インタビュー
「Dragon's Prophet」は「永住型」を目指すファンタジーRPG。運営スタッフに聞く,安心して永住できるその理由
4Gamer:
本日は「Dragon's Prophet」に関していろいろお聞きしたいと思います。よろしくお願いします。
藤山拓也氏(以下,藤山氏):
統括プロデューサーの藤山と申します。よろしくお願いします。
伊久見沙織氏(以下,伊久見氏):
お客様支援チームで,お客様サポートをさせていただいております,伊久見沙織です。よろしくお願いします。お客様に対応するフロントとしてのお仕事に加え,いただいたご意見をゲームに反映させるための業務を行っております。
4Gamer:
正式サービス開始から1か月ほどになりますね。オープンと同時に,新ワールド「ワイバーン」が実装されるなど滑り出しは好調のようですが,プレイヤーからの反応にはどういったものがありましたか?
藤山氏:
オープン当初はトラブルもありましたが,日々お客様が増え続けている状況です。たくさんのお客様から叱咤激励をいただいているので,そうしたお声を実現するために日々取り組んでいます。
スタート直後には「ゲーム内メッセージのテキストを直してほしい」というご意見が多かったのですが,こちらに関しては最優先で修正を行っています。毎日のように更新を行っていますので,割と早い段階でご満足いただける状態になると考えています。
あと,多いのはドラゴンに関するご意見で,「ドラゴンで,もっとこんなことをしてみたい」「連れて歩きながら育成することはできないのか」という要望をいただいています。こちらは開発と前向きに検討を進めているところです。
4Gamer:
現状ですと「ドラゴンポスト」に預けて育成することが多いようですから,連れ歩きたいという声が出るのも分かります。
藤山氏:
開発元とも毎日コンタクトを取っていまして,お客様からいただいた意見はすべて伝えていますし,「こういう形で実現できないか」という提案も行っています。
4Gamer:
正式サービス開始直後の苦労話などはありますか?
藤山氏:
苦労といえば,特典パッケージのドラゴンがそうですね。
当初公開されていた画像と異なったドラゴンが配布されてしまったという。
藤山氏:
誤ったドラゴンを配布してしまい,皆様にご迷惑をおかけしましたので,お客様には画像と同じレアドラゴンと追加の補償アイテムを付与させていただき,さらに返金をご希望の方には,APボーナス企画にてご購入いただいたAPのうち,未使用となっているAPを全額返金対応させていただきました。皆様に多大なご迷惑をおかけしました。
4Gamer:
「お客様支援企画」など,サポートに力を入れている運営会社という声も聞かれますね。
藤山氏:
私達は以前より,お客様のことを“ユーザー” とは呼ばず“お客様” と呼ばせていただいています。オンラインゲームはサービス業ですので、以前よりもさらにサービスに力を入れています。まだまだ力が足りない部分があると自覚しておりますので,どんどん改善してまいります。
4Gamer:
現時点では,課金アイテムの価格が控えめになっていますよね。ドラゴンとの契約の際に「ドラゴンソウルパワー」ゲージを回復させる「ドラゴンソウルの霊薬」が40円相当,ドラゴンを預ける「ドラゴンポスト」の枠を増やすのが80〜640円相当と低価格路線ですが,今後もこの方針を続けていくのでしょうか。
藤山氏:
はい。「Dragon's Prophet」は北米などでもサービスされていますが,他国と比べて日本のアイテムは圧倒的に割安です。一番お得に,気軽に遊べるサービスといっても過言ではありません。実は,ここは悩んだところなのですが,βテストで多くのお客様に遊んでいただけたという手応えもあり,そのまま少しでも多くのお客様に長く遊んでいただきたいと思い,アイテムの価格はできるだけ安くしようということになったんです。
4Gamer:
1キャラクターとドラゴンのアイテム所持枠(リュックおよびバディスロット)が全開放される「スタートアップアイテム受け取りシステム」も印象的でした。
藤山氏:
以前の記事で「かつて『リュックでストレスを感じさせるゲームはもう古い!』とぶち上げていたアエリアさんなら,きっとなんとかしてくれると信じておこう」と書いていただきましたよね。ここはお客様のためにも,何がなんでも応えるべきだろうと思いました。
コレクション要素が重要なゲームですので,「アイテム所持枠の開放はぜひやるべきだ」ということで,残された時間や,確実に対応できる方法として,いろいろな方法を模索した結果,“開放用のアイテムを配る”という力技で実現しました。お客様からの反響も良かったので現在も継続中ですし,もちろん,今後も続けていく予定です。
こだわりのドラゴン育成,そして操作感に関する両極端の声
4Gamer:
βテスト以降のプレイヤーの動向というのは想定どおりのものだったのでしょうか。
藤山氏:
想定外だったのは,お客様がレベルを上げられるスピードがものすごく速かったことです。レベルアップの速度については,開発元と予測は立てていたんですが,それ以上にたっぷり遊び尽くしていただけたということですね。
現時点での最高レベルまで達するお客様がここまで多いとは思っていませんでした。ある意味嬉しい想定外ですね。
4Gamer:
ドラゴンの育成に関してはどうでしょうか?
藤山氏:
こちらが想定したよりこだわって育てておられるお客様が多いようです。
4Gamer:
ドラゴンと契約した際,持っているスキルはランダムになりますが,そうした部分にもこだわって理想のドラゴンを育てているということなんですか。
藤山氏:
ドラゴンとの契約にかなりの時間を使っておられるという印象です。スタメン的なドラゴンを揃えたあとは,すぐバトルに移行するような,そんなプレイスタイルを想定していたんですが,スキルや育成にこだわった理想のドラゴンを何頭も育てていらっしゃいますね。
4Gamer:
サービス開始直後に,「スカイハンマー中隊緊急指令」というミッション型のイベントを開催していました。「飛行船に乗る」「ギルドに新メンバーを勧誘する」など日替わりの条件を満たすことでアイテムがもらえるという内容でしたが,反響はいかがでしたか。
伊久見氏:
イベントは常に賛否両論ありますし,そのご意見すべてに目を通して次のイベントの参考にしています。「こういうイベントは好きです」というありがたいご意見をいただいています。今後もさらにバージョンアップしたものをご提供するべく準備を進めていきます。
4Gamer:
Dragon's Prophetはアクション性の高い内容ですが,ゲームバランスや操作難度について,プレイヤーの反応はどうですか?
藤山氏:
「簡単だ」「難しい」という両極端のご意見が寄せられている状態です。
「操作が分かりにくい」という方には,もっと徹底的な操作ガイドをご用意させていただく予定です。「モンスターの攻撃判定が見た目と違う」「クライアントの同期が甘いんじゃないか?」という意見もありまして,攻撃判定が分かりやすいアクションを実装したり,さらにシビアな同期ができないか……と開発元と協議しています。
「ゲームパッドに対応してほしい」というご意見もいただいていますので,実装に向けて前向きに検討を進めているところです。
4Gamer:
プレイヤーとしては,キャラクタースキルの調整も気になるところだと思います。
藤山氏:
かなり細かな修正が入っていますが,これはPvPなども楽しめるバランスを想定してのものです。もちろん,タレントスキルについても調整は続けていきます。基本的にマイナス方向への調整はやりたくないので,職業ごとの長所を伸ばしていくものにしていきたいと,開発には話していますね。
4Gamer:
ミニゲームを遊ぶことでポイントをもらえ,貯めるとアイテムと交換できる「ドラポコ」というスマートフォン対応コンテンツが登場しましたが,導入の経緯について教えてください。
藤山氏:
これは「Dragon's Prophetをどこでも遊べるようにしたい」というコンセプトからスタートしました。今後もいろいろな機能を追加していきたいです。実装にはもう少し時間がかかるかもしれませんが,自分が育てているドラゴンのデータを確認したり,ミニゲームを遊ぶことで「ドラゴンフード」が手に入るような仕組みを導入する予定があります。
4Gamer:
ワールドを超えてギルドを作れるのが印象的ですが,これを活かした機能を追加する予定はありますか?
藤山氏:
将来的にはギルド同士で土地を奪い合うPvP「領地戦」なども実装する予定です。
4Gamer:
PvPに関しては,大会を開くなどeスポーツ的な競技として取り扱うタイトルも多いですが,そういった展開を考えておられますか?
藤山氏:
現時点で予定はないですが……大会などの展開が完全に“ない”とは言い切れませんね(笑)。お客様の反応を参考にさせていただきながら検討していきます。
4Gamer:
大会となれば,自分で育てたドラゴンをどうするんだというところも考えどころですね。
藤山氏:
愛着を持って育てた自慢のドラゴンと一緒に参戦できる,という方向性を考えています。こちらはまだ検討段階なのですが,“ドラゴン同士で対決できる”というシステムを入れられないかと話し合っているところです。
4Gamer:
ドラゴン対決は楽しそうですね。
藤山氏:
もちろん,現時点では具体的な日時などを予定できるレベルではないのですが,実現に向けて,開発元に猛プッシュしています。
4Gamer:
ちなみに,どんなドラゴンが人気ですか?
藤山氏:
現時点では通称「徘徊龍」といわれる,遭遇の難しいドラゴンが人気です。お客様からも「いつ,どれくらいの間隔で出現するのか」というお問い合わせを多くいただいています。ダンジョンの中に低確率で出現する「レアドラゴン」も非常に人気が高いですね。GMがゲーム内でドラゴンを披露しているんですが,そうしたイベントのあとではお問い合わせが多くなります。たまに,お見せすべきではないドラゴンを誤って出してしまうこともありますが(笑)。
これからドラゴンも増やしていきますので,「こんなドラゴンがほしい」というご意見もいただければ幸いです。実はドラゴンのアイデアコンテストも予定していまして,もうそろそろ告知できるんじゃないかと思います。
4Gamer:
ドラゴンを増やしてほしいという意見は多いんですか?
藤山氏:
「日本のドラゴン,いわゆるヘビ型の龍がほしい」というご意見をいただいていて,実装時期などに関して明言はできませんが,開発も前向きに検討はしてくれています。また, 「昆虫型のドラゴンと契約できるようにしてほしい」という意見をクローズドβテストの時点からいただいていますね。
開発も「契約できる昆虫型ドラゴンを追加する」とは言ってくれているんですが,なかなか即座に実装とはいかないようで,お客様にはもどかしい思いをさせてしまっている部分ではあります。
「契約しようと思ったら,契約不可能なモンスターだったので,契約できるようにしてほしい」というご意見もいただいています。確かに,契約できそうな見た目だったのに,モンスターだった……という体験は多いかもしれませんね。
本作に登場する生き物は,ごく一部の小動物を除いてすべて“ドラゴンから派生したもの”ではあるんですが,プレイヤーであるオーセラ人が心を通わせることができるドラゴンは限られているという設定です。このあたりは緩和していってもいいのかもしれません。見た目が多少怖いドラゴンでも,連れ歩いていると可愛らしく見えてきますし。
4Gamer:
「徘徊龍」や「レアドラゴン」の出現率が上がるようなイベントは計画されているんですか?
藤山氏:
現在検討中で,開発元に対して打診はしています。
4Gamer:
だいたい,どの程度の頻度で遭遇できるという想定なのでしょうか。
藤山氏:
本気で探されている方であれば2〜3日に1回ぐらいです。
4Gamer:
本気で探してその頻度とは,文字どおりのレアですね。
藤山氏:
出現率に関しては,今後のお客様の動向を見て検討していきます。
4Gamer:
「レアだからこそ,出会えたときに達成感がある」という意見もあるでしょうしね。
藤山氏:
こうしたドラゴンはいろいろな場所を巡回していますが,運よく出会えても,そのまま契約に持ち込めるというお客様はなかなかおられませんね。どなたかが契約されると,次のドラゴンが即座に出現するというわけでもありませんし。
発見しやすくなるなど,なにがしかの手を打とうと考えていますが,お客様が“契約して自慢できる”というレアさは維持していきたいですね。
「スカイコロニー」はハウジング+PvP的な広がりも
最新のアップデートでは「スカイコロニー」とハウジング機能が実装されていますね。
藤山氏:
購入していただいた土地に家を建て,家具を設置して飾り付けるなど家造りを楽しんでいただけます。ゆくゆくは,家具を置くことで“戦闘時に得られる経験値やゴールドがアップする”など,特殊な効果を付けていく予定です。
スカイコロニーはハウジングだけではなく,先ほどの「領地戦」の舞台にもなります。領有権を巡ってギルド同士がスカイコロニーで戦うわけです。勝利したギルドは,領有している土地の人にバフを掛けたり,税金を掛けたりすることができるようになるなど,領地ごとの特色が出せるようになる予定です。
4Gamer:
自宅のある領域で戦うんですか?
スカイコロニーはフリーPvPエリアで,自由に戦いを挑めます。もちろん,自宅内は安全地帯です。所有者自身と,その友達が恩恵を受けられます。例えば,PvPを仕掛けられても,同じギルドの人が持っている家に逃げ込めば一切攻撃を受けません。
「アパートメント」の中も安全地帯ですね。アパートメントは土地を買わなくても安価に自室が持てるシステムですが,契約料と賃貸料は必要になります。
4Gamer:
スカイコロニーは複数の島があるんですね。
藤山氏:
そうです。ドラゴンに乗ってポータルをくぐっていただくと新たな島に行けます。
最新のスカイコロニーがこちらになります。アパートメントはいわゆる賃貸ルームですが,お金を払うことで部屋数を増やすことができます。
4Gamer:
賃貸で増築というのはゲームならではですね。
藤山氏:
そうですね。部屋の中にはいろいろな家具を設置していただけるんです。家具は安いものであれば,管理人の横にいる商人から買えますし,モンスターを倒すと,特別な家具のレシピがドロップすることがあります。レシピ+必要素材で家具を製造するんですね。
4Gamer:
家具もいろいろありますね。ろうそくやテーブル,穀物袋や樽なんてのも見えます。
藤山氏:
これらを部屋の中に自由に配置できます。壁に樽が置かれているような,ちょっと不思議な光景も作れますよ。
スカイコロニーのフィールドに出ると,柵に囲まれた土地がありますが。
藤山氏:
これが,お客様が購入可能な土地,いわば分譲地ですね。広さによって値段は異なるんですが,一番安いものが80万ゴールドで,広さによって値段が変わっていきます。
4Gamer:
試しに土地を買ってみましたが,買ったばかりだとただの更地なんですね。
藤山氏:
そうです。ここに建物を建てることができます。手元に「藁葺きの小屋」があると思いますが,試しに設置してください。
4Gamer:
マウスのドラッグアンドドロップで簡単に小屋を建てられますね。……小屋といっても壁もなにもなくて,ちょっと寂しい感じなんですが。
藤山氏:
収入に応じていろいろと建物を買い足していってください。塀や,石造りの小屋などもありますよ。モンスターからドロップするレシピを探しにいくのもいいかもしれませんね。
4Gamer:
自由にマイホームが作れるわけですね。これは楽しいかもしれません。個人用のインスタンスではなく,皆さんがやってくる公共のフィールドなので,家の外観などでも自己主張できますし。
藤山氏:
はい。アパートメントがいわゆるインスタンスで,外のフィールドが公共の場所です。アパートメントよりも広い場所に住みたい,というご要望をかなえるために現在の仕様となっています。公共の場所であることで,広場的な活用もしていただけるのではないかと。現時点ではスカイコロニーの土地は個人の所有ですが,ゆくゆくはギルドで土地を所有できるようにもしていきたいです。
「永住型オンラインファンタジーRPG」というコピーに込められた思い
4Gamer:
「永住型オンラインファンタジーRPG」というキャッチコピーが印象的ですが,「永住型」という部分にはどういった意味合いが込められているのでしょうか。
現時点のDragon's Prophetは,遊び始めたばかりのお客様にとっては取っつきにくく,ゲームの面白みをすぐに理解できない部分があります。しかし,ゲームを遊んでいただくと面白みが伝わっていきますし,時間を掛ければ掛けるほど楽しくなる“スルメのようなゲーム”になっています。
もう一つは,安心して遊べる環境であるということですね。Dragon's ProphetではRMTやBOTといった不正行為をすべて徹底排除しています。つまり,「永住型」というキャッチコピーを出させていただいているのは「お客様に安心して長く遊んでいただく」という自分達の決意の表れでもあるんです。
4Gamer:
「永住してください」という姿勢なんですね。
藤山氏:
そうですね。
4Gamer:
不正対応にはかなり力を入れられていますね。公式サイトの目立つところに「不正業者のあなたたちが,あなたたち自身のその行動を「非効率である」と判断して諦め去っていくその日まで,手を抜くことなく不正対応を徹底的に続けますと,業者への呼びかけも行われていますし。
伊久見氏:
この取り組みの効果はお客様の目に触れにくいという側面もあるかと思います。なぜかというと,お客様のいるところにBOTが現れる前に排除しているからなんですね。このような“お客様の目につかない不正対応”により,お客様がBOTを見かけない環境が整っています。
それでも監視の目を抜けてくる一部の業者がいるんですが,これに対しては以前よりの“即時対応”により,ほとんどしゃべらせずに,さよならしてもらいますよと。
先日も数件,こうした即時対応をしなければならない件があったんですが,お客様からはお褒めの言葉をいただきました。お客様に「不正対応がしっかり行われている」と感じていただければ,スタッフとしては本望です。
4Gamer:
公式サイトにある「アカウント自動処罰システム」が不正業者の流入を食い止めているというわけですね。もちろん,詳細は明かせないとは思いますが,想定どおりの効果は上がっているという認識ですか?
伊久見氏:
はい。「安心ロック」との相性もいいんです。これは,ログインの際にIPアドレスが前回と異なっていると「第二認証」が行われるシステムで,第二認証のパスワードは登録されているメールアドレスに届く仕組みですので安全性が高いのが特徴です。お客様ご自身で無効化もできるんですが,基本的に,弊社の全タイトルでは,デフォルトで有効になっています。
“初動の時点でお客様にご安心いただく”ということをかなり意識しての取り組みを行っているんです。
4Gamer:
不正業者自身が操作する不正キャラクターとの戦いも重要ですね。
伊久見氏:
24時間365日の監視体制を敷いていますし,弊社のお客様は取り締まりに協力的な方が多いんです。何か見かけた場合にはすぐに連絡をいただけており,我々としても大変助かっております。こうしたご協力に“お返し”ができるよう迅速な対応を心がけています。
年内には20レベル分のキャップ開放を,そしてドラゴンに乗っての戦闘も?
4Gamer:
スカイコロニーが実装されて日も浅いのですが,今後のアップデートについて聞かせてください。
藤山氏:
年内には季節モノのイベントを行いますし,コレクション要素として「ドラゴン図鑑」を実装します。さらに20レベル分のキャップ開放を予定していますね。このほかに,農園系の育成システムも新たに追加されますし,対人戦用に闘技場の実装も予定しています。
……開発元からは「あまり公言しないでくれ」と言われているんですが,年内にはドラゴンに騎乗した状態から攻撃できるようにしたいです。すでにいろいろな話が動いていますので,こちらもご期待いただければ。
4Gamer:
開発元のレスポンスはどうなんでしょう?
藤山氏:
本作が全世界で展開していることから,「日本がおざなりにされているのでは?」と誤解されやすいんですが,実際にはその逆です。彼らは日本市場を一番重視していますし,最優先で対応してくれますね。
筋金入りのゲーマーが多い開発会社ですので,時間を掛けるほど楽しい“スルメのようなゲーム”だというプレイ感もこうしたところから生まれているんだと思います。
余談ですが,CBTの際に一部NPCの表示に問題があったのですが,あれは日本のお客様が最初に発見されました。
4Gamer:
では,最後に読者の皆さんにメッセージをお願いします。
藤山氏:
Dragon's Prophetについては,これからもっとお客様を驚かせ,かつ感動していただけるような世界にするためにいろいろな計画を進めていますので,応援していただければと思います。今後,非常に多くのアップデートを予定しています。永住してよかったと皆さんに感じていただけるようにしていきますのでぜひご期待ください。
伊久見氏:
お客様からはいろいろなありがたいご意見・ご要望をたくさんいただいています。こういったご意見をゲームにどんどん反映させて,日本のお客様に合ったDragon's Prophetを作り上げてげていくために,チーム一同取り組んでいますので,たくさん遊んでいただいて,どんどんご意見・ご要望を送っていただけると嬉しいです。
4Gamer:
本日はありがとうございました。
正式サービス開始と同時に新ワールドがスタートするなど,好調な推移を見せるDragon's Prophet。アクション性の高い戦闘とドラゴンとの契約といった内容はもちろん,ハウジングやギルド同士の戦いなど,アップデート内容も興味深い。
また,不正対策については,既存のアエリアが運営するゲームでも定評があったのだが,非常に迅速な処理が踏襲されている。モールアイテムの低価格路線など,ユーザー本位の運営が行われている点も評価を高めているようだ。
スカイコロニーが実装されたことで,自由度の高いハウジングが楽しめるようになったほか,今後はギルド用のコンテンツも充実してくるだろう。自室がつなぐプレイヤー達の絆と,「領地戦」によるギルド内の連帯感,そして検討中という育成したドラゴン同士の戦いにも期待したい。
「Dragon's Prophet」公式サイト
- 関連タイトル:
Dragon's Prophet
- この記事のURL:
キーワード
Copyright (C)Aeria Inc. All Rights Reserved.
Copyright 2012 (C) Runewaker Entertainment Corp. All Rights Reserved.