[TGS 2011]スクウェア・エニックスブースで「BRAVELY DEFAULT」のARカードをゲットせよ! ヒロインが語りかけてくるARムービーを体験
![]() |
これは同作の公式サイトでもアナウンスされているのでご存じの方もいるだろう。しかし,そもそも「ARムービーって?」と首を傾げている人も多いのではないだろうか。実際,それがどのようなものかを紹介してみたい。
最初に注意を一つ。このARムービーをちゃんと楽しむためには,3DSのニンテンドーeショップで「ブレイブリーデフォルトAR体験アプリ」という専用のアプリをあらかじめダウンロードしておく必要がある。eショップ内で“ブレイブリーデフォルト”を検索すれば見つけられるはず。これをダウンロードしたニンテンドー3DSを持って,TGSのスクウェア・エニックスブースへと向かってみよう。アプリを起動してコーナー内に設置された専用のARマーカーを本体のカメラでスキャンすると,本作のヒロインと思わしき少女が画面に現れ,語りかけてくるのだ。会場のどのスクリーンでも見ることのできないスペシャルARムービーを,手持ちの3DSの画面で体験できるというわけだ。
![]() |
![]() |
![]() |
コーナーに設置されたARマーカーは,スクウェア・エニックスブースで配られているパンフレットにも付録として添付されているので,コーナーが混雑していたら,そちらをもらって試してみてもいい。ただし,こちらはカードサイズのARマーカーなので,ブースにあるマーカーほどヒロインは大きく映らないことを付け加えておこう(マーカーの大きさが違うだけで内容は同じ)。このARマーカーはTGS終了後,9月22日より公式サイトでも公開される予定だ。
3DSを持っている人だけが体験できるこの企画。明日からの一般公開日は,会場に行く前に,ぜひアプリをダウンロードして会場に持っていこう(ヘッドフォンもあれば,さらによし!)。
- 関連タイトル:
BRAVELY DEFAULT
- この記事のURL:
キーワード

(C)2012 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
MAIN CHARACTER DESIGN : Akihiko Yoshida.
����続�其�臓�臓�則G123