パッケージ
鉄拳タッグトーナメント2公式サイトへ
レビューを書く
海外での評価
82
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    [EVO2014]波乱続出の「ウルIV」部門,ベスト8に進む日本人選手は4名に。初日リザルトと「鉄拳タッグ2」部門優勝・JDCR選手へのインタビューを掲載
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2014/07/12 23:08

    イベント

    [EVO2014]波乱続出の「ウルIV」部門,ベスト8に進む日本人選手は4名に。初日リザルトと「鉄拳タッグ2」部門優勝・JDCR選手へのインタビューを掲載

     北米時間の2014年7月11日から14日にかけ,アメリカ・ラスベガスで開催されている格闘ゲームの祭典「Evolution 2014」(以下,EVO2014)。
     その初日には,「ウルトラストリートファイターIV」「インジャスティス:神々の激突」のベスト8,そして「鉄拳タッグトーナメント2」の栄えある優勝者が決定した。本稿でそのリザルトを,あらためてまとめておこう。また早くも決勝まで行われた「鉄拳タッグトーナメント2」部門では,優勝したJDCR選手にも話を聞いている。

    画像集#002のサムネイル/[EVO2014]波乱続出の「ウルIV」部門,ベスト8に進む日本人選手は4名に。初日リザルトと「鉄拳タッグ2」部門優勝・JDCR選手へのインタビューを掲載

     なお「大乱闘スマッシュブラザーズDX」のトーナメントについては,まだ予選プールの段階であるためリザルトを割愛しているが,原稿執筆時点でベスト128まで絞り込まれている。日本初のプロスマブラプレイヤーaMSa選手は,Winner'sでプールを勝ち上がっており,Mang0選手Mew2King選手Armada選手といった強豪どころも危なげなく勝ち進んでいる。同タイトルについては,参加人数が多いため2日目も予選が続き,最終日の決勝トーナメントに向けベスト8が決まる見込みだ。

    ■関連記事:

    Evolution Championship Series公式サイト

    4Gamer内「EVO2014」記事一覧



    ウルトラストリートファイターIV


    ベスト8まで。ここからのトーナメント表は「こちら」


    ●WINNER'S

    • Snake Eyez選手(ザンギエフ)/アメリカ
    • ふ~ど選手(フェイロン)/日本
    • Gackt選手(フェイロン)/シンガポール
    • ボンちゃん選手 (サガット)/日本

    ●LOSER'S

    • luffy選手/フランス (ローズ)
    • ももち選手/日本 (ケン)
    • Ricky Ortiz選手(ルーファス,ロレント)/アメリカ
    • sako選手(エレナ,元,殺意の波動に目覚めたリュウ,いぶき)/日本

    ※WINNER'Sはここまで無敗で勝ち上がってきた選手。LOSER'Sは1度だけ敗北し,敗者復活トーナメントをくぐり抜けてきた選手を示している。LOSER'Sの選手にも優勝のチャンスは残されているが,決勝戦であるGrand Fnalで,WINNER'Sで登ってきた選手に2回勝利しなくてはならない。

    ウメハラ選手,ときど選手,かずのこ選手,PR Balrog選手,Xiao Hai選手,Infiltration選手,Xian選手など名だたる強豪達が,予選プールで消えていった今回のウルIV部門。決勝にコマを進めたのは,日本人選手4名を含む精鋭達となった
    画像集#008のサムネイル/[EVO2014]波乱続出の「ウルIV」部門,ベスト8に進む日本人選手は4名に。初日リザルトと「鉄拳タッグ2」部門優勝・JDCR選手へのインタビューを掲載 画像集#009のサムネイル/[EVO2014]波乱続出の「ウルIV」部門,ベスト8に進む日本人選手は4名に。初日リザルトと「鉄拳タッグ2」部門優勝・JDCR選手へのインタビューを掲載
    画像集#010のサムネイル/[EVO2014]波乱続出の「ウルIV」部門,ベスト8に進む日本人選手は4名に。初日リザルトと「鉄拳タッグ2」部門優勝・JDCR選手へのインタビューを掲載 画像集#011のサムネイル/[EVO2014]波乱続出の「ウルIV」部門,ベスト8に進む日本人選手は4名に。初日リザルトと「鉄拳タッグ2」部門優勝・JDCR選手へのインタビューを掲載


    インジャスティス:神々の激突


     ベスト8まで。ここからのトーナメント表は「こちら」


    ●WINNER'S

    • DJT88選手/アメリカ
    • Pig of the Hut選手/アメリカ
    • pimpimjim選手/アメリカ
    • SonicFox選手/アメリカ

    ●LOSER'S

    • 16 Bit選手/アメリカ
    • Noobe選手/アメリカ
    • MIT88選手/アメリカ
    • Emperor Theo選手/アメリカ

    ※WINNER'Sはここまで無敗で勝ち上がってきた選手。LOSER'Sは1度だけ敗北し,敗者復活トーナメントをくぐり抜けてきた選手を示している。LOSER'Sの選手にも優勝のチャンスは残されているが,決勝戦であるGrand Fnalで,WINNER'Sで登ってきた選手に2回勝利しなくてはならない。

    回転王選手を含め,日本のプレイヤーは残念ながら全員敗退。回転王選手に軽く話を伺ってみたところ,「アメリカにはガチプレイヤーしか残っていないので,対戦経験の差が如実に出てしまう」とのことだった
    画像集#001のサムネイル/[EVO2014]波乱続出の「ウルIV」部門,ベスト8に進む日本人選手は4名に。初日リザルトと「鉄拳タッグ2」部門優勝・JDCR選手へのインタビューを掲載


    鉄拳タッグトーナメント2


     トーナメント表は「こちら」。


    • 優勝:JDCR選手/韓国(平八&アーマーキング,一八&デビル仁, 平八&ドラグノフ)

    • 準優勝:弦選手/日本(ボブ&レオ)
    • 3位:AO選手/日本(アリサ&ミゲル)

    • 4位:Jimmyjtran選手/アメリカ (ブライアン&ドラグノフ)
    • 5位タイ:Anakin選手/アメリカ (ジャック6&Pジャック)
    •       Inkog選手/アメリカ (ブライアン&ボブ)
    • 7位タイ:JustFrameJames選手/アメリカ (ロウ&吉光)
    •       BMNS-13選手/アメリカ (ファラン&ペク)


    画像集#004のサムネイル/[EVO2014]波乱続出の「ウルIV」部門,ベスト8に進む日本人選手は4名に。初日リザルトと「鉄拳タッグ2」部門優勝・JDCR選手へのインタビューを掲載 画像集#006のサムネイル/[EVO2014]波乱続出の「ウルIV」部門,ベスト8に進む日本人選手は4名に。初日リザルトと「鉄拳タッグ2」部門優勝・JDCR選手へのインタビューを掲載
    画像集#005のサムネイル/[EVO2014]波乱続出の「ウルIV」部門,ベスト8に進む日本人選手は4名に。初日リザルトと「鉄拳タッグ2」部門優勝・JDCR選手へのインタビューを掲載


    「鉄拳タッグトーナメント2」部門優勝 JDCR選手 ミニインタビュー


    4Gamer:
     まずは優勝おめでとうございます。予選から決勝まで,さまざまなプレイヤーと戦ってきたわけですが,とくに印象に残った選手は誰でしょうか。

    「鉄拳タッグトーナメント2」部門優勝 JDCR選手
    画像集#003のサムネイル/[EVO2014]波乱続出の「ウルIV」部門,ベスト8に進む日本人選手は4名に。初日リザルトと「鉄拳タッグ2」部門優勝・JDCR選手へのインタビューを掲載
     ありがとうございます。EVO2014での試合に限定するなら,Mr. NAPS(4位となったJimmyjtran選手が古くから使っているリングネーム)やAnakinなど,アメリカのプレイヤー達との試合は苦しいものが多かった印象ですね。終わってから考えると,自分は良くやったなという感想です。

    4Gamer:
     では,AO選手とのWinner's Finalはいかがだったでしょうか。

    JDCR選手:
     AO選手との試合は,やる前にはすごくナーバスになっていたんですよ。というのも,韓国には彼のメインキャラクターであるアリサとミゲルがほとんどおらず,対策がこなれていなかったように思えたからです。

    4Gamer:
     レアキャラを相手にするうえでの悩みは,万国共通ですね。

    JDCR選手:
     ええ。韓国ではとくに“アリサは弱い”と思われているので,使用人口がとても少ないんです。ただ,実際に対戦してみたら,意外とうまく戦うことができました。

    4Gamer:
     では,Grand Finalにおける弦選手との試合はいかがだったでしょうか。

    JDCR選手:
     弦選手が使うボブとレオは,韓国でも人気のある強いキャラクターです。かなりの数の対戦をしているので,AO選手との試合に比べれば,いつもどおりに戦えたのではないかと思います。

    4Gamer:
     序盤は弦選手の攻めがうまく機能しているように見えました。

    JDCR選手:
     弦選手がアグレッシブに攻めてくること自体は,やる前から予想がついていました。そして,私はもともとディフェンシブな戦い方――つまり相手の行動に合わせて対応を変えていくプレイスタイルなんですね。だから,序盤である程度負けてしまっても,それを材料にして対処法を変えていければ戦えるだろうと。

    画像集#012のサムネイル/[EVO2014]波乱続出の「ウルIV」部門,ベスト8に進む日本人選手は4名に。初日リザルトと「鉄拳タッグ2」部門優勝・JDCR選手へのインタビューを掲載

    4Gamer:
     確かに追い詰められてからの,JDCRさんの集中力はすごかったですね。

    JDCR選手:
     ただ,2-2で迎えた決定戦の段階で負けて,リセットになっていたら,もしかしたら流れに押されて負けていたかもしれないですね。

    4Gamer:
     最後に,このインタビューを読む日本のプレイヤー達に向け,メッセージをお願いできますか。

    JDCR選手:
     まず始めに,日本のプレイヤーの中でもとくに尊敬しているノビさんとユウさんとは,こういう場で戦いたかったという思いがあります。日本の鉄拳プレイヤーはとても層が厚いので,ともに競い合うことで,お互いが強くなれるでしょう。さらに言えば,それが鉄拳コミュニティ全体の発展にもつながると思っています。鉄拳も,例えばウルIVのように世界規模のコミュニティが生まれてほしい。そのために,国を超えて切磋琢磨してみんなで一緒に盛り上げていければと願っています。

    4Gamer:
     本日はありがとうございました。



     EVO2014の2日目は,日本時間の7月13日0:00からスタートする。
     「ULTIMATE MARVEL VS. CAPCOM 3」「BLAZBLUE CHRONOPHANTASMA」「Killer Instinct」,そして「大乱闘スマッシュブラザーズDX」のベスト8がこの日に決定となるほか,「THE KING OF FIGHTERS XIII CLIMAX」では決勝までノンストップで行われる予定だ。
     詳細な配信スケジュールはこちらの観戦ガイドを確認のこと。引き続き,格闘ゲーマー達の夢の祭典から目が離せない。

    画像集#007のサムネイル/[EVO2014]波乱続出の「ウルIV」部門,ベスト8に進む日本人選手は4名に。初日リザルトと「鉄拳タッグ2」部門優勝・JDCR選手へのインタビューを掲載

    Evolution Championship Series公式サイト

    4Gamer内「EVO2014」記事一覧

    • 関連タイトル:

      鉄拳タッグトーナメント2

    • 関連タイトル:

      鉄拳タッグトーナメント2

    • 関連タイトル:

      鉄拳タッグトーナメント2 Wii U EDITION

    • 関連タイトル:

      鉄拳タッグトーナメント2 アンリミテッド

    • 関連タイトル:

      ウルトラストリートファイターIV

    • 関連タイトル:

      ウルトラストリートファイターIV

    • 関連タイトル:

      ウルトラストリートファイターIV

    • 関連タイトル:

      ウルトラストリートファイターIV

    • 関連タイトル:

      インジャスティス:神々の激突

    • 関連タイトル:

      インジャスティス:神々の激突

    • 関連タイトル:

      大乱闘スマッシュブラザーズ for Wii U

    • この記事のURL:
    AD(最終更新日:2022/12/15)
    鉄拳タッグトーナメント2 Xbox 360 プラチナコレクション
    ビデオゲーム
    発売日:2013/11/07
    価格:¥7,600円(Amazon) / 3227円(Yahoo)
    amazonで買う
    Yahoo!で買う
    ��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����尊��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����贈��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����造��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����孫��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����造��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����属��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����造��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��|����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����造��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����足��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����造��������但������但����蔵但��測但��蔵������蔵但��測�臓��但��|����束 G123��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����造��������但������但����蔵但��測但��蔵������蔵但��測�側��但��|����遜��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����促��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����族��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����村��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����促��������但������但����蔵但��測但��蔵������蔵但��測�臓��但��|�����

    ��������但������但����蔵但��測但��蔵���������蔵���蔵�蔵但��測�臓����測��但��γ����他��������但������但����蔵但��測但��蔵������蔵但��測�臓��但��|����続��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����其��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����臓��������但�������蔵�蔵但��|�測��γ�臓������蔵但��測�臓��但��|����則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月19日~02月20日
    4Gamerからお知らせ