当に,ファンの方がシリーズを愛して下さっているからこそ実現できているんだと思います。
     私も門脇さん,名塚さん同様,このシリーズには言葉にできないくらいの想いが詰まっています。今後もアトリエシリーズのさまざまな世界を見てみたいと思っているので,ぜひ,また別の形で会えるように祈っています。

    岸田さん:
     僕もこのシリーズから得たものがたくさんありますので,自分の一部になっているといっても過言ではないと思います。イラストを描いているときは大変でしたけど,その分,返ってくるものも大きいですから。
     これから先,どんな活動をしていくにしても,アーランドシリーズから得たものはなくなったりはしないでしょうし,自分のエンジンの中心になっていくと思います。
     お三方のメッセージを聞いていたら,まだまだ描かなきゃいけないなって気持ちになってきました。これからも,アトリエシリーズとは長くお付き合いしていきたいと思いますので,それに応えられるだけの絵描きであり続けたいですね。

    ――ありがとうございました。

    画像集#002のサムネイル/11月20日発売の「バラエティCD ロロナ・トトリ・メルルのアトリエ ~アーランドのお茶会~」の話を,門脇舞以さん,名塚佳織さん,明坂聡美さん,岸田メルさんに聞いてきた
    バラエティCD
    ロロナ・トトリ・メルルのアトリエ ~アーランドのお茶会(ティーパーティー)~

    ロロナ・トトリ・メルルが集う、初めてのアーランドのアトリエ・バラエティCD! なんと、岸田メルさんも登場!?

    大人気のアトリエシリーズから、ロロナ・トトリ・メルルのヒロイン3人が集合した、初めてのバラエティCDをリリース! あやしげな料理を作ってみたり、突然トーク番組を繰り広げてみたりと、楽しいエピソードを収録! 特典DISCではキャラクターデザイナー・岸田メル氏とキャストとの座談会が聴けちゃいます。

    ●ロロナ(CV:門脇舞以)、トトリ(CV:名塚佳織)、メルル(CV:明坂聡美)、アストリッド(CV:田中敦子)、クーデリア(CV:喜多村英梨)、パメラ(CV:谷井あすか)出演によるドラマ。みんなで料理を作ったり、トーク番組をやってみたりなど、楽しいエピソードを全5話収録。

    ●特典DISCには、キャラクターデザイナー・岸田メルさんと、ロロナ役・門脇さん、トトリ役・名塚さん、メルル役・明坂さんの座談会を収録。

    【定価】初回限定生産 税込3,600円(税別3,429円)
    【発売日】2013年11月20日予定
    【発売】株式会社コーエーテクモゲームス
    【販売】ユニバーサル ミュージック合同会社

    「新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~」
    公式サイト

    「トトリのアトリエ ~アーランドの錬金術士 2~」公式サイト

    「メルルのアトリエ~アーランドの錬金術士3~」公式サイト


    • 関連タイトル:

      新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~

    • 関連タイトル:

      新・ロロナのアトリエ はじまりの物語 ~アーランドの錬金術士~

    • 関連タイトル:

      ロロナのアトリエ ~アーランドの錬金術士~

    • 関連タイトル:

      トトリのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士 2~

    • 関連タイトル:

      トトリのアトリエ ~アーランドの錬金術士 2~

    • 関連タイトル:

      メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術士3~

    • 関連タイトル:

      メルルのアトリエ~アーランドの錬金術士3~

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月18日~02月19日
    4Gamerからお知らせ