パッケージ
ドラゴンズドグマ クエスト公式サイトへ
  • カプコン
  • 発売日:2013/12/19
  • 価格:サービス終了
読者の評価
20
投稿数:1
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「ドラゴンズドグマ クエスト」“猛狂の闘技場”が出現中。攻略情報を公開
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2014/02/27 16:17

    リリース

    「ドラゴンズドグマ クエスト」“猛狂の闘技場”が出現中。攻略情報を公開

    ドラゴンズドグマ クエスト ドラゴンズドグマ クエスト
    配信元 カプコン 配信日 2014/02/27

    <以下,メーカー発表文の内容をそのまま掲載しています>


    PS Vita/iOS『ドラゴンズドグマ クエスト』
    イベントダンジョン「猛狂の闘技場」出現!&攻略情報をお届け!

    ■イベントダンジョン「猛狂の闘技場」出現中!
    画像集#013のサムネイル/「ドラゴンズドグマ クエスト」“猛狂の闘技場”が出現中。攻略情報を公開
    3/6(木)13:00までの期間限定で、イベントダンジョン「猛狂の闘技場」がフィールド上に出現中!イベント限定報酬として「ランページャー」のジョブの証が登場する。このジョブは猛り狂う斧使いで、敵を倒すかバリアを破壊した時に連続で攻撃が可能になる職業だ。このチャンスにダンジョンに挑戦してゲットしよう!

    今回も各ダンジョンの攻略情報をお届けするぞ。さらに難易度の高いS級ダンジョンでは有効なジョブも詳しく紹介。こちらの情報も活用してダンジョン制覇に挑もう!

    攻略情報
    <猛狂の闘技場(C級)>
    画像集#001のサムネイル/「ドラゴンズドグマ クエスト」“猛狂の闘技場”が出現中。攻略情報を公開

    ダンジョン内の敵を全て倒せばクリアだ!敵と戦闘になるとそのマスに止まることになるので、ただ接触するだけでなく敵が今どのマスにいるのか良く見ておこう。プレイヤーに有利になるイベントが発生する明るい色のマスで戦うのがオススメだ!ダンジョンの奥にある金の宝箱を入手したいのなら、全ての敵を倒してクリアとなる前に辿りつこう!

    【ボス】オーガ
    画像集#011のサムネイル/「ドラゴンズドグマ クエスト」“猛狂の闘技場”が出現中。攻略情報を公開
    オーガは全ての攻撃に対して、耐性値を持っているので弱点となる属性が無い。ただし、ダウン状態になると魔法攻撃の耐性値が下がるので『ファイアメイジ』などを連れていくと良いぞ!また、『ジャンプキック』など強力な技を多く使うので、予告メッセージをよく読み『ディフェンダー』などで防ごう。オーガにはポーンの女性の人数が多いほどパワーアップするという厄介な特徴がある。
    ジョブだけでなく、ポーンの性別も考えて編成を行うことが重要だ!

    【有効なジョブ】
    ファイアメイジ、ディフェンダー


    <猛狂の闘技場(B級)>
    画像集#002のサムネイル/「ドラゴンズドグマ クエスト」“猛狂の闘技場”が出現中。攻略情報を公開

    ダンジョン内の敵を全て倒せばクリアだ!スタート地点付近のスイッチを押せばその先にある扉が開き、宝箱が取れるようになるぞ!ただし一度通った道は毒の霧が発生し、もう一度通過するとダメージを受けてしまうので、注意が必要だ。左にある丸い爆弾のマスに止まると、オーガ達の居る方に向かって飛んでいく。上手く当てることができれば敵の体力を減らすことができるので、積極的に狙っていこう!

    【ボス】ベヘモット
    画像集#015のサムネイル/「ドラゴンズドグマ クエスト」“猛狂の闘技場”が出現中。攻略情報を公開
    ベヘモットの体力が半分以下になると使用する『怒りの角撃』はまともに食らえば即死級の大技だ!予備動作を見逃さず、『ガーディアン』などで防御すると、ダメージを減らせる上に、ベヘモットをダウン状態にできる!ただし、強力な攻撃なので同時に複数の『ガーディアン』で防御を行おう。人数が多いほど防御力がアップするぞ!ベヘモットがダウンしたら、氷属性の耐性が一気に下がるので『フロストソーサラー』などで攻撃しよう。

    【有効なジョブ】
    ガーディアン、フロストソーサー


    <猛狂の闘技場(A級)>
    画像集#005のサムネイル/「ドラゴンズドグマ クエスト」“猛狂の闘技場”が出現中。攻略情報を公開

    モンスターを全滅させるとクリアだ!
    ダンジョン内にはダメージ床や毒の泡が配置されており、ダメージを受けやすいぞ。ダンジョン内のモンスターは強敵ばかりなので、余計なダメージを受けないように気をつけよう!

    【ボス】サイクロプス(鎧)、ダイアウルフ×2
    画像集#017のサムネイル/「ドラゴンズドグマ クエスト」“猛狂の闘技場”が出現中。攻略情報を公開
    ▲サイクロプス(鎧)
    画像集#016のサムネイル/「ドラゴンズドグマ クエスト」“猛狂の闘技場”が出現中。攻略情報を公開
    ▲ダイアウルフ

    サイクロプス(鎧)の行動は通常のサイクロプスとほぼ変わらないものの、基礎能力はサイクロプスよりも上がっているぞ。また、通常のサイクロプスには有効だった頭への射撃攻撃が、鎧を被っているためほとんど効かなくなっている点に注意だ。逆に、頭への雷攻撃は非常に有効だぞ!他のジョブを空中攻撃へ変化させる『ジャンパー』と雷属性攻撃ができるジョブのコンボで戦いを有利に進めよう!

    【有効なジョブ】ジャンパー、ライトニングソーサラー


    <猛狂の闘技場(S級)>
    画像集#006のサムネイル/「ドラゴンズドグマ クエスト」“猛狂の闘技場”が出現中。攻略情報を公開

    三つのスイッチを押すことでボスへ至る道を塞ぐ扉が開くぞ。
    各スイッチへの道はモンスターが徘徊しているほか、ダメージ床や毒などのギミックが多く、不用意に動くとダメージを受けてしまう!しかし、『タル爆弾』のギミックを使用すれば、一気にスイッチまでショートカットできるかもしれないぞ!モンスターの居る場所に飛んでしまう危険性もあるが、一度試してみよう!

    【ボス】爆砕霊ブルソニカ(ファンタズム)、障壁霊バリオネル(スペクター)
    画像集#014のサムネイル/「ドラゴンズドグマ クエスト」“猛狂の闘技場”が出現中。攻略情報を公開
    ▲爆砕霊ブルソニカ
    画像集#012のサムネイル/「ドラゴンズドグマ クエスト」“猛狂の闘技場”が出現中。攻略情報を公開
    ▲障壁霊バリオネル

    ブルソニカは一定ターンごとに非常に強力な攻撃を使用してくるモンスターだ。待機中に十回攻撃を当てるとダウンに持ち込めるので、一斉攻撃で大ダメージを不えよう!手数の多い『エルダーソーサラー』や、同時に行動するジョブの後に追加で攻撃する『グラディエーター』がオススメだ!またブルソニカは、戦闘中複数のバリオネルというモンスターを召喚する。
    バリオネルは物理攻撃を無効化するバリアと魔法攻撃を無効化するバリアを交互に全体に使用してくるので、張られるバリアを読んで攻撃するか、もしくはバリアを破壊できるジョブと一緒に攻撃するといいぞ!バリオネルはコストがMAXになるとスタン攻撃を使用してくるので、タイミング良く『ガーディアン』などで防ごう。ブルソニカの体力が20%を切ると、全てのモンスターが一定ターンの後に強力な攻撃を行うぞ。この段階になると新しいバリオネルは召喚されないので、まずはバリオネルをせん滅しよう!

    【有効なジョブ】
    エルダーソーサラー、グラディエーター、ガーディアン

    画像集#008のサムネイル/「ドラゴンズドグマ クエスト」“猛狂の闘技場”が出現中。攻略情報を公開
    ▲エルダーソーサラー(男)
    画像集#003のサムネイル/「ドラゴンズドグマ クエスト」“猛狂の闘技場”が出現中。攻略情報を公開
    ▲グラディエーター(男)
    画像集#010のサムネイル/「ドラゴンズドグマ クエスト」“猛狂の闘技場”が出現中。攻略情報を公開
    ▲ガーディアン(男)
    画像集#007のサムネイル/「ドラゴンズドグマ クエスト」“猛狂の闘技場”が出現中。攻略情報を公開
    ▲エルダーソーサラー(女)
    画像集#004のサムネイル/「ドラゴンズドグマ クエスト」“猛狂の闘技場”が出現中。攻略情報を公開
    ▲グラディエーター(女)
    画像集#009のサムネイル/「ドラゴンズドグマ クエスト」“猛狂の闘技場”が出現中。攻略情報を公開
    ▲ガーディアン(女)

    「ドラゴンズドグマ クエスト」公式サイト

    「ドラゴンズドグマ クエスト」App Store

    • 関連タイトル:

      ドラゴンズドグマ クエスト

    • 関連タイトル:

      ドラゴンズドグマ クエスト

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月22日~02月23日
    4Gamerからお知らせ