お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「週刊プロゲーマーファイル」File.149:佐藤啓輔選手【マジック】
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2022/08/30 10:00

    連載

    「週刊プロゲーマーファイル」File.149:佐藤啓輔選手【マジック】

    画像集#001のサムネイル/「週刊プロゲーマーファイル」File.149:佐藤啓輔選手【マジック】

     「週刊プロゲーマーファイル」では,幅広いジャンルで活躍するプロゲーマーを毎週一人ずつ取り上げ,プロフィールを紹介していきます。今週取り上げるのは「マジック:ザ・ギャザリング」のプロシーンで活躍する佐藤啓輔選手です。



    選手データ


    画像集#002のサムネイル/「週刊プロゲーマーファイル」File.149:佐藤啓輔選手【マジック】
    ■名前:佐藤啓輔
    ■年齢:33歳
    ■所属:HareruyaPros(プロチーム)
    ■主な競技タイトル:マジック:ザ・ギャザリング
    ■Twitter:@nano3151
    ■主な戦績:
    • マジック・プロリーグ(MPL) 所属
    • グランプリ・静岡2014 TOP8
    • グランプリ・千葉2016 TOP4
    • 第27回マジック:ザ・ギャザリング世界選手権 出場

    ※2022年8月30日時点


    プロゲーマーへの10の質問


    Q01.プロゲーマーを目指したきっかけはなんですか。

     好きが高じて競技的にマジックを続けていましたが,決してプロプレイヤーになることを第一目標に掲げていたわけではありません。自分にとってプロプレイヤーとは,手を伸ばしても届かない,非常に遠い存在だったためです。
     しかし,公認プロリーグ入りをかけた大会への出場権利を得たことで目標が明確になり,プロの世界が現実味を帯びてきました。その頃から少しずつですが,プロプレイヤーを意識をするようになっていたと思います。
     本戦では,運にも恵まれたこともあり,公認プロリーグ入りを勝ち取ることができました。

    Q02.プロになったことで,最も変化したことは?

     プロプレイヤーになった後も兼業プロとして引き続き会社で働いているため,実は生活面やマジックとの関わり方に大きな変化はありません。
     一番の変化は人の輪が広がり,新しい交流が生まれたことですね。一緒に調整している仲間をはじめ,大会中に応援してくださる方など多くの人に知ってもらえるようになりました。

    Q03.普段,主にどんな練習をしていますか。

     普段はMTGアリーナを利用したオンライン練習がメインとなります。公認プロリーグ入りをきっかけに現在の調整チームにお誘いをいただき,意見交換を交えながら日々,練習しています。
     練習といっても「楽しむこと」に重きをおいて取り組んでいます。「好きこそものの上手なれ」なんて言葉がありますが,楽しみながら練習できる環境に感謝しています。

    Q04.プロ選手の中で尊敬,あるいは目指している人は誰ですか。

     日本の選手では八十岡翔太選手です。常に競技シーンのトップを走り続けており,ほかを圧倒する実力持っています。少しでも近づけるように,大会の配信で映るたびに参考にしています。
     海外の選手ではReid Duke選手です。自分好みのデッキをいつもうまく使っているため,密かに憧れています。
     一度オンライン上で対戦する機会があり,そのときはテンションがあがったことを覚えています。

    Q05.選手以外で注目している人物がいたら教えてください。

     野球:大谷 翔平選手
     将棋:藤井 聡太五冠
     卓球:張本 智和選手

     業界は違えど,若くして圧倒的な実力と才能を兼ね備えている人物ということで注目しています。スター性もあり,今後どこまで記録を伸ばしていくのか活躍に期待をしています。

    Q06.競技タイトル以外ではどんなゲームを遊びますか。

     マジック以外のカードゲームはほとんど体験したことがありませんが,昔から麻雀が好きで友人と遊んでいました。一緒に卓を囲む機会は減りましたが,今は代わりにネット麻雀がある便利な世の中。たびたび遊んでいます。

    Q07.ゲーム以外の趣味,あるいは好きなことはなんですか。

     麻雀が好きなのでMリーグをよく見ています。ほかにはスポーツ観戦やアニメも好きで,中でもガンダムをよく見ています。ガンダムは昔からよく見ていまして,プラモデルも頻繁に作っています。
     あとは散歩や食事です。とくにラーメンは大好物で食べ歩きするほどです。

    Q08.休日はどんな風に過ごしていますか。

     先の質問にもつながりますがラーメンが大好物でして,大会などがなければ旨いラーメンを探して食べ歩きしています。ほかにはオンライン対戦の配信をしたり,大会に備えて休んだりしていることが多いです。

    Q09.今後挑戦してみたいことはありますか。

     今はマジック以外のカードゲームが充実しているので,それらに挑戦したいですね。
     また,現在はマジック中心の生活で室内に籠りがちなので,運動する機会は増やしたいところです。プロプレイヤーは体が資本であり,長く続けるためには健康な体が欠かせません。登山とかもいいかもしれませんね。

    Q10.ファンへのメッセージをお願いします。

     いつも応援ありがとうございます! 大会中にいただける声援は,とても励みになっています。まだまだ力不足な部分もありますが,ご期待に応えられるよう全力で頑張っていきます。不定期ですが対戦の配信をしていますので,マジックに興味があれば,ぜひ,自分の配信まで遊びにきてください。これからも応援よろしくお願いします!


    4Gamerによる選手紹介


     トレーディングカードゲーム「マジック・ザ・ギャザリング」のプロリーグで活躍するプロゲーマー。マジック専門店・晴れる屋の所属プロとして活動しており,2021年には世界中から勝ち上がった選手のみ参加できるMPL加入&世界選手権出場の権利を獲得。負けたら終了の厳しい大会勝ち抜き,一躍トッププロの仲間入りを果たした。
     競技シーンに身を置きながらも,マジックを楽しむことが彼のモットー。大会以外でもさまざまなフォーマットで遊んだり,フォイルカードを収集したり,こよなくマジックを愛するプレイヤーだ。彼の強さは,何年経っても色褪せない“マジック愛”を待ち続けているからこそのもの。日本人選手のニューウェーブとして今後の活躍に注目したい。


    今週の大会情報


    日程 大会名 競技タイトル 配信
    8月31日~9月8日 VALORANT Champions Tour 2022 Champions グループステージ VALORANT Twitch / YouTube
    9月1日 LJL 2022 Academy League プレイオフ 決勝戦 リーグ・オブ・レジェンド Twitch
    9月4日 RAGE SHADOWVERSE PRO TOUR 22-23 3rd Season 予選 Shadowverse YouTube

    「マジック:ザ・ギャザリング」公式サイト

    「週刊プロゲーマーファイル」記事一覧

    このエントリーをはてなブックマークに追加
    • 関連タイトル:

      マジック:ザ・ギャザリング

    • 関連タイトル:

      マジック:ザ・ギャザリング アリーナ

    • 関連タイトル:

      マジック:ザ・ギャザリング アリーナ

    • 関連タイトル:

      マジック:ザ・ギャザリング アリーナ

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月17日~02月18日
    4Gamerからお知らせ