パッケージ
みんなといっしょ公式サイトへ
読者の評価
70
投稿数:1
レビューを投稿する
準備中
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    みんなといっしょ

    みんなといっしょ
    公式サイト http://www.jp.playstation.com/psn/minitsu/
    発売元・開発元
    発売日 2011/12/17
    価格 基本プレイ無料+アイテム課金
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • このページのURL:
    このゲームの読者の評価
    70
    グラフ
    読者レビューについて
    ��膩��渇��茵�鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇��鐃遵���鰹申膣�申羝�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��鐃�2023鐃緒申����鐃緒申��鐃�4鐃緒申��申鐃緒申15鐃緒申�o申��膩�鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇柑鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申 鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇柑鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃処��申鐃初姐�渇����鐃緒申��申鐃初姐�渇����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇��申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申���鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申 鐃緒申��申鐃緒申
     4Gamer読者レビューは,読者の皆さんがご自身の判断で書いたレビューを掲載するためのコーナーです。掲載前には編集部で主に公序良俗面のチェックを行っていますが,掲載されている情報について,4Gamer.netが正確さの保証を行うものではありません。掲載情報のご利用は,読者の皆様自身の判断と責任で行ってください。
     なお,ゲームの評価を表す「GamerScore」は,投稿されたレビューの平均点を表示したものではありません。投稿の傾向を分析・考慮し,補正を加えることで,有用と思われるスコアを目指した形となっております。詳しくは「こちら」をご参照ください。
    • 前のページ前のページ
    • Pages: 1
    • 早くも限界を露呈しつつある無料アプリ。 70
      • 投稿者:Horatiocaine(男性/40代)
      • 投稿日:2012/05/03
      良い点
      1)フレンド・・・フレンド申請が非常に手軽に出来るため、爆発的に増やす事が出来る。
      悪い点
      ■共通部分

      1)モーション…アバターのモーション、エフェクトが無駄に長い物が多く、スキップできないため微妙にイライラする。また簡易なセリフもタップしなければ自動では流れないため、タップ連打ゲーになっている。

      2)フレンド申請…「これ以上フレンドが増やせません」と表示され、フレンド申請が出来ないアバターが多い。なぜフレンド申請できないプレイヤーがロビーをうろつき、ダンジョンの敵として現れるのだろうか。しかも一度リストに載ると消えないらしく、延々と登場する。プロフィールの「好きなゲームジャンル」を変更する事でテーブルが変わるようだが、変えた先でもどのみち煮詰まっているので根本的な解決にはならない。この問題は開始当初から指摘されているが、修正する気配は一向に無い。
       なお、フレンドが10人増える毎にしょうもない茶番ダンス(スキップ不可)を鑑賞出来る。

      3)報告…他プレイヤーからのアクションが「!!」マークをタップする事で確認出来るのだが、これが一件一件確認せねばならず、多い日には50回以上にもなる。一回30秒程度だとしてもそれだけで30分近くが消費され、上記したようにその間ひたすらタップ連打である。気軽に遊べるのが売りでありながら、恐ろしくやる気を磨耗させてくれる。実際、知り合いの多くはコレに耐え切れずにプレイを止めてしまった。これもまた開始当初から指摘されているが、まったくもって改善される気配は無い。

      4)マップ…フレンドが増えるとマップが追加されるのだが、数が少なくあっというまにコンプリートできてしまう。一度に使用出来るマップ数は現状で問題無いが、種類を増やしてその中から選択出来るようにする事は出来ないのだろうか?前回のメジャーアップデートで当たり前のように期待されていたが、今もって実装の気配は全く無い。

      5)ソート…「フレンド百人できるかな?」的な謳い文句を掲げながら、フレンドリストにソート機能が無い。これはフレンド機能実装以来、もう何年も要望されていながら、まっっっったく実装される気配が無い。

      6)ロード…何をやるにしても恐ろしく長い。

      7)オートセーブ…オートセーブなのだが、いつセーブしているのか判別出来ない。これによるセーブデータ破損が問題となっている。もちろん対応する気は無いようだ。

      ■みんいつダンジョン

      1)アバター呼び出し…ダンジョンに連れていくフレンドを決定するさいにアバターを呼び出すのだが、同じマップに居ないアバターを呼び出すのに30秒以上ものロードがある。そんなに時間を掛けるくらいなら表示する必要は無い。

      2)ダメージ計算…ランダム係数が大きく、与ダメ被ダメともにムラが大きい。

      3)モーション…いちいち長い。攻撃のみタップで短縮出来るがそれ以外は何度も何度も鑑賞せねばならない。

      4)戦闘後…戦闘後に手に入る宝箱から、びっくりするほど小額のゲーム内通貨が出てくる事がある。ハズレにしても小額過ぎるので思わず笑ってしまうほどである。
       アイテム譲渡は現状ゴミの押し付け合いになっている。何も渡さない事は出来るが、他人からの譲渡されたアイテムの受け取りは拒否できない。不要どころか邪魔でしかないので廃棄という選択肢は欲しいし、そもそも設定でイベント自体をまるごとスキップさせて欲しいところ。
       最後に敵役のプレイヤーと名刺交換できるのだが、またしても「これ以上フレンドは増やせません」に阻まれる。もちろんリストからは消えないらしく、何度も何度も同じプレイヤーと戦うハメになる。
      総評
       SCE純正のVita専用無料アプリです。フレンドを増やすアイテムとして、当初はそこそこ優秀だったのですが、現在多くの問題点が浮き彫りになっており機能不全寸前に陥っています。

       もっとも深刻な問題は「フレンド枠の上限」と、「とりあえずキャラ作ったけど全くプレイしていないプレイヤー」がいつまでもロビーに居座る問題です。フレンド申請する事は出来ますが、多くは返事の無いまま。「フレンドが増やせません」問題も全く解消する気配は無く、徒労感を得るために名刺と時間を無駄にする毎日です。こうしたコンテンツは活気やライブ感が重要なので、一定期間ログインしていないアカウントは不表示にするべきでしょう。現状では新規の参入が楽しいものにはなり得ません。

       フレンドのソート機能はどうしても実現できない障害でもあるのでしょうか?80人居るフレンドからお目当てのフレンドを探すのにかかる時間が、どれほど無駄でやる気を無くさせるかわかっているのでしょうか?

       アイテム課金については重要度が人によって異なるので特に評価はしませんが、個人的には少々無茶な値段設定だと思います。半額にすれば売上げ数は倍以上になると思いますが…課金アイテムはほぼみんいつダンジョンで使用するアイテム。課金せずとも毎日プレイすればクリアは出来そうですし、何より「最大のリソースはフレンド数」というバランスを崩すまでには至っていません。
       
       毎日チョコチョコ遊ぶ、というコンセプトは「多過ぎる報告確認」「長過ぎるモーション」「多すぎる手順」「長過ぎるロード」「不便すぎるUI」によってほぼ完全に破綻しています。フレンドを増やすツールとしてもそろそろてこ入れが欲しいところ。
       無料なので点数は甘めに付けますが、期待してプレイするとストレスが溜まるでしょう。
       
      プレイ時間
      60~100時間
      グラフィックス サウンド 快適さ/運営 熱中度/ストーリー ボリューム
      3 4 1 1 2
    • 前のページ前のページ
    • Pages: 1
    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月21日~02月22日
    4Gamerからお知らせ