お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    [G-Star 2013]NHNのMMORPG「EOS(ECHO OF SOUL)」は遊びやすさと豊富なコンテンツが好評。開発元にその魅力を聞いた
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2013/11/16 18:59

    ムービー

    [G-Star 2013]NHNのMMORPG「EOS(ECHO OF SOUL)」は遊びやすさと豊富なコンテンツが好評。開発元にその魅力を聞いた

     G-Star 2013のビジネスエリアにあるNHN Entertainmentのブースで,同社が韓国でサービス中のMMORPG「EOS(ECHO OF SOUL)」を紹介してもらった。本作は,2013年9月11日にサービスが開始されて以降,近年のタイトルとしては好調とのこと。本作の魅力はどこにあるのか,開発元であるNviusのCEO,Kim June-Sung氏に話を聞いたので,さっそくお伝えしよう。

    「EOS(ECHO OF SOUL)」プロモーションムービー

    Clik to Play
    Clik to Play

    「EOS(ECHO OF SOUL)」公式サイト


    Kim June-Sung氏
    画像集#036のサムネイル/[G-Star 2013]NHNのMMORPG「EOS(ECHO OF SOUL)」は遊びやすさと豊富なコンテンツが好評。開発元にその魅力を聞いた
     EOSは,ファンタジー世界を舞台にしたMMORPGだ。Kim氏によれば「MMORPGは複雑で難しいという偏見を破り,誰もが気軽に楽しむことができるゲームを作る」ことを目標に開発されたという。MMORPGはたくさんのシステムやコンテンツが用意されたジャンルであり,新規ユーザーは,プレイのために攻略サイトなどで勉強する必要があることも多い。そこをなんとかしたかったそうだ。
     そのため本作には,次に何をすれば良いのかのヒントが表示されたり,クエストの目的地をナビゲートしてくれたりといった補助機能が用意されている。戦闘はオーソドックスな「敵をクリックしての自動戦闘方式」を採用しているほか,ボス戦での特殊な攻撃に対して「ここに退避しろ」というようなメッセージが表示されるなど,とにかく分かりやすさを重視しているとのことだ。

    画像集#001のサムネイル/[G-Star 2013]NHNのMMORPG「EOS(ECHO OF SOUL)」は遊びやすさと豊富なコンテンツが好評。開発元にその魅力を聞いた 画像集#002のサムネイル/[G-Star 2013]NHNのMMORPG「EOS(ECHO OF SOUL)」は遊びやすさと豊富なコンテンツが好評。開発元にその魅力を聞いた 画像集#003のサムネイル/[G-Star 2013]NHNのMMORPG「EOS(ECHO OF SOUL)」は遊びやすさと豊富なコンテンツが好評。開発元にその魅力を聞いた
    画像集#004のサムネイル/[G-Star 2013]NHNのMMORPG「EOS(ECHO OF SOUL)」は遊びやすさと豊富なコンテンツが好評。開発元にその魅力を聞いた 画像集#005のサムネイル/[G-Star 2013]NHNのMMORPG「EOS(ECHO OF SOUL)」は遊びやすさと豊富なコンテンツが好評。開発元にその魅力を聞いた 画像集#006のサムネイル/[G-Star 2013]NHNのMMORPG「EOS(ECHO OF SOUL)」は遊びやすさと豊富なコンテンツが好評。開発元にその魅力を聞いた
    画像集#007のサムネイル/[G-Star 2013]NHNのMMORPG「EOS(ECHO OF SOUL)」は遊びやすさと豊富なコンテンツが好評。開発元にその魅力を聞いた 画像集#008のサムネイル/[G-Star 2013]NHNのMMORPG「EOS(ECHO OF SOUL)」は遊びやすさと豊富なコンテンツが好評。開発元にその魅力を聞いた

     とはいえ,ヒント表示や目的地のナビゲーションは,最近のMMORPGにおいて「搭載されていて当たり前」の機能であり,自動戦闘方式にしても,「つまり,普通のMMORPGじゃないの?」と思ってしまう。
     しかしKim氏によれば,EOSの魅力は,こうした分かりやすさで多くの人が遊び始められる入口を作りつつ,しっかりと自分が成長していると感じられるようなステップアップの仕組みが用意されていることにあるのだそうだ。

    画像集#009のサムネイル/[G-Star 2013]NHNのMMORPG「EOS(ECHO OF SOUL)」は遊びやすさと豊富なコンテンツが好評。開発元にその魅力を聞いた
    画像集#010のサムネイル/[G-Star 2013]NHNのMMORPG「EOS(ECHO OF SOUL)」は遊びやすさと豊富なコンテンツが好評。開発元にその魅力を聞いた 画像集#011のサムネイル/[G-Star 2013]NHNのMMORPG「EOS(ECHO OF SOUL)」は遊びやすさと豊富なコンテンツが好評。開発元にその魅力を聞いた
    画像集#012のサムネイル/[G-Star 2013]NHNのMMORPG「EOS(ECHO OF SOUL)」は遊びやすさと豊富なコンテンツが好評。開発元にその魅力を聞いた 画像集#013のサムネイル/[G-Star 2013]NHNのMMORPG「EOS(ECHO OF SOUL)」は遊びやすさと豊富なコンテンツが好評。開発元にその魅力を聞いた
    画像集#014のサムネイル/[G-Star 2013]NHNのMMORPG「EOS(ECHO OF SOUL)」は遊びやすさと豊富なコンテンツが好評。開発元にその魅力を聞いた 画像集#015のサムネイル/[G-Star 2013]NHNのMMORPG「EOS(ECHO OF SOUL)」は遊びやすさと豊富なコンテンツが好評。開発元にその魅力を聞いた

     例えば,基本操作やゲームシステムに慣れてくると,ダンジョンでの戦闘が待っているわけだが,本作ではソロプレイ用のダンジョンが用意されており,パーティを組む前にダンジョンでの戦い方を練習してから挑めるようになっている。また,パーティを組んで遊ぶコンテンツも,5人,10人,20人と,さまざまな規模のものがあり,だんだんとコアな遊び方ができるようになっているという。

    画像集#016のサムネイル/[G-Star 2013]NHNのMMORPG「EOS(ECHO OF SOUL)」は遊びやすさと豊富なコンテンツが好評。開発元にその魅力を聞いた 画像集#017のサムネイル/[G-Star 2013]NHNのMMORPG「EOS(ECHO OF SOUL)」は遊びやすさと豊富なコンテンツが好評。開発元にその魅力を聞いた
    画像集#018のサムネイル/[G-Star 2013]NHNのMMORPG「EOS(ECHO OF SOUL)」は遊びやすさと豊富なコンテンツが好評。開発元にその魅力を聞いた 画像集#019のサムネイル/[G-Star 2013]NHNのMMORPG「EOS(ECHO OF SOUL)」は遊びやすさと豊富なコンテンツが好評。開発元にその魅力を聞いた
    画像集#020のサムネイル/[G-Star 2013]NHNのMMORPG「EOS(ECHO OF SOUL)」は遊びやすさと豊富なコンテンツが好評。開発元にその魅力を聞いた 画像集#021のサムネイル/[G-Star 2013]NHNのMMORPG「EOS(ECHO OF SOUL)」は遊びやすさと豊富なコンテンツが好評。開発元にその魅力を聞いた

     さらに,そうやって強くなっていったプレイヤーや,もともとMMORPGに慣れているプレイヤーに対しては,上級者用コンテンツを豊富に用意することで,遊び込めるようになっている。
     その象徴が,攻略の達成感を高めたというインスタンスダンジョンだ。Kim氏によれば,一般的なMMORPGであれば,高レベルに到達してしまうと,遊べるダンジョンは数個しかなく,飽きてしまうが,その点,EOSには上級者向けのダンジョンが30個以上もあるという。さらに,その中に,ボスが60~70体用意されており,それぞれが6,7個ものスキルを使用してくるなど,バリエーション豊かな戦闘が楽しめると,Kim氏はアピールした。
     また,15人vs.15人で拠点の取り合いが楽しめるPvPや,8つのサーバーで総計2万個のギルドが参加するギルド戦といった,対人戦も人気とのことだ。

    画像集#028のサムネイル/[G-Star 2013]NHNのMMORPG「EOS(ECHO OF SOUL)」は遊びやすさと豊富なコンテンツが好評。開発元にその魅力を聞いた
    画像集#029のサムネイル/[G-Star 2013]NHNのMMORPG「EOS(ECHO OF SOUL)」は遊びやすさと豊富なコンテンツが好評。開発元にその魅力を聞いた 画像集#030のサムネイル/[G-Star 2013]NHNのMMORPG「EOS(ECHO OF SOUL)」は遊びやすさと豊富なコンテンツが好評。開発元にその魅力を聞いた

     そのほか,EOSではコミュニティ要素を充実させるために,スマートフォンからギルドチャットに参加したり,郵便機能でアイテムを送ったり,あるいはオークションを利用したりできることもポイントだという。

     最後にKim氏は,本作のサービスについて,韓国内で良い評価を得られたので,なるべく早く海外でも展開していきたいと述べていた。日本でのサービスにも期待したい。

    画像集#032のサムネイル/[G-Star 2013]NHNのMMORPG「EOS(ECHO OF SOUL)」は遊びやすさと豊富なコンテンツが好評。開発元にその魅力を聞いた
    画像集#022のサムネイル/[G-Star 2013]NHNのMMORPG「EOS(ECHO OF SOUL)」は遊びやすさと豊富なコンテンツが好評。開発元にその魅力を聞いた 画像集#023のサムネイル/[G-Star 2013]NHNのMMORPG「EOS(ECHO OF SOUL)」は遊びやすさと豊富なコンテンツが好評。開発元にその魅力を聞いた
    画像集#024のサムネイル/[G-Star 2013]NHNのMMORPG「EOS(ECHO OF SOUL)」は遊びやすさと豊富なコンテンツが好評。開発元にその魅力を聞いた 画像集#025のサムネイル/[G-Star 2013]NHNのMMORPG「EOS(ECHO OF SOUL)」は遊びやすさと豊富なコンテンツが好評。開発元にその魅力を聞いた
    画像集#026のサムネイル/[G-Star 2013]NHNのMMORPG「EOS(ECHO OF SOUL)」は遊びやすさと豊富なコンテンツが好評。開発元にその魅力を聞いた 画像集#027のサムネイル/[G-Star 2013]NHNのMMORPG「EOS(ECHO OF SOUL)」は遊びやすさと豊富なコンテンツが好評。開発元にその魅力を聞いた
    画像集#031のサムネイル/[G-Star 2013]NHNのMMORPG「EOS(ECHO OF SOUL)」は遊びやすさと豊富なコンテンツが好評。開発元にその魅力を聞いた 画像集#033のサムネイル/[G-Star 2013]NHNのMMORPG「EOS(ECHO OF SOUL)」は遊びやすさと豊富なコンテンツが好評。開発元にその魅力を聞いた

    「EOS(ECHO OF SOUL)」公式サイト

    • 関連タイトル:

      ECHO OF SOUL

    • この記事のURL:
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月17日~02月18日
    4Gamerからお知らせ