パッケージ
ハースストーン公式サイトへ
読者の評価
77
投稿数:26
レビューを投稿する
海外での評価
88
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「ハースストーン」,最新拡張版“ダークムーン・フェアへの招待状”と新モード“デュエル”を発表
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2020/10/23 14:49

    ニュース

    「ハースストーン」,最新拡張版“ダークムーン・フェアへの招待状”と新モード“デュエル”を発表

    画像集#003のサムネイル/「ハースストーン」,最新拡張版“ダークムーン・フェアへの招待状”と新モード“デュエル”を発表

     Blizzard Entertainmentは本日(2020年10月23日),サービス中のデジタルカードゲーム「ハースストーン」PC / iOS / Android)の最新拡張版「ダークムーン・フェアへの招待状」と,新ゲームモード「ハースストーン:デュエル」を発表し,さまざまな新要素を紹介する最新トレイラーを公開した。

    よってらっしゃい、見てらっしゃい!

    Clik to Play
    Clik to Play

    「ハースストーン」公式サイト


     「ダークムーン・フェアへの招待状」のリリースは11月18日が予定されており,135種類の新カードが使用可能になる。2016年にリリースされた人気の拡張版「旧神のささやき」でデビューしたクトゥーンヨグ=サロンヤシャラージュン=ゾスという四大旧神のすべてが新しいレジェンドカードとなって復讐にやってくるという。また,新たなキーワード能力としては「変妖」が登場する。変妖を持つカードが手札にあるとき,それよりマナコストが高い別のカードを使用することで「変妖態」にアップグレードする。変妖態では単に強くなるだけではなくアートワークが専用のものに変化し,豪華な目玉や触手で飾り立てられるという。
     さらに,旧神のささやきで最も恐ろしいレジェンドミニオンのデザインにインスパイアされた強力な呪文,「旧神の祭器」の利用も可能になる。

    「ダークムーン・フェアへの招待状」|アナウンストレーラー

    Clik to Play
    Clik to Play

    「ダークムーン・フェアへの招待状」シネマティック トレーラー

    Clik to Play
    Clik to Play

     プレイヤー待望のデュエルは,「闘技場」の対人戦のスリルと人気のソロアドベンチャー「ダンジョン攻略」の予想外のデッキ構築の楽しさを組み合わせた,完全無料の新たなゲームモードだ。闘技場と同じく,ほかのプレイヤー達を相手に戦い,3敗する前に12勝することを目指す。ただしデュエルでは,プレイヤーは自分のコレクションで組んだデッキで勝負を始め,対戦が終わるたびに追加のカードや試合の流れを変える「宝物」をドラフトすることになるという。
     また,デュエルでは「ヒロイックモード」のプレイも可能で,このモードに挑戦するには,1回につき150ゴールドまたは酒場チケット1枚が必要になるが,ゲーム内ゴールドやカード,カードパック,魔素などの報酬が獲得できるという。
     なお,ダークムーン・フェアへの招待状のバンドルを先行購入したプレイヤーには,10月23日から11月12日までの期間,デュエルの早期アクセス権が与えられるとのこと。

    「ハースストーン:デュエル」シネマティック・トレーラー

    Clik to Play
    Clik to Play

    新ゲームモード「デュエル」|概要

    Clik to Play
    Clik to Play

     このほか,11月13日にはハースストーンで過去最大規模のシステムアップデートが行われ,進捗システム報酬システムが完全にリニューアルされる予定だ。詳しくは公式サイトやパッチノート,さらに以下のリリース文などを参照してほしい。

    炉辺談話 - 進捗と報酬の刷新

    Clik to Play
    Clik to Play

    18.6パッチノートについて

    新拡張版19.0について

    「ハースストーン」の新たな進捗システム

    デュエルについて


    11月18日、「ダークムーン・フェアへの招待状」で
    「ハースストーン」に旧神が再帰を果たす

    Blizzard Entertainmentの人気デジタルカードゲームの
    最新拡張版でダークムーン・フェアを訪れ
    旧神の恐ろしい力によって変妖した
    135種類の新カードの力を解き放て

    リニューアルされた進捗システムで
    カードパック、ゲーム内ゴールド、実績、他を獲得

    新たな競技ゲームモード「ハースストーン:デュエル」で
    デッキ構築の腕前や呪文詠唱スキルを披露せよ

     Blizzard Entertainment Inc.は本日、全世界で1億人以上がプレイする基本プレイ無料のデジタルカードゲーム「ハースストーン」の次なる拡張版「ダークムーン・フェアへの招待状」を11月18日にリリースすることを発表いたしました。

    最新拡張版
    「ダークムーン・フェアへの招待状」は古の変妖の気配と陽気なアトラクションでいっぱいです。「旧神」は黎明期のアゼロスを支配した恐ろしい力を持つ時間を超越した存在で、彼らが復活の場に選んだのが異世界のカーニバル「ダークムーン・フェア」でした。本拡張版では旧神の力で捻じ曲げられた135種類の新カードがプレイ可能になります。

    「ダークムーン・フェアへの招待状」は2016年にリリースされた人気拡張版「旧神のささやき」を思い起こさせるものです。「クトゥーン」「ヨグ=サロン」といった記憶に残るレジェンドミニオンが驚きの新たな形態となって復活を遂げ、プレイヤーは試合の流れをがらりと変える、彼らの驚異のパワーを揮うことになります。さらに望むならば、「旧神のささやき」の中で最も恐ろしいレジェンドミニオンのデザインからインスパイアされた強力な呪文「旧神の祭器」も利用できます。そして変妖のキーワードを持つカードは、この禍々しい力をさらに広めます。変妖カードは、よりコストが高いカードを手札から使用すると、大幅に強力なバージョンへと変化します。

    「『ダークムーン・フェアへの招待状』拡張版とともに新ゲームモードの『デュエル』がリリースされ、ゲームの進捗システムに抜本的なリニューアルが行われます。これは『ハースストーン』にとって記念すべき瞬間です」Blizzard Entertainmentのプレジデント、J・アレン・ブラックは語ります。「『ハースストーン』が進化と成長を続ける中、私たちはユニークで深みがある、楽しいゲーム体験を提供し続けることに焦点を当てており、この新コンテンツにプレイヤーは必ずや夢中になってくれると期待しています」


    ハースストーン:デュエルが登場

    「ハースストーン:デュエル」は「闘技場」の対人戦のスリルに人気ソロ・アドベンチャーの予想外のデッキ構築の楽しさを組み合わせた完全無料の新たなゲームモードです。「闘技場」と同様、他のプレイヤー達を相手に戦い、3敗する前に12勝することを目指します。ただし、デュエルでは、プレイヤーは自分のコレクションで組み上げたデッキで開始し、対戦が終わるたびに追加のカードや試合の流れを大きく変える「宝物」をドラフトします。

    また、「ハースストーン:デュエル」「ヒロイックモード」もプレイ可能で、このモードではゲーム内ゴールドやカード、カードパック、魔素などの報酬を獲得できます。ヒロイック・デュエルに挑戦するには1回150ゴールドまたは酒場チケット1枚(250円)が必要です。終了時の成績に応じて、より豪華な報酬を獲得可能です。

    「ハースストーン:デュエル」はシーズンごとに進化し、広大なカードセットを利用してカードプールが一新されて、新たなヒーローやヒーローパワー、愛用の宝物が登場します。初めてのシーズンのテーマはウィザード・デュエルで、「魔法学院スクロマンス」拡張版の学者や名士たちがヒーローとして登場します。

    「ダークムーン・フェアへの招待状」のバンドル(下記参照)を先行購入したプレイヤーには、10月23日~11月12日まで、新プレイモード「デュエル」の早期アクセス権が付与されます。11月13日からは、全プレイヤーがこの新しいゲームモードを試せるようになります。
    デュエルベータ版の正式リリースおよびシーズン1の開始は、現在11月18日を予定しています。


    ハースストーン進捗システムのアップデート

    11月13日に「ハースストーン」に過去最大のシステムアップデートが行われ、進捗システムが完全にリニューアルされます。新システムは初心者やデッキ構築が苦手な人も、そして熱心なカードゲームプレイヤーも、誰もがワクワクさせられるような報酬をコンスタントに提供していくことを狙いとしています。変更内容は以下のとおりです。

    • プレイヤーの統計データやゲーム内で達成した出来事が記録される新たな実績システム。拡張版や新たなゲームモード、主要なアップデートがリリースされるたびに新たな実績が追加されます。
    • 報酬レーンではゲーム内ゴールドやカードパック、カスタマイズ・アイテムを獲得可能で、「酒場パス」を購入すれば追加の報酬を受け取れます。拡張版がリリースされるごとに新たな報酬レーンが追加され、プレイヤーはクエストや実績、ゲームをプレイすることで経験値を獲得して全50レベルを進んでいきます。
    • クエストシステムがリニューアルされて、デイリークエストの通常のローテーションに豪華な報酬が用意されたウィークリークエストが追加され、拡張版やコンテンツアップデートにあわせてスペシャルイベントのレジェンドクエストも追加されます。
    • これらすべての進捗状況は新登場のプロフィールページで確認可能で、ここではランクやレーティング、勝利数などのアカウントの生涯記録も見ることができます。


    「ダークムーン・フェアへの招待状」、「ハースストーン:デュエル」、新たな進捗システムの詳細は公式サイトをご覧ください。
    • 「ダークムーン・フェアへの招待状」公式ウェブサイト
    • 「ハースストーン:デュエル」の告知ブログ
    • 進捗システムの告知ブログ


    「ダークムーン・フェアへの招待状」メガ・バンドルは本日より10,000円で購入可能で、本拡張版のカードパック85個が含まれ、そのうち5個はゴールデンカードパック(すべてゴールデンカード)となっており、さらにランダムなゴールデンレジェンドカード1枚、カード裏面デザイン「ン=ゾス」、次の拡張版まで継続するハースストーン:バトルグラウンド特典、まもなく登場する「ハースストーン:デュエル」ゲームモードへの早期アクセス権(日時は上記参照)が含まれます。また、「ダークムーン・フェアへの招待状」バンドルも4,900円で購入可能で、このバンドルには本拡張版のパック45個、ランダムなレジェンドカード、カード裏面デザイン「ン=ゾス」、「ハースストーン:デュエル」への早期アクセス権(日程は上記参照)が含まれています。


    画像集#001のサムネイル/「ハースストーン」,最新拡張版“ダークムーン・フェアへの招待状”と新モード“デュエル”を発表

    デザイン:Blizzard Entertainment
    ジャンル:オンライン戦略カードゲーム
    プラットフォーム:WindowsおよびMacパソコン、Windows、iOSおよびAndroidタブレット、iOSおよびAndroidスマートフォン
    ウェブサイトwww.playhearthstone.com



    旧き神々が戻って来る…ファンネルケーキを食べに!?

    「ダークムーン・フェアへの招待状」は、Blizzard Entertainmentの人気デジタルカードゲーム「ハースストーン」の新たなる拡張版です。家族みんなで楽しめるお祭りを期待してフェアの会場へと足を運ぶアゼロスの住人たち――しかし彼らを歓迎するのは、確率を操作されたイカサマゲームや、正体不明の何かを油で揚げた謎めいた食べ物、そして名状しがたい恐怖が触手のように絡みついてくる、不気味で妖しいからくりカーニバルなのです。

    旧神は、原初の時代にアゼロスを支配していた、時を超越する異妖なる存在です。「World of Warcraft」において、それらは数千年の眠りから這い出して来ましたが、勇敢な冒険者たちによって叩きのめされ、のしイカにされてしまいました。

    • 妖神再起:「ハースストーン」第三の拡張版「旧神のささやき」にてデビューしたクトゥーン、ヨグ=サロン、ヤシャラージュ、ン=ゾスの四大旧神全てが、新たなるレジェンドカードとなって報復しに来ます。
    • 新たなキーワード:変妖:「変妖」を持つカードは、手札にある時にそれよりマナコストが高い別のカードを使用することでアップグレードします。アップグレードして「変妖態」になると、それらのカードは単に強くなるだけではありません――アートワークも専用のものに変貌し、豪華な目玉や触手で飾られるのです!
    • 地の底に放逐されし、忌まわしき古代魔術の祭器:プレイヤーには、四大旧神の祭器に手を出す度胸はあるでしょうか?それらはかつての旧神カードを彷彿とさせる予想不能な効果を持ち、対戦の流れを大いに混乱させるでしょう。


    「ダークムーン・フェアへの招待状」のバンドルを先行購入したプレイヤーには、10月23日~11月12日まで、新モード「ハースストーン:デュエル」の早期アクセス権が付与されます。「デュエル」は、ソロ・アドベンチャーの「ダンジョン攻略」のようにデッキを成長させながら、「闘技場」のようにプレイヤー同士での勝負のスリルを楽しめるモードです。

    「ダークムーン・フェアへの招待状」先行購入(4,900円)
    • 「ダークムーン・フェアへの招待状」カードパック45個
    • 「ダークムーン・フェアへの招待状」のランダムなレジェンドカード(ゴールデンではない)1枚
    • カード裏面デザイン「ン=ゾス」
    • 新ゲームモード「デュエル」の早期アクセス権

    「ダークムーン・フェアへの招待状」メガ・バンドル(10,000円)
    • 「ダークムーン・フェアへの招待状」カードパック80個
    • 「ダークムーン・フェアへの招待状」ゴールデンカードパック5個
    • 「ダークムーン・フェアへの招待状」のランダムなゴールデンレジェンドカード1枚
    • プレイ可能なウォーロックヒーロー「ン=ゾス」
    • カード裏面デザイン「ン=ゾス」
    • バトルグラウンド特典
    • 新ゲームモード「デュエル」の早期アクセス権


    画像集#002のサムネイル/「ハースストーン」,最新拡張版“ダークムーン・フェアへの招待状”と新モード“デュエル”を発表

    デザイン:Blizzard Entertainment
    ジャンル:オンライン戦略カードゲーム
    プラットフォーム:WindowsおよびMacパソコン、Windows、iOSおよびAndroidタブレット、iOSおよびAndroidスマートフォン
    ウェブサイトwww.playhearthstone.com



    「ハースストーン」の最新ゲームモード「デュエル」でデッキを組みながらバトル・スタンバイ!

    「ハースストーン:デュエル」は、Blizzard Entertainmentの人気デジタルカードゲーム「ハースストーン」の最新ゲームモードです。ソロ・アドベンチャーの「ダンジョン攻略」のようにデッキを愉快なほど予想外に成長させながら、「闘技場」のようにプレイヤー同士で連戦し、勝負のスリルを味わうことができます。

    「デュエル」の各シーズンはそれぞれ独自のテーマの下に、新ヒーローやヒーローパワー、愛用の宝物の数々が登場します。最初のシーズンのテーマは魔法学院スクロマンス。プレイヤーは10 人のレジェンド教員(など)の一人となって、同僚たちと知力を尽くして戦います。

    • 大魔女ウィロー ‐ ウォーロック
    • 森番オム ‐ ドルイド
    • 潜入者リリアン ‐ ローグ
    • ファイアハート先生 ‐ シャーマン
    • 精神与奪者イルシア ‐ プリースト
    • 決闘修士モザキ ‐ メイジ
    • スレイト先生 ‐ ハンター
    • ラトルゴア ‐ ウォリアー
    • 最優秀生徒ステリーナ ‐ デーモンハンター
    • 終身教授テュラリオン ‐ パラディン

    カードプールはシーズンごとに更新:シーズンが変わると「デュエル」のカードプールは刷新され、プレイヤーはそのシーズンで有効なセットのカードから開始時デッキを組み、デュエルへの挑戦を開始します。シーズン1では、「魔法学院スクロマンス」「ナクスラーマスの呪い」「ワン・ナイト・イン・カラザン」、そしてクラシックおよび基本の各セットのカードのみを使用できます。プレイヤーは、お馴染みのカードでのデッキ構築を探求しつつ、これらのカードを「デュエル」で使用できるユニークなヒーローパワーや、新たな宝物と組み合わせることで、まったく新しいシナジーを発見することとなるでしょう。

    競争的デッキ構築:「闘技場」と同様、プレイヤーは自分が組み上げたデュエル用デッキを手に、他のプレイヤー達を相手に戦い、3敗する前に12勝することを目指します。勝利する度に、プレイヤーは追加のカードをドラフトしたり、強力な宝物を選んで、デッキを強化することができます。

    無料でプレイ、報酬はヒロイック:「デュエル」は「ハースストーン」内で無料でプレイできるゲームモードとなります。11月18日に「デュエル」のベータ版が正式リリースされると同時に、デュエルに「ヒロイックモード」が追加されます。ヒロイック・デュエルへの挑戦には1回150ゴールドまたは酒場チケット1枚(250円)が必要ですが、こちらは報酬を獲得できます。ヒロイック・デュエルの報酬は、闘技場と同様、戦績がよいほど豪華になります。

    決闘のやり方は学んでいるな?「ダークムーン・フェアへの招待状」のバンドルを先行購入したプレイヤーには、10月23日~11月12日まで、新プレイモード「デュエル」の早期アクセス権が付与されます。11月13日からは、「ハースストーン」の全プレイヤーがこの新しいゲームモードを試せるようになります。「デュエル」ベータ版の正式リリースおよびシーズン1の開始は、現在11月18日を予定しています。

    デザイン:Blizzard Entertainment
    ジャンル:オンライン戦略カードゲーム
    プラットフォーム:Windows/Mac パソコン、Windows/iOS/Androidタブレット、iOS/Androidスマートフォン
    ウェブサイトwww.playhearthstone.com



    「ハースストーン」の新たな進捗システムで経験値と報酬を獲得

    「ハースストーン」過去最大のシステムアップデートで新たな進捗システムにリニューアル。11月13日より、新たなチャレンジ、より豪華な報酬、ゲーム内プロフィールページなどが利用可能になります。以下の4つの主要なアップデートが行われます。

    • ゲーム内で達成した出来事が記録される実績システム
    • スタンダードとワイルド以外で獲得可能な全報酬を集めたハブとなる報酬レーン
    • クエストがリニューアルされてデイリークエストとウィークリークエストが利用可能に
    • プレイヤー情報、ランク、戦績が表示されるアップデートされたプロフィールページ

    実績:新たな実績システムではプレイヤーの多様な統計データとゲーム内で達成した出来事が記録されます。自分のクラスやコレクション、ランク戦のマイルストーン、ソロ・アドベンチャー、酒場の喧嘩、デュエル、バトルグラウンドなどに関連する実績が含まれます。拡張版や新たなゲームモード、主要なアップデートがリリースされるたびに新たな実績が追加されます。

    報酬レーン&酒場パス:新たな拡張版がリリースされるたびに50レベルの報酬レーンを進めることが可能になり、クエストをクリアしたり、特定の実績を獲得したり、あるいはこれまで以上に多彩なゲームモードをプレイするだけでレベルを上げるために必要な経験値を獲得できます。報酬レーンではゴールド、カードパック、カスタマイズ報酬を獲得可能で、拡張版のプレイ時間が10時間でも1000時間でも、これまで以上に多くの報酬を獲得できます。報酬レーンは全プレイヤーが無料で利用可能で、「日誌」内で見つかります。
    • 報酬レーンの50レベルをすべて達成すると、10種類の新ヒーロースキンのうちの1つを獲得できます
    • 報酬にはスタンダードセットのカードパックや、闘技場とデュエルにアクセス可能になる酒場チケット、エピックカードやレジェンドカード、ゴールドなどが用意されています
    • レベル50を超えると、レベルが1つ上がるたびに150ゴールドを獲得できます

    新登場の酒場パスがあれば報酬レーンから追加のアイテムを獲得可能になります。拡張版の期間中ならいつでも、「ダークムーン・フェアへの招待状」酒場パスを購入すれば、報酬レーンの現在のレベルまでの全アイテムを獲得可能で、さらにゴールデンのレジェンドカード「サイラス・ダークムーン」を受け取り、その拡張版の期間中はXPブースト10%が有効になります。XPブーストはレベル10で15%に、レベル35で20%に増加します。

    「ダークムーン・フェアへの招待状」酒場パスを購入するとウォリアーのヒーロースキン「アンヒルド」やカード裏面デザイン、3つの「ジェイナ」ヒーロースキン、3つの「スロール」ヒーロースキンなどのカスタマイズ報酬や「ハースストーン」初の「記念コイン」の中から1個を開放可能になります。

    クエストのリニューアル:クエストで報酬レーンXPが獲得できるようになります。現在のデイリークエストに加えて、新たなウィークリークエストに挑戦可能になり、毎週初め(太平洋時間毎月曜日0:00に更新)に3つのウィークリークエストを受け取れます。デイリークエストと同じように、ウィークリークエストは1日に1回、1個を再抽選できます。レジェンドクエストがデイリークエストを上書きすることはなくなりますが、進捗システムがリリースされる11月13日にはほとんどのクエストがリセットされるため、現在挑戦中のクエストがあれば、できる限り早くクリアしておきましょう。

    プロフィール:全プレイヤーにゲーム内のプロフィールページが用意されて、自分のアカウントの現在のランク、バトルグラウンドやデュエルのレーティング、クラスごとの合計勝利数、まもなくリリースされる報酬などの生涯記録を確認できます。
    • 関連タイトル:

      ハースストーン

    • 関連タイトル:

      ハースストーン

    • 関連タイトル:

      ハースストーン

    • この記事のURL:
    ��但��|����尊��但��|����贈��但��|����造��但��|����孫��但��|����造��但��|����属��但��|����造������蔵但��測�臓��但��|����造��但��|����足��但��|����造���������束 G123��但��|����造�������γ�遜��但��|����促��但��|����族��但��|����臓��但��|����村��但��|����促����������

    ������蔵但��測�他���������続��但��|����其��但��|����臓��但��|����臓��但��|����則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ