お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

LINEで4Gamerアカウントを登録
【PR】このクオリティで無料? ユニティちゃんが懇切丁寧に教えるUnity使いへの道:Udemy講座編
特集記事一覧
注目のレビュー
注目のムービー

メディアパートナー

印刷2019/04/23 12:00

広告企画

【PR】このクオリティで無料? ユニティちゃんが懇切丁寧に教えるUnity使いへの道:Udemy講座編

画像集 No.029のサムネイル画像 / 【PR】このクオリティで無料? ユニティちゃんが懇切丁寧に教えるUnity使いへの道:Udemy講座編

画像集 No.028のサムネイル画像 / 【PR】このクオリティで無料? ユニティちゃんが懇切丁寧に教えるUnity使いへの道:Udemy講座編
 「ゲームを作る」――ゲーマーならば,誰しも一度は夢見たことがあるのではないだろうか? 
 そして昨今では,「Unity」にしても「Unreal Engine」にしても,プロのゲームクリエイターが使っているのと同じゲームエンジンが無料で公開されているという,夢のような状況が実現されている。にもかかわらず,それらを使いこなすのはなかなか難しい。
 ダウンロードやインストールまでは非常に簡単なのだが,たいていの人はそこで止まってしまう。デモを動かすことはできても,それを使ってゲームを作れそうというイメージは湧いてこない……そんなところではないだろうか。
 これらのゲームエンジンはなんのかんのと言っても「プロ用のツール」であり,それほど取っ付きやすいわけではない。それぞれに,作法というか癖もある。せっかく提供されている強力なツールへの最初の一歩,それは意外と重いのだ。

 こういった専門的なツールへの取っ掛かりとして有効なのが,以前紹介したこともある「Udemy」だ。動画による解説は,入門書やWebサイトを利用するよりも低い労力で取り掛かることができる。
 Udemyは,「Improving Lives Through Learning(学びで人生をもっと豊かに)」を事業コンセプトとして掲げる米国法人Udemy,Inc.が運営する,世界3000万人以上が利用するオンライン学習プラットフォームだ。Udemyでは,C to C(Consumer to Consumer)プラットフォームで,世界中の「教えたい人(講師)」と「学びたい人(受講生)」をオンラインでつないでいる。
 最新のIT技術からビジネス,趣味まで幅広い領域をオンラインで学ぶことができ,世界で約10万コース,4万2000名の講師が登録しているという。また,隙間時間に学習できるよう,PC以外にスマートフォンなど好きなデバイスからのアクセスが可能で,しかも学習期限はないため,必要なときに必要なだけ学習を進められるのが特徴で,世界最大のオンライン学習プラットフォームとなっている(4/26 15:59まで 現在,新年度キャンペーンも開催中。詳しくはこちら)。

画像集 No.008のサムネイル画像 / 【PR】このクオリティで無料? ユニティちゃんが懇切丁寧に教えるUnity使いへの道:Udemy講座編
 実際の作業画面などを順を追って確認できるチュートリアル動画は,ツールの学習に非常に有用である。実のところ,Udemy以外に,UnityもUnreal Engineも自社サイトで非常に多くのチュートリアル動画を用意している……のだが,残念ながらほとんどが英語によるものとなっている(一部字幕付き)。

画像集 No.003のサムネイル画像 / 【PR】このクオリティで無料? ユニティちゃんが懇切丁寧に教えるUnity使いへの道:Udemy講座編
 ということで,今回紹介したいUdemyの講座は,Unityの初歩を丁寧に解説した「ユニティちゃんが教える! 初心者向けUnity講座」だ。ユニティちゃんが登場し,ゲームを実際に作成していく過程をこと細やかに説明してくれるのだ。まさにゲームエンジンへの最初の一歩に特化した内容といえるだろう。なにより,この講座は「無料」で提供されているので,あらゆるゲーマーにお勧めできるのだが,Unityを使えるようになりたいと,少しでも思ったことのある人にこそ注目してほしい内容なのだ。

 さて,この講座を制作したのは,かつてユニティ・テクノロジーズ・ジャパンでUnityエヴァンジェリストを務めたゲームクリエイターの伊藤 周氏である。初代Unity仮面としても知られている。現在は独立してオーナカ(おなかソフト)を設立し,今回の動画もオーナカによる提供となっている(コンテンツ自体の制作はKitposition 〜きっとポジション〜氏による)。伊藤氏はUnityの日本での普及に貢献し,教育利用なども進めてきた人物だ。内容については,折り紙付きと言ってよい。

 今回の記事に当たって,この講座を作った伊藤氏からメッセージをいただいたので紹介しておこう。

●ユニティちゃんが教える! 初心者向けUnity講座
画像集 No.005のサムネイル画像 / 【PR】このクオリティで無料? ユニティちゃんが懇切丁寧に教えるUnity使いへの道:Udemy講座編
 こちらはUnityを学ぶための基本的な内容ですが,「ユニティちゃん」が全編において説明してくれるという,誰でも楽しんで学べる無料の教材です。

 初心者が一番つまづくポイントである「Unityのインストール」から始めているので、中高生でも安心して始めることができます。

 「VRChat」や「Vtuber」でUnityに興味を持った人達は、まずこの動画でUnityを学んでみてはいかがでしょうか。
(伊藤 周)

Udemy「ユニティちゃんが教える!初心者向けUnity講座」



この講座でユニティちゃんが教えてくれること


 本講座の内容は大きく3パート(実際には4つの章)に分かれている。

画像集 No.004のサムネイル画像 / 【PR】このクオリティで無料? ユニティちゃんが懇切丁寧に教えるUnity使いへの道:Udemy講座編
 最初にUnity自体の紹介とインストール,Unityエディタの基本的な使い方を解説してくれる。4Gamer読者であればインストール(インストーラを起動して,インストール先などを選ぶだけ)が問題になる人はあまりいないと思うのだが,意外とインストールのところで脱落する人も多いのだとか。基本的な操作方法については,勘所がまとめられているのでしっかり押さえておきたい。

画像集 No.006のサムネイル画像 / 【PR】このクオリティで無料? ユニティちゃんが懇切丁寧に教えるUnity使いへの道:Udemy講座編 画像集 No.007のサムネイル画像 / 【PR】このクオリティで無料? ユニティちゃんが懇切丁寧に教えるUnity使いへの道:Udemy講座編

 次に,Unity自体のチュートリアルコンテンツを使った,ゲームエンジンの基本的な動作についての解説が行われている。不完全なゲームプロジェクトを指示に従って修正しながら,Unityでの処理の仕方を学ぶ形式のものだ。英語版だが,ユニティちゃんが細かく説明してくれるので,とくに問題なく進めるだろう。

※残念ながら公式チュートリアルは,最新版のUnityではうまく動かない状態とのことで,現状では実際に試すよりは見て覚えるパートとなっている


画像集 No.009のサムネイル画像 / 【PR】このクオリティで無料? ユニティちゃんが懇切丁寧に教えるUnity使いへの道:Udemy講座編

 そしてメインパートとなるのは,実際にゲーム「Unityちゃんボールロール」(コース上のターゲットを取りつつゴールまでボールを運ぶゲーム)を作る過程をじっくり紹介する部分だ。ゲームの基礎となる要素を順に取り上げる章と,実際にゲームへと仕上げていく章の2つに大きく分けられている。ゲームの完成品はWebブラウザ上で動くWebGL版が公開されているので,ざっと見ておくと理解が早いだろう。

Unityちゃんボールロールのプレイ画面。ボールを転がしてゴールに運ぶ。このゲームをいちから作っていく
画像集 No.010のサムネイル画像 / 【PR】このクオリティで無料? ユニティちゃんが懇切丁寧に教えるUnity使いへの道:Udemy講座編

 このゲームでは,ボール(プレイヤー)を転がしてコースを進み,ゴールまで到達するのが目的となる。「キーボード操作でボールを転がす」という処理はUnityの物理エンジンで実現されている。動かすには,ボールに特定の方向の「力」を与えればよい。壁などのオブジェクトとの衝突などの処理は物理エンジン側がやってくれるので,コースとゴールを好きなように作れば「コース上を動かしてゴールまで運ぶ」というゲームが実現できる。

画像集 No.012のサムネイル画像 / 【PR】このクオリティで無料? ユニティちゃんが懇切丁寧に教えるUnity使いへの道:Udemy講座編

 そのために必要な方向キーの取得の仕方,そしてオブジェクトに力を加える方法などがC#コードの記入法などとともに丁寧に解説されている。
 さらなるゲーム要素である「途中にあるアイテムを取得していく」処理や取ったアイテムの数を表示するUI関係の処理が加わり,ゲームとしての基本的な体裁が整ってくる。

 そのほか,ボールの動きに沿ってカメラを動かす方法,コースから落ちたときの処理,BGM/効果音,キャラクターモデルの動かし方,ゲームのリスタート法など,小規模なゲームながら,どんなゲームでも使われそうな要素がほどよく揃っているので,Unityでゲームを作ろうという人ならひととおり見ておくのは非常に有益だ。

画像集 No.013のサムネイル画像 / 【PR】このクオリティで無料? ユニティちゃんが懇切丁寧に教えるUnity使いへの道:Udemy講座編

 まとめると講座で扱われているプログラム系の要素はだいたい以下のとおりだ。

  • キー入力
  • Rigidbodyへの力の伝達
  • 衝突判定
  • カメラの移動
  • サウンド処理(BGM)
  • サウンド処理(効果音)
  • アニメーション制御(Mecanim)
  • uGUIの利用
  • シーンマネジメント

画像集 No.011のサムネイル画像 / 【PR】このクオリティで無料? ユニティちゃんが懇切丁寧に教えるUnity使いへの道:Udemy講座編
 3Dゲームを作成するに当たって,ほぼ欠かせないこのような要素を網羅しつつ,オブジェクトの色や素材感を表現するマテリアルの作り方や,Unityで多用される「プレハブ」(オブジェクトの形状データや動作をまとめたもの)の利用法,最低限のプログラムの書き方やリアルタイムゲーム制作での基本などが,Unityを使ううえでのTipsを交えて解説されている。
 そして,短い内容でありながら,実行速度調整や実行順序といった,単なるチュートリアルではあまり必要なさそうな項目(ただし実ゲームへの展開では必ず問題になる)がしっかり押さえられているあたりが素晴らしい。

 また,この講座がなにより優れているのは,あらゆる部分で「分かりやすくしようとする配慮」がうかがえるところだ。解説はユニティちゃんによるナレーションで行われるが,すべて字幕付きとなっている。本来なら拡大しないと細かくて読めないようなUnityエディタ上のUIの文字なども,操作する部分ではきちんと大きな文字がキャプションとして画面上に入ってくるので非常に分かりやすい。

随時,図版やアニメーションによる説明が追加されている
画像集 No.014のサムネイル画像 / 【PR】このクオリティで無料? ユニティちゃんが懇切丁寧に教えるUnity使いへの道:Udemy講座編 画像集 No.015のサムネイル画像 / 【PR】このクオリティで無料? ユニティちゃんが懇切丁寧に教えるUnity使いへの道:Udemy講座編

 Udemyはスマートフォンからも視聴できるので,通学/通勤中にも受講が可能だ。隙間時間でざっとスマートフォンで講座を受講したあと,自宅などでPCを使ってUnity上で同じように操作をしながら覚えるといった学習の仕方をしている受講生も多いとのことだ。

 初心者には馴染みにくいであろうコードの部分でも,単にコードを拡大して表示するだけではなく,それぞれの部分についての説明が注釈で入れられたり,概念が別のアニメーションで解説されたり,ブロックを囲んで見せたりなど,説明内容に応じた動的なサポートが行われている。とても手間の掛かったコンテンツなのだ。画面のどの部分について,どういうことが説明されているのかが,きっちりと明示されている。いろいろ試してダメだったという人でも,これなら先に進もうと思えるのではないだろうか。

画像集 No.016のサムネイル画像 / 【PR】このクオリティで無料? ユニティちゃんが懇切丁寧に教えるUnity使いへの道:Udemy講座編

 「この動画を見ればUnityでゲームが作れるようになるのか」と言われると,当然ながら手の届かないところはあるだろう。しかし,少なくともゲーム構造の基本部分と最低限の操作方法は解説されている。その先で必要となる,「やりたいことを処理に落とし込む力」や「足りない要素を調べる力」は,少なくとも短時間のチュートリアルだけで簡単に身につくものではない。本講座をすべて視聴すると修了証明書が提示されるのだが,そこが終わりではない。さらに先に進む人は専門書を当たるか,より専門的な内容のUdemy講座を探すのがよいだろう。

画像集 No.017のサムネイル画像 / 【PR】このクオリティで無料? ユニティちゃんが懇切丁寧に教えるUnity使いへの道:Udemy講座編
 「ユニティちゃんが教える! 初心者向けUnity講座」は,Unityを始めるための第一歩を踏み出すのにとても有益な講座なのだが,初心者が別の種類のゲーム制作をしようとするような場合には,もちろん十分ではない。
 急がば回れ。違う種類のゲームを作りたい場合でも,最も近道となるのは,本講座のサンプルを少しずつ拡張していくことではないかと感じている。タイトル画面を付ける,ステージを追加する,エフェクトを追加する,新しいゲーム要素を加えていく,そんなことを積み重ねて,真の意味で自分だけの「Unityちゃんボールロール」にすることができたら,それこそが真の修了証明書となる。
 なにかをきちんと完成させること,できた作品の完成度を上げることを繰り返すことで,ゲーム制作という作業の経験値は上がっていく。その階段を上っていくうえで,本講座は非常に優れた土台になってくれることだろう。

 それにしても,いわゆるVtuber系のリアルタイム収録モノであれば,まだ低コストでできそうなものだが,本講座はそれなりに3DCGで作り込まれている作品だ。10分程度の動画が全19本で,総計2時間半ほどにわたってSDユニティちゃんが登場してしゃべりまくるという,かなり手間のかかった内容であり,これが無料で提供されているというのは驚くべきことである。URLが「unity-chan-tutorial-01/」となっているあたり,続編にもちょっと期待しつつ,伊藤氏には心からの感謝を贈って,十分にその内容を活用してみよう。

Udemy「ユニティちゃんが教える!初心者向けUnity講座」



4/26(金)15:59まで新年度キャンペーン実施中(最大95%OFF)


 現在Udemyでは,新年度キャンペーンを開催しており,最大95%OFFの1300円から有料講座を受講できる。今回紹介した講座以外にも日本語によるゲーム関連の講座を紹介しておこう。

作って覚えるアンリアルエンジン【Unreal Engine 4】〜ダンジョンゲーム編〜

画像集 No.018のサムネイル画像 / 【PR】このクオリティで無料? ユニティちゃんが懇切丁寧に教えるUnity使いへの道:Udemy講座編
 一部で「Unrealお兄さん」として知られる井上大輔氏によるUnreal Engineの入門講座だ。講師自身,まったくの素人からUnreal Engineでゲームを作ったという経歴のため,非常に細かく詳しい解説が行われている。約18時間というボリュームでゲーム制作で必要な要素が語られている。タイトルとなっているダンジョンゲームに限らず,Unreal Engine超初心者には真っ先にお勧めしておきたい講座だ。


はじめてのアンリアルエンジン【Unreal Engine 4】入門チュートリアル講座

画像集 No.019のサムネイル画像 / 【PR】このクオリティで無料? ユニティちゃんが懇切丁寧に教えるUnity使いへの道:Udemy講座編
 Indie-us Games代表でゲーム開発経験の豊富な中村匡彦氏が教える基礎からのUnreal Engine 4講座だ。33本の動画は累計8時間近いボリュームとなっている。序盤はUnreal Editorの基本的な使い方,中盤はゲームで必ず使われる入力や衝突判定などの基本処理について,そしてエフェクト,アニメーション,地形作成,AI,サウンドなどさまざまなトピックごとにUnreal Engineでの処理方法がまとめられている。Unreal Engine 4の初歩からゲームのさまざまな処理まで網羅的に学びたい人にお勧めしたい。


【UE4】Unreal Engine 4サウンドアセット制作講座(初級〜中級編)~UE4で学ぶゲームサウンド

画像集 No.020のサムネイル画像 / 【PR】このクオリティで無料? ユニティちゃんが懇切丁寧に教えるUnity使いへの道:Udemy講座編
 プロのゲームサウンドクリエイター大久保 悟氏によるUnreal Engine 4でのサウンドの取り扱いを初歩からまとめた講座だ。Blue Printでのサウンドの扱いを中心に,ゲームでのサウンドの扱いの基本的な知識やコツなども交えて解説が行われている。本講座は初級から中級編となっているが,これだけでゲームに必要なサウンド処理をカバーするものとなっているので,Unreal Engineでゲームを作ろうという人すべてにお勧めできる内容となっている。


【超初心者向け】Blenderでキャラクターをモデリングしてアンリアルエンジンで動かす講座【ハンズオン】

画像集 No.021のサムネイル画像 / 【PR】このクオリティで無料? ユニティちゃんが懇切丁寧に教えるUnity使いへの道:Udemy講座編
 最初に紹介した中村氏と同じくIndie-us Gamesに所属する3DCGアーティスト,なん Shin Sakai氏らによる「これ見たらBlenderでUE4できるようになるんやな?」「せやで」な3Dモデリング解説講座だ。無料で使える3DCGツール「Blender」は,非常に高機能であるが,操作性の癖が強いことでも知られている。その使い方の基本から,勘所,そしてボーンを仕込んでUE4でキャラクターアニメーションを行うところまでがしっかり解説されている。


初心者でもできる!簡単&かわいい3Dモデリング:MayaLT:Unreal Engine4

画像集 No.022のサムネイル画像 / 【PR】このクオリティで無料? ユニティちゃんが懇切丁寧に教えるUnity使いへの道:Udemy講座編
 ゲーム業界では定番の3DCGツール「Maya」。しかし,ライセンス価格は高く,個人で試しに導入できるようなものではない。ゲーム制作用に作られた「Maya LT」であれば個人でも導入可能な範囲だ。本講座では,Maya LTを使ってモデリングなどの基礎を教えるとともに,Unreal Engineと連動させてレンダリングを行うところまで解説されている。有料ツールの講座なので少しハードルは高いが,習得すればゲーム業界では無敵のCGツールでもある。3DCGツールの基礎を学びたい人には貴重な講座だ。


Unity 3D迷路ゲーム開発入門

画像集 No.023のサムネイル画像 / 【PR】このクオリティで無料? ユニティちゃんが懇切丁寧に教えるUnity使いへの道:Udemy講座編
 Unityによる3D迷路ゲームの作成を通じて,C#の基礎を学ぶ講座である。Unityやゲーム自体よりもC#プログラムの基礎学習に重点を置いた構成となっているようだ。タイトルでは「3D迷路ゲーム」となっているのだが,後半では2Dのゲーム作成が扱われており,AI処理などについても言及されている。約11時間分のコンテンツでしっかりと解説が行われている。


アクションゲームをまるごと作って体験できる!Unityゲーム制作ハンズオン

画像集 No.024のサムネイル画像 / 【PR】このクオリティで無料? ユニティちゃんが懇切丁寧に教えるUnity使いへの道:Udemy講座編
 大学や専門学校などでプログラムの講師を行っているという奥出成希氏によるUnityを使ったゲームの作成講座だ。2Dジャンプアクション,平たくいえばスーパーマリオタイプのゲームの作成を通じてゲームの作り方が解説されていく。Unity自体のインストールやC#の基本は省かれているので,なにかの入門編に続いて視聴するのがよいかもしれない。


【プログラミング初心者でも安心!】Unityを使ってARアプリを作ろう!

画像集 No.025のサムネイル画像 / 【PR】このクオリティで無料? ユニティちゃんが懇切丁寧に教えるUnity使いへの道:Udemy講座編
 AR処理では定番の「Vuforia」(Unity 2017以降に組み込み済)を使ってさまざまなARアプリを実際に作っていくという講座だ。序盤ではUnity自体の使い方の簡単な解説も行われている。Unityの紹介,Vuforiaの紹介,そして基本的な使い方を実例を通して解説するスタイルだ。プログラム部分はMacとPCに対応しており,Mac用にはiPhoneへの実装手順なども語られている。


Unityチュートリアル:ディアブロ3(Diablo3) スキルシステムの実装

画像集 No.026のサムネイル画像 / 【PR】このクオリティで無料? ユニティちゃんが懇切丁寧に教えるUnity使いへの道:Udemy講座編
 Unityで「Diablo 3」のようなスキルシステムのUIなどを構築するための手順を解説する講座だ。アクションRPGなどでは定番のシステムをどのように実装すればよいかが語られる。講師は韓国人なのでやや日本語がたどたどしいところもあるのと,C#についてのある程度の理解は前提となっているので,プレビューを見て,ついていけそうかを判断したうえで受講するのがよいだろう。


Complete C# Unity Developer 3D: Learn to Code Making Games

画像集 No.027のサムネイル画像 / 【PR】このクオリティで無料? ユニティちゃんが懇切丁寧に教えるUnity使いへの道:Udemy講座編
 これは基本的に英語によるUnityでのC#プログラミングについての解説講座だが,日本語字幕が付いているため,なにを言っているかはだいたいつかめるだろう。ただし,機械翻訳のようで,翻訳品質はあまり高くない。一度プレビューを確認して大丈夫そうか調べておこう。
 内容は,簡単なゲームサンプルなどを使ったC#の基礎講座から,より本格的な3Dシューティングゲームやタワーディフェンスゲームを作成しながら,Unityのさまざまな機能をC#で扱う方法までが語られる。C#でのプログラミングに寄った本格的なUnityの入門講座だ。別途,2D編の講座も用意されている。


 前述のように,現在,これらのコンテンツを含めてキャンペーン特価が適用されており,非常にお得に受講できる。キャンペーン期間が短いので,試してみたい人はお早めに。GW中にじっくり学習してみるのもよいのではないだろうか。

●キャンペーン情報
時期:2019年4月22日(月)16:00〜4月26日(金)15:59
価格:対象のコースが1300円〜(最大95%OFF)

Udemy公式サイト

  • 関連タイトル:

    Unity

  • この記事のURL:
4Gamer.net最新情報
プラットフォーム別新着記事
総合新着記事
企画記事
スペシャルコンテンツ
注目記事ランキング
集計:12月21日〜12月22日