パッケージ
Forza Motorsport 5公式サイトへ
レビューを書く
海外での評価
82
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
「マクラーレンP1」のトップ開発ドライバーが「Forza Motorsport 5」をプレイ。難関コース ニュルブルクリンクに挑んだ感想は?
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2014/08/01 19:00

イベント

「マクラーレンP1」のトップ開発ドライバーが「Forza Motorsport 5」をプレイ。難関コース ニュルブルクリンクに挑んだ感想は?

 2014年7月31日,日本マイクロソフトは同社品川オフィスにて,9月4日に発売予定のXbox One用ソフト「Forza Motorsport 5」(以下,Forza 5)に関する説明会を開催した。本作は日本国内におけるXbox Oneローンチタイトルの1つで,レーシングシミュレータシリーズの最新作となる。

Xbox One本体の国内発売日は9月4日に予定されている。ゲームソフト3本が同梱される「Day One エディション」は数量限定となっているので,確実に入手するには予約したほうが良さそうだ
画像集#001のサムネイル/「マクラーレンP1」のトップ開発ドライバーが「Forza Motorsport 5」をプレイ。難関コース ニュルブルクリンクに挑んだ感想は?

「Forza Motorsport 5」公式サイト

4Gamer.net「Xbox One」特設ページ


 説明会では,最初に登壇した日本マイクロソフトのインタラクティブ・エンターテインメント・ビジネス Xboxプロダクト・マーケティンググループ プロダクトマーケティングマネージャーである南雲 聡氏からForza 5の基本情報が紹介された。

 Forza 5は,Xbox Oneの卓越したグラフィックスパワーとネットワーク技術を駆使した新世代のレーシングゲームで,リアルさを極限まで追求することを信条として開発されたという。また,プラットフォームがXbox 360から新世代機Xbox Oneに移ることを機会に,グラフィックスエンジンと車両物理シミュレーションを一新させているとのことだ。

 グラフィックスの描画解像度は1080pを達成するとともに,フレームレートは60fpsを維持。さらに業界初のクラウドフィードバック型AIシステムを採用しており,クラウド側に集約されたプレイヤーのドライビング特性のデータからAIプレイヤーを構成,ライバルプレイヤーとして登場させる仕組みが導入されている。
 カーラインナップはクラシックカーの名車から一般的なロードゴーイングカー,そして最新スーパーカーまでが揃い,まさに「バーチャル世界で運転できる自動車の百科事典」を体現しているタイトルと言えるだろう。

画像集#002のサムネイル/「マクラーレンP1」のトップ開発ドライバーが「Forza Motorsport 5」をプレイ。難関コース ニュルブルクリンクに挑んだ感想は?
画像集#003のサムネイル/「マクラーレンP1」のトップ開発ドライバーが「Forza Motorsport 5」をプレイ。難関コース ニュルブルクリンクに挑んだ感想は? 画像集#004のサムネイル/「マクラーレンP1」のトップ開発ドライバーが「Forza Motorsport 5」をプレイ。難関コース ニュルブルクリンクに挑んだ感想は?

 筆者から技術的な部分を補足させてもらうと,Forza 5のグラフィックスエンジンは「エネルギー保存の法則」に則った「物理ベースレンダリング」を採用している。ライティングシステムは「Image Based Lighting」(IBL)で,コース各所で事前取得した無数のキューブマップを全方位光源として用いる仕組みを実装。このキューブマップ群を事前に異なるボケ具合にしたバリエーションを用意しておき,シェーディング/ライティングする素材の粗さ(Roughness)に応じて,それらを適宜選択するアルゴリズムとなっている。

 ちなみに,Forza 5では物理ベースレンダリングにおいて,鏡面反射計算にBlinn-Phong法,拡散反射計算にはLambert法を採用していることが明かされている。こうしたIBLベースの物理ベースレンダリングは,Xbox OneやPlayStation 4世代のゲームグラフィックスでは標準的な立ち位置を確立しつつあり,Forza 5はローンチタイトルでありながらしっかりとトレンドを押さえてきた格好だ。

GDC 2014で公開されたForza 5のレンダリングエンジンの詳細
画像集#005のサムネイル/「マクラーレンP1」のトップ開発ドライバーが「Forza Motorsport 5」をプレイ。難関コース ニュルブルクリンクに挑んだ感想は? 画像集#006のサムネイル/「マクラーレンP1」のトップ開発ドライバーが「Forza Motorsport 5」をプレイ。難関コース ニュルブルクリンクに挑んだ感想は?
ツルツルの材質は左側,ザラザラとした材質は右側のキューブマップをIBLに用いる。各材質に定められた鏡面反射率と拡散反射率の特性に合わせて,キューブマップが採択される仕組みだ
画像集#007のサムネイル/「マクラーレンP1」のトップ開発ドライバーが「Forza Motorsport 5」をプレイ。難関コース ニュルブルクリンクに挑んだ感想は?

 車両物理シミュレーションも従来のものから世代を一新させており,CAE(Computer Aided Engineering)用途や業務用の航空機,車両のシミュレーション開発を手がけている米Calspan社との共同開発で,300km/hオーバーの超高速域の挙動も正確に再現することが可能となったという。すなわち,Forza 5ではグラフィックスの見た目だけではなく,スーパーカーの“乗り味”まで再現しているというわけだ。

Forza 5のレンダリングエンジンの要素分解ショット
画像集#009のサムネイル/「マクラーレンP1」のトップ開発ドライバーが「Forza Motorsport 5」をプレイ。難関コース ニュルブルクリンクに挑んだ感想は?
IBLの恩恵により,淡い間接光表現に関しても鏡面反射効果が現れる。このショットもゲームエンジンによる描画だ
画像集#010のサムネイル/「マクラーレンP1」のトップ開発ドライバーが「Forza Motorsport 5」をプレイ。難関コース ニュルブルクリンクに挑んだ感想は? 画像集#011のサムネイル/「マクラーレンP1」のトップ開発ドライバーが「Forza Motorsport 5」をプレイ。難関コース ニュルブルクリンクに挑んだ感想は?


Goodwin氏から見た

Forza 5のニュルブルクリンク北コースとP1の出来映え


 そんなForza 5のイメージカーに選ばれたのが,英マクラーレンのスーパーカー「マクラーレンP1」である。
 現在,マクラーレンのエンジニア達は日本国内で開催されるレースイベントのために来日しており,今回の説明会には同社のトップ開発ドライバーであるChris Goodwin(クリス・グッドウィン)氏が特別ゲストとして招待されていた。

マクラーレン・オートモーティブのチーフ・テストドライバー Chris Goodwin氏
画像集#012のサムネイル/「マクラーレンP1」のトップ開発ドライバーが「Forza Motorsport 5」をプレイ。難関コース ニュルブルクリンクに挑んだ感想は?
 登壇したGoodwin氏は「自分はForza 5に登場するマクラーレンM23,F1,P1のすべてに乗車経験があるが,あのすばらしいドライブ体験をゲームで楽しめるようになるのは,とてもすごいことだと思う」と述べた。
 Goodwin氏によれば,マクラーレン社では15年前より,独自開発のシミュレータを用いて車両開発を行っているそうだ。そのシミュレータには世界各地のコースデータが搭載されており,新規開発車両のさまざまなセッティングを模索したり,想定スペックを決定したりするための事前テストに用いられている。そのドライブ体験は実車とほぼ同じで,ベテランドライバーのGoodwin氏ですらシミュレータであることを忘れてしまうほどだという。

 さて,Forza 5ではドイツの名門コース「ニュルブルクリンク北コース」(Nordschleife,ノルドシュライフェ)が,無料の追加コンテツとして提供される。
 ニュルブルクリンク北コースは,世界の自動車メーカーが新規開発車両を鍛え上げるのに活用している全長22.8kmにも及ぶロングコース。その周回タイムは,自動車のベンチマークタイムとしてしばしば用いられることで有名だ。

E3 2014において,ニュルブルクリンク北コースが無料で提供されることが発表された。北米ではすでにリリースされており,日本でも発売日(9月4日)からダウンロード可能になるとのこと
画像集#013のサムネイル/「マクラーレンP1」のトップ開発ドライバーが「Forza Motorsport 5」をプレイ。難関コース ニュルブルクリンクに挑んだ感想は?

 日本を代表するスポーツカー,ホンダNSXは当時(1990年)の日本車最速レベルである7分56秒を記録。昨年は日産GT-R NISMOが7分8秒を達成して話題になった。業界では周回タイムが7分台に入れば「かなりの高性能車」と評価されるのだが,昨年,なんとマクラーレンP1が6分台のタイムをたたき出したというニュースが報道されている。そのとき,P1を操縦していたのが,今回登壇したGoodwin氏なのである。
 ちなみに,マクラーレンP1の公式タイムは現時点では非公開となっている。これは,ライバルとなる同クラスのスーパーカー「ラ・フェラーリ」「ポルシェ918」などの競合を避けるため,と言われている。

マクラーレンはForza 5のワールドワイドプロモーションパートナーとなっており,E3をはじめとしたコンベンションでは同社のスーパーカーがブース内に飾られていた。会場周辺をデモ走行していることも(写真はE3 2013時のもの)
画像集#014のサムネイル/「マクラーレンP1」のトップ開発ドライバーが「Forza Motorsport 5」をプレイ。難関コース ニュルブルクリンクに挑んだ感想は?
 この説明会の直前,初めてForza 5のニュルブルクリンクを走行したというGoodwin氏は「コースの細部や走行時の景色の見え方はもちろん,サウンドや車両の挙動などの再現度も,かなり自分が経験してきたものと近い。とくにコースのライン取り,そのときのギア速度がいくつか……といった部分まで実車の体験と同じだった」と述べている。
 同コースの全開テスト走行をしたのは,今からちょうど1年前のことだそうで,ロングストレートでのトップスピードは350km/hに到達したという。Goodwin氏は,Forza 5のコースについて,日向や日陰の感じも実際のコースとそっくりで,高低差や路面のバンプ感もかなり正確だ,と驚いていた。

 それでは,Forza 5とマクラーレンのシミュレータを比較すると,どこがどう違うのだろうか。この点についてGoodwin氏に質問をぶつけてみたところ,以下の回答が返ってきた。
 「我々のシミュレータは乗り込んだ車体が実際に動き,疑似的なG(慣性力)が再現される。当然だがForza 5にはそういった要素がないので,そこが相違点の1つとして挙げられる。ただ,正直に言って,グラフィックスの見映えはForza 5のほうが断然いい(笑)」
 Forza 5のグラフィックスについて,Goodwin氏は相当高く評価しているようで「ボディ全体の曲面の感じも実車どおりに再現されている。ライト周り,ライトの内部ディテールも完璧だ」と絶賛していた。

グラフィックス表現はマクラーレンの車両開発用シミュレータよりもいい,とのこと
画像集#015のサムネイル/「マクラーレンP1」のトップ開発ドライバーが「Forza Motorsport 5」をプレイ。難関コース ニュルブルクリンクに挑んだ感想は?

 さて,Forza 5に登場するマクラーレンP1の再現にあたっては,マクラーレンはどのようなデータを供与したのだろうか。この点には「どのような状況下でどのような四輪グリップを発揮するのか……といったデータを提供した」とのことで,さすがに同社のシミュレーションエンジンの技術を供与するといったことはなかったようだ。

 なお,今回の説明会では,実際にGoodwin氏がForza 5のニュルブルクリンク北コースでマクラーレンP1を操縦するデモプレイが行われた。その様子を収めたムービーを以下に掲載しよう。


 デモプレイを終えたGoodwin氏は,以下のコメントを残している。
 「Forza 5は,我々のシミュレータの挙動と違う部分が確かにあるとは思う。ただ,ライン取りや局面ごとに選択するギアは同じだった。我々のようなプロのテストドライバーは,シミュレータと実車の違いを経験で吸収して走る能力が身についているが,Forza 5はその能力の範囲内で運転することができたので,よくまとまっていると言えるでしょう」

マクラーレンP1によるデモランを披露してくれたGoodwin氏
画像集#019のサムネイル/「マクラーレンP1」のトップ開発ドライバーが「Forza Motorsport 5」をプレイ。難関コース ニュルブルクリンクに挑んだ感想は? 画像集#020のサムネイル/「マクラーレンP1」のトップ開発ドライバーが「Forza Motorsport 5」をプレイ。難関コース ニュルブルクリンクに挑んだ感想は?


Goodwin氏がマクラーレンP1を解説


 Goodwin氏によるプレゼンテーションの最後は,Forza 5のイメージカーである「マクラーレンP1」についての解説が行われた。
 マクラーレンP1は,マクラーレンMP4-12Cの上位モデルとなる製品で,スーパーカー然としていながらも実はハイブリッドカーだ。3.8LのV8ツインターボエンジンとモーターを組み合わせており,ガソリンエンジンと電気モーターの総出力は900馬力オーバーとなっている。マクラーレンP1は,ハイブリッドシステムを燃費向上の用途ではなく,走行性能向上とパワー獲得のために応用した車種なのだ。

画像集#021のサムネイル/「マクラーレンP1」のトップ開発ドライバーが「Forza Motorsport 5」をプレイ。難関コース ニュルブルクリンクに挑んだ感想は?
E3 2013のMicrosoftブースに展示されていた「マクラーレンP1」。生産予定台数が375台というこの車は,約1億円の価格にも関わらず発売とほぼ同時に完売した
画像集#022のサムネイル/「マクラーレンP1」のトップ開発ドライバーが「Forza Motorsport 5」をプレイ。難関コース ニュルブルクリンクに挑んだ感想は? 画像集#023のサムネイル/「マクラーレンP1」のトップ開発ドライバーが「Forza Motorsport 5」をプレイ。難関コース ニュルブルクリンクに挑んだ感想は?

 余談だが,スーパーカーの世界ではこうしたハイブリッドカーの波がやってきており,先ほど少しだけ触れたフェラーリやポルシェのトップエンドモデル「ラ・フェラーリ」や「ポルシェ918」もハイブリッドカーだ。さらに言えば,ホンダが来年に発売予定の次世代NSXもハイブリッドカーである。なお,マクラーレンP1とラ・フェラーリは後輪駆動だが,ポルシェ918と次世代NSXは前輪モーター駆動,後輪ガソリンエンジン&モーター駆動の四輪駆動車になる。

「マクラーレンP1のカーボンファイバー製モノコックフレームは,350km/hで安全に走行するためには絶対に必要な要素だった」とGoodwin氏
画像集#024のサムネイル/「マクラーレンP1」のトップ開発ドライバーが「Forza Motorsport 5」をプレイ。難関コース ニュルブルクリンクに挑んだ感想は?
 Goodwin氏によると「マクラーレンP1に採用されている技術は,フォーミュラ1(F1)カテゴリの車よりも先進的で,むしろF1カーのほうがP1の技術を追いかけているという状況」だという。
 P1に採用されている先進技術のうち,最もホットなトピックになっているのはサスペンションシステムだ。これのもとになっているのは,マクラーレンMP4-12Cに採用された「Proactive Chassis Control」と呼ばれるシステムで,四輪を支えているそれぞれのサスペンションダンパー内のオイルラインを相互に連結させ,走行状態に応じてリアルタイムに反応することで,各輪の衝撃減衰力を積極的にコントロールする仕組みになっている。
 上位モデルのP1には,このシステムをさらに進化させた「Race-active Chassis Control」が採用されているのだ。

 Goodwin氏が「P1はマクラーレンの精神が生かされ,最新で最高の技術を投入した製品である」と誇るのもうなづける。
 MP4-12Cでは車体を支える部材として,一般車のサスペンションのようにコイルスプリング(バネ)を採用していたが,P1の「Race-active Chassis Control」ではバネを無くし,密閉したタンクに封入した気体でバネの役割をさせるシステムに改良されている。ちなみに,こうした「気体バネ」のシステムはハイドロニューマチック(Hydropneumatic)と呼ばれている。

 なお,マクラーレンP1は約1億円の価格で発売されたが,「残念ながら生産予定台数の375台はすでに完売してしまった」(Goodwin氏)とのこと。下位モデルにあたるマクラーレンMP4-12Cは「650S」としてマイナーチェンジし,日本でも正規ディーラーで発売されている。こちらはカタログモデル量産車なので完売の心配はなく,価格は約3300万円からとなっている。


おわりに


画像集#027のサムネイル/「マクラーレンP1」のトップ開発ドライバーが「Forza Motorsport 5」をプレイ。難関コース ニュルブルクリンクに挑んだ感想は?
 今回の説明会は,「Forza 5の説明会」というより,来日したGoodwin氏を招待するための意味合いが強かったようで,終始,話題の中心はマクラーレンP1だった。それでも,メーカーのテストドライバーがゲーム内で自分の担当車両を運転する場面は,なかなかお目にかかれないもの。非常に貴重な場面に立ち会えたと言える。
 なお,今回のデモで使われていたステアリングコントローラはMad Catz製の「Force Feedback Racing Wheel for Xbox One」だった。Xbox Oneでは,Xbox 360用のステアリングコントローラは対応していないとのことなので,Forza 5を本格的に楽しみたい人はご注意を。

「Forza Motorsport 5」公式サイト

4Gamer.net「Xbox One」特設ページ

  • 関連タイトル:

    Forza Motorsport 5

  • この記事のURL:
AD(最終更新日:2022/12/17)
ForzaMotorsport5
ビデオゲーム
発売日:2014/09/04
価格:¥2,500円(Amazon) / 4084円(Yahoo)
amazonで買う
Yahoo!で買う
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:12月21日〜12月22日