パッケージ
ピクミン3公式サイトへ
  • 任天堂
  • 発売日:2013/07/13
  • 価格:パッケージ版/ダウンロード版5985円(共に税込)
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
読者の評価
77
投稿数:4
レビューを投稿する
海外での評価
87
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    [E3 2012]待望のシリーズ最新作「ピクミン3」は「Wii U GamerPad」を駆使してより戦略的なプレイが可能に
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2012/06/06 06:36

    イベント

    [E3 2012]待望のシリーズ最新作「ピクミン3」は「Wii U GamerPad」を駆使してより戦略的なプレイが可能に

     すでにお伝えしたとおり,任天堂は2012年6月5日(日本時間6月6日)に行ったE3 2012「任天堂 E3 プレゼンテーション」にて,Wii U用ソフト「PIKMIN 3」を発表した(関連記事)。このタイトルは,同社の「ピクミン」シリーズの3作目にあたり,前作「ピクミン2」から数えて8年ぶりの続編となる。価格/発売日ともに未定だが,本稿では現在判明している部分について,続報をお届けしていこう。

    プレイレポート:[E3 2012]操作性と戦略性アップ,精緻なグラフィックスも嬉しいWii Uの「ピクミン3」プレイレポート

    画像集#002のサムネイル/[E3 2012]待望のシリーズ最新作「ピクミン3」は「Wii U GamerPad」を駆使してより戦略的なプレイが可能に

     あらためて説明すると,このシリーズは,ピクミンと呼ばれる生物の群れに指示を出し,アイテムを回収していくリアルタイムアクションマネジメントゲームである。ピクミンは色によって能力や特徴が異なるので,プレイヤーはそれぞれのピクミンの持つ特徴を利用して彼らに敵を倒させたり,障害物を排除させたりしながらゲームを進行していく。
     なお今作では,硬い物質を破壊する「ロックピクミン」が新たに登場するほか,ピクミンに材料を運ばせ,橋などのオブジェクトを作れるとのことだ。

    画像集#003のサムネイル/[E3 2012]待望のシリーズ最新作「ピクミン3」は「Wii U GamerPad」を駆使してより戦略的なプレイが可能に 画像集#004のサムネイル/[E3 2012]待望のシリーズ最新作「ピクミン3」は「Wii U GamerPad」を駆使してより戦略的なプレイが可能に

     100匹ものピクミンが集団でアイテムを運んでいく姿は,さながらアリの群れのようだが,今作ではWii Uの高解像度表示を生かし,1体ごとのピクミンの様子と,背景となる大自然の景色の双方が同時に鑑賞しやすくなっている。また,ピクミンが壁などの障害物を壊す様子もリアルに描かれる。

    画像集#005のサムネイル/[E3 2012]待望のシリーズ最新作「ピクミン3」は「Wii U GamerPad」を駆使してより戦略的なプレイが可能に 画像集#006のサムネイル/[E3 2012]待望のシリーズ最新作「ピクミン3」は「Wii U GamerPad」を駆使してより戦略的なプレイが可能に

     操作はWiiモーションプラスとヌンチャクを使うことで,シンプルで直感的となり,小さな的を狙ったり,ピクミンを切り替えたりといったことが快適にできるという。例えば,敵生物の目や甲羅など,特定の部位を狙うことも可能だ。またヌンチャクを振れば,ピクミンを突撃させることもできる。

    画像集#007のサムネイル/[E3 2012]待望のシリーズ最新作「ピクミン3」は「Wii U GamerPad」を駆使してより戦略的なプレイが可能に
    画像集#008のサムネイル/[E3 2012]待望のシリーズ最新作「ピクミン3」は「Wii U GamerPad」を駆使してより戦略的なプレイが可能に

     Wii U専用コントローラーの「Wii U GamerPad」には,全体マップが表示される。ピクミンシリーズのポイントは,限られた時間の中でピクミンをいかに効率的に動かすかであるが,Wii U GamerPadの画面に表示されたマップにタッチすることで,素早く効果的にピクミンを配置することが可能になる。さらに今作では,ピクミンに指示を出すキャラクターが主人公を含めて4人用意されており,彼らを切り替えて操作することで,より戦略的なプレイが可能だ。なお,Wii U GamerPadのみでも,ゲームは操作可能とのこと。

    画像集#009のサムネイル/[E3 2012]待望のシリーズ最新作「ピクミン3」は「Wii U GamerPad」を駆使してより戦略的なプレイが可能に
    画像集#010のサムネイル/[E3 2012]待望のシリーズ最新作「ピクミン3」は「Wii U GamerPad」を駆使してより戦略的なプレイが可能に

     プレゼンテーションでは,任天堂の宮元 茂氏が「チャレンジモード」の存在を紹介。このモードは,制限時間内にどれだけのフルーツを集められるかを競うというもので,今作では一番戦略性が求められるのだという。また,リプレイ機能も用意されており,新たな戦略を練るときの参考にできるそうだ。宮本氏は,ライトなゲームが主流といわれる昨今,今作では「ジックリ遊ぶことの面白さにチャレンジしました」と話していた。

    画像集#011のサムネイル/[E3 2012]待望のシリーズ最新作「ピクミン3」は「Wii U GamerPad」を駆使してより戦略的なプレイが可能に
    画像集#012のサムネイル/[E3 2012]待望のシリーズ最新作「ピクミン3」は「Wii U GamerPad」を駆使してより戦略的なプレイが可能に 画像集#013のサムネイル/[E3 2012]待望のシリーズ最新作「ピクミン3」は「Wii U GamerPad」を駆使してより戦略的なプレイが可能に
    画像集#014のサムネイル/[E3 2012]待望のシリーズ最新作「ピクミン3」は「Wii U GamerPad」を駆使してより戦略的なプレイが可能に 画像集#015のサムネイル/[E3 2012]待望のシリーズ最新作「ピクミン3」は「Wii U GamerPad」を駆使してより戦略的なプレイが可能に

    Clik to Play
    Clik to Play

    「E3 2012の特設ページはこちら」

    「任天堂 E3 2012情報」はこちら

    • 関連タイトル:

      ピクミン3

    • この記事のURL:
    AD(最終更新日:2023/10/10)
    ピクミン3
    ビデオゲーム
    発売日:2013/07/13
    価格:¥4,842円(Amazon) / 5228円(Yahoo)
    amazonで買う
    Yahoo!で買う
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月16日~04月17日
    4Gamerからお知らせ