お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「Portal」のリードデザイナーが開発中のパズルアクション「Quantum Conundrum」の最新スクリーンショット公開
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2011/12/20 18:36

    ニュース

    「Portal」のリードデザイナーが開発中のパズルアクション「Quantum Conundrum」の最新スクリーンショット公開

     Airtight Gamesが開発中の「Quantum Conundrum」の最新スクリーンショットが公開された。 
     Quantum Conundrumは,別次元に飛ばされてしまった叔父を助けるため,主人公の年がIDS(Inter-Dimensional Shift)デバイスという奇妙な道具を使うというパズルゲーム。このデバイスは,自然法則がまったく異なる次元を瞬時に出現させることができ,具体的なイメージはつかみにくいものの,これを使ってオブジェクトを動かしたり移動したりしながらパズルを解いていくことになる。

    画像集#002のサムネイル/「Portal」のリードデザイナーが開発中のパズルアクション「Quantum Conundrum」の最新スクリーンショット公開
    画像集#003のサムネイル/「Portal」のリードデザイナーが開発中のパズルアクション「Quantum Conundrum」の最新スクリーンショット公開

    「Airtight Games」公式サイト


     開発を指揮するのは,Valveで「Portal」のリードデザイナーを務めた経験を持つキム・スウィフト(Kim Swift)氏で,本作も一人称視点になっており,物理効果を多用するゲームシステムなど,いろいろとPortalそっくり。果たして自分が作り上げた傑作を超えられるのか,彼女の手腕に期待したい。

     現在のところQuantum Conundrumは,2012年初めのリリースが予定されており,対応機種はPCPlayStation 3Xbox 360となっている。

    画像集#004のサムネイル/「Portal」のリードデザイナーが開発中のパズルアクション「Quantum Conundrum」の最新スクリーンショット公開
    • 関連タイトル:

      クウォンタム コナンドラム 超次元量子学の問題とその解法

    • 関連タイトル:

      クウォンタム コナンドラム 超次元量子学の問題とその解法

    • 関連タイトル:

      クウォンタム コナンドラム 超次元量子学の問題とその解法

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月21日~02月22日
    4Gamerからお知らせ