パッケージ
SSX公式サイトへ
レビューを書く
海外での評価
83
Powered by metacritic
SSX
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    SSX

    SSX
    公式サイト http://www.ea.com/ssx
    発売元・開発元
    発売日 2012/03/15
    価格 7665円(税込)
    ジャンル
    レーティング
    備考
    その他
    • RSS
    • レビューを投稿する
    販売価格一覧 Powered by Amazon / Yahoo!ショッピング(リスト更新日:2022/12/16)
    価格 在庫 店舗名 支払い方法アイコンの説明
    お店ページで確認 確認 Amazon
    4653円 あり ANR trading
    6789円 なし ワールドセレクトマーケット
    • このページのURL:
    スクリーンショット一覧へ最新画像(全011枚)
    SSX
    SSX
    SSX
    SSX
    ゲーム紹介
    最新記事(全12件)

    [SIGGRAPH]CGとインタラクティブ技術の学会&祭典「SIGGRAPH 2012」が開催に。初日に行われた「Game Worlds」の模様をレポート

    [SIGGRAPH]CGとインタラクティブ技術の学会&祭典「SIGGRAPH 2012」が開催に。初日に行われた「Game Worlds」の模様をレポート

     北米時間2012年8月5日,コンピュータグラフィックスとインタラクティブ技術の国際会議と展示会「SIGGRAPH 2012」が開幕した。開催初日には,「Just Cause 2」「SSX」「ソウルキャリバー5」といった3タイトルのゲーム開発技術が語られる「Game Worlds」というセッションが行われたので,その模様を西川善司氏がレポートする。

    [2012/08/07 16:58]

    海外タイトル試遊イベント「World Game Project Fes Vol.2」で,グラスホッパー・マニファクチュアの須田剛一氏によるトークイベントが開催

    海外タイトル試遊イベント「World Game Project Fes Vol.2」で,グラスホッパー・マニファクチュアの須田剛一氏によるトークイベントが開催

     ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは,海外製タイトルの試遊イベント「World Game Project Fes Vol.2」で,グラスホッパー・マニファクチュアの須田剛一氏によるトークイベントを開催すると発表した。また,この模様はPixelJunk 4amのライブと共に,Ustreamで生中継される。

    [2012/03/16 17:30]

    海外製のPS3・PS Vitaタイトル試遊イベント「World Game Project Fes Vol.2」が,3月20日に開催。プレイアブル展示は計11タイトル

    海外製のPS3・PS Vitaタイトル試遊イベント「World Game Project Fes Vol.2」が,3月20日に開催。プレイアブル展示は計11タイトル

     ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは,海外製タイトルの試遊イベント「World Game Project Fes Vol.2」を,東京・渋谷のクラブ&ライブハウス「Shibuya PLUG」で,3月20日に開催する。入場料は無料。今回は,PS3,PS Vita合わせて,計11タイトルがプレイアブル出展される予定だ。

    [2012/03/02 16:21]

    これが「SSX」のヒマラヤマップだ。いろいろな意味で震えあがりそうなムービーと,サントラリストが公開に

    これが「SSX」のヒマラヤマップだ。いろいろな意味で震えあがりそうなムービーと,サントラリストが公開に

     EA Sportsは,スノボゲーム「SSX」のヒマラヤマップを紹介するムービーを公開した。ムービーではプレイアブルキャラクターの「カオリ」が,傾斜の激しい山岳地帯を華麗に滑る様子が描かれており,本作の迫力が十分に伝わってくる。また,イマドキの曲が多めのサウンドトラックリストも公開された。

    [2012/02/09 15:53]

    究極のスノボゲーム,「SSX」のムービーを掲載。南極マップや日本人キャラクター,カオリ・ニシダテのトリッキーなプレイを楽しもう

    究極のスノボゲーム,「SSX」のムービーを掲載。南極マップや日本人キャラクター,カオリ・ニシダテのトリッキーなプレイを楽しもう

     日本語版の発売も決まったElectronic Artsのスノボゲーム最新作「SSX」のムービーが,リリースを目前に次々と公開されている。ここでは,そのうちの2本を紹介しよう。一つは,南極のコースを紹介するもの,もう一つは,シリーズではおなじみのキャラクター,カオリ・ニシダテの華麗な滑りを紹介するものだ。究極のスピード感を楽しんでほしい。

    [2012/02/03 16:59]

    「SSX」ロッキー山脈やウェイクフィールド山のコースが楽しめる日本語体験版を3月6日に配信。3月21日まではフレンドのゴーストと対決できる

    「SSX」ロッキー山脈やウェイクフィールド山のコースが楽しめる日本語体験版を3月6日に配信。3月21日まではフレンドのゴーストと対決できる

     エレクトロニック・アーツは本日(2012年1月30日),3月15日に発売予定のスノーボードゲーム「SSX」(PlayStation 3/Xbox 360)の日本語体験版を,3月6日に配信すると発表した。2種類のチュートリアルのほか,ロッキー山脈やウェイクフィールド山などのコースが楽しめるとのこと。また,3月21日までは,フレンドのゴーストと対決もできる。

    [2012/01/30 11:48]

    EAがスノボアクション「SSX」を2012年3月15日にリリース。初回特典に日本の名峰をモデルにした「Mt. Fuji」のダウンロードコードを同梱

    EAがスノボアクション「SSX」を2012年3月15日にリリース。初回特典に日本の名峰をモデルにした「Mt. Fuji」のダウンロードコードを同梱

     エレクトロニック・アーツは,スノーボードアクション「SSX」を2012年3月15日に発売する。初回特典としては,日本の名峰,富士山を元にデザインされた「Mt. Fuji」のダウンロードコードが同梱されるとのこと。グラフィックスやオンライン機能など,大きく進化したシリーズ最新作で,派手なトリックを決めよう。

    [2012/01/17 13:00]

    究極のスノボゲーム,「SSX」の発売が数週間延期。開発者が公式サイトのオープンレターで語る

    究極のスノボゲーム,「SSX」の発売が数週間延期。開発者が公式サイトのオープンレターで語る

     トリッキーなプレイを繰り出してポイントを獲得するスノーボードゲーム「SSX」の発売が,当初の予定よりやや遅れ,北米で2012年2月28日になった。開発を担当するEA Canadaのクリエイティブディレクターは,SSXをより良い作品に仕上げるための期間が必要と公式ブログに書き込んでいる。また,本作の新たなムービーも公開された。

    [2011/12/22 20:27]

    スノーボードゲーム,「SSX」の開発者ビデオダイアリー公開。ヒマラヤ,アラスカ,シベリアなど,世界の山岳地帯で華麗な滑走を

    スノーボードゲーム,「SSX」の開発者ビデオダイアリー公開。ヒマラヤ,アラスカ,シベリアなど,世界の山岳地帯で華麗な滑走を

     北米で2012年1月の発売が予定されているスノーボードゲーム「SSX」の,開発者ビデオダイアリー第1弾が公開された。世界のさまざまな場所でスノボが楽しめるという本作だが,今回はヒマラヤ,アラスカ,そしてシベリアという,普通の人ではちょっとできない地域でのレースが紹介されている。スノボに興味がなくても,アクション満載で楽しめそうなゲームだ。

    [2011/10/20 19:11]

    ほぼ直角の斜面を真っ逆さま。世界中の雪山に挑む「SSX」は,アドレナリンの分泌が止まらないスノーボードアクション

    ほぼ直角の斜面を真っ逆さま。世界中の雪山に挑む「SSX」は,アドレナリンの分泌が止まらないスノーボードアクション

     EA SPORTSが発売を予定している「SSX」のプレゼンテーションが,Gamescom 2011で行われた。最近,ゲームの付加価値としてソーシャル機能を挙げるEA SPORTSだけに,6年ぶりのシリーズ最新作となるSSXにも,フレンドを含む世界中のプレイヤーとのコミュニケーションを楽しむ,さまざまな機能が用意されているようだ。

    [2011/08/25 18:45]

    全ての記事を表示する

    レビューを投稿する

    4Gamer読者レビューは,皆さんがプレイしたゲームを評価するという読者参加型のコンテンツです。投稿されたレビューは,4Gamer.netに掲載されるほか,「読者の皆さんの評価」である「GameScore」の算出に利用されます。

    レビューを投稿する
    動作スペック

    AD(最終更新日:2022/12/16)
    EA BEST HITS SSX
    ビデオゲーム
    発売日:2012/11/22
    価格:¥3,200円(Amazon) / 4653円(Yahoo)
    amazonで買う
    Yahoo!で買う
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:02月02日~02月03日
    4Gamerからお知らせ