
イベント
[E3 2013]オープンワールド型オンラインアクションRPG「Tom Clancy's The Division」。Ubisoftのプレスカンファレンスでサプライズ発表
![]() |
開発を手がけるのは,Ubisoft傘下で,これまで「アサシン クリードIII」や「Far Cry 3」の助っ人チームとして活躍してきたスウェーデンのデベロッパ,Massive Entertainment。ゲームエンジンには,同社が新開発した「Snowdrop」が利用されているとのことで,道端に溢れるゴミのディテールなどから,その高い性能を見ることができる。また物体に当たった光の反射光を光源とすることで自然な照明効果を得る,ダイナミックな大局照明(Global Illumination)や,オブジェクトの当たり方などで壊れ方が変わるプロシージャルな破壊表現(Procedural Destruction)といったトレンドも取り入れているとのことである。
![]() |
Tom Clancy's The Divisionの物語は,アメリカ軍部によって実際に行われた,対バイオテロリズムシミュレーション「Operation Dark Winter」を下敷きにしているという。Operation Dark Winterは,人間社会があまりに複雑になり過ぎたことから,些細なことで簡単に崩壊してしまうという研究に基づくもので,本作も細菌汚染によって麻痺状態となった世界が舞台となる。
![]() |
![]() |
今回公開された2本のトレイラーのうち「Breakdown」と題されているのは,この細菌によって壊れていった世界を,日を追って振り返るというもの。初日に病院が感染患者で埋まり,2日目には立ち入り禁止区域が制定されて,人の行き来や物資の輸送が制限される。3日目には国際貿易や油田採掘が停止,4日目になると電線網や水道が機能しなくなり,混乱と空腹でパニックとなった人々が,暴徒と化すのだ。
こうして機能する政府もなくなってしまったニューヨークを舞台に,プレイヤーは上官を持たない特殊部隊「The Division」の一員として,さまざまなミッションをこなしていくことになる。
公開されたもう一方のムービーでは,プレイヤーキャラクターが3人の仲間――Brandon,Megan,Chrisと共に,暴漢達に占拠されている警察署を解放しにいくというミッションの様子を見ることができる。基本的にはサードパーソンシューティングの本作だが,マップやインタフェースがキャラクターの周りにホログラムのように浮き出ているのが面白い。
![]() |
![]() |
![]() |
中でも興味深いのは,Chrisが飛行型ドローンをタブレット端末を使って操作し,上空からの偵察や,味方の援護をするというシーン。公開されたスクリーンショットでは,のぞき込んだタブレット端末上に,戦闘地域がクォータービューで表示されており,まるでそれ自体が一つのゲーム画面であるかのようになっている。詳細は不明ながら,ゲーム内だけでなく,実際のタブレット端末と連携して遊べるようで,これはなかなかに面白そうだ。
![]() |
本作はオープンワールド型のオンラインRPGとのことなので,仲間とチームを組んで,こうしたミッションをこなしていくのが,大まかなゲームの流れだと思われるが,キャラクターのカスタマイズや,対人戦の有無などを含めて,まだまだ気になる点は多い。トム・クランシーシリーズの中では珍しいジャンルであるだけに,今後の動向が気になるところだが……「Tom Clancy's Rainbow Six: Patriots」のように,プレスカンファレンス以来音沙汰がない,どということにならないよう願いつつ,しっかりと注目しておきたいタイトルだ。
![]() |
「Tom Clancy's The Division」公式サイト
4GamerのE3 2013特設ページ
キーワード
- PS4:ディビジョン
- PS4
- アクション
- MO
- RPG
- TPS
- Massive Entertainment
- SF
- ユービーアイソフト
- Xbox One:ディビジョン
- Xbox One
- イベント
- ムービー
- ライター:奥谷海人
- E3 2013
- Electronic Entertainment Expo(E3)

(C)2016 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Tom Clancy’s, The Division logo, the Soldier Icon, Ubisoft, and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.
(C)2016 Ubisoft Entertainment. All Rights Reserved. Tom Clancy’s, The Division logo, the Soldier Icon, Ubisoft, and the Ubisoft logo are trademarks of Ubisoft Entertainment in the US and/or other countries.

- ディビジョン「初回生産限定」特典DLCハズマット装備パック同梱&「数量限定特典」クローズドベータテストPS4版参加コード付
- ビデオゲーム
- 発売日:2016/03/10
- 価格:¥4,138円(Amazon) / 4428円(Yahoo)