パッケージ
バイナリー ドメイン公式サイトへ
  • セガ
  • 発売日:2012/02/16
  • 価格:8390円(税込)
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
読者の評価
56
投稿数:4
レビューを投稿する
海外での評価
71
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    定期的に記事を追いたいタイトル/キーワードを最大20件登録できます

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2012/02/10 11:09

    ニュース

    「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開

     セガは,同社が2012年2月16日に発売を予定しているアクション「バイナリー ドメイン」PlayStation 3 / Xbox 360)の最新情報を,本日(2月10日)公開した。今回は,ナノマシンを用いたスキルシステムや,武器の詳細をお伝えしていこう。

    弾薬の補給や回付アイテムの購入に欠かせないショップの情報も
    画像集#042のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開


    ナノマシンを装備することでスキルの効果が発揮


     本作におけるスキルは,縦3×横2のマスナノマシンを装備することによって効果が発揮される。ナノマシンはそれぞれ形状が異なるので,効率よく装備できるかが1つのポイントになる。

     ナノマシンの種類は緑,青,赤,黄の4つ。緑なら体力増加,青なら防御力増加といったように,色ごとに特徴が決まっているので,しっかりと効果を確認してから装備しよう。装備のしかたによって,キャラクター達を防御重視や体力重視といったさまざまなタイプに変化させられるはずだ。

     ちなみに,ナノマシンはショップや街の住人から購入することで入手できるが,マップで拾えることもあるという。

    画像集#001のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開 画像集#003のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開 画像集#004のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開
    画像集#002のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開
    各キャラクターのスキル(ナノマシン)設定画面
    画像集#005のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開 画像集#006のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開 画像集#007のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開

    バランスタイプから1つの能力に特化したタイプまで,バリエーションはさまざま
    画像集#008のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開 画像集#009のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開 画像集#010のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開
    画像集#011のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開 画像集#012のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開 画像集#013のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開


    当たりはずれ付きのショップ端末


     マップの特定の場所に設置されているショップ端末では,クレジットを支払うことで武器や弾薬,ナノマシンなどを購入できる。キャラクター達のメインウェポンの強化も,この端末で可能だ。
     さらに,ショップ端末を利用したあとにはルーレットが回り,「当たり」か「大当たり」が出ると景品としてアイテムがもらえるとのこと。

    ショップ端末
    画像集#014のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開 画像集#015のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開

    当たりはずれ機能付き
    画像集#017のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開 画像集#018のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開 画像集#016のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開

    回復用の救急キットなども購入できる
    画像集#020のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開

    キャラクター達はそれぞれ異なる「メインウェポン」を所持している。これは変更できないがショップ端末で強化可能だ。強化できる項目は,威力,射程距離,精度,連射速度などに細かく分かれている
    画像集#019のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開


    ダンのメインウェポンとサブウェポンの一部を紹介


     本作には,さまざまな武器が登場する。今回はその中からダンのメインウェポンとサブウェポンの一部を紹介しよう。

     アサルトライフルは,ダンがメインウェポンとして装備することで,「ショックバースト」という特殊攻撃を放てるようになる。そのほかの武器はサブウェポン扱いだが,ガトリングガンは入手したマップ専用の武器となる。
     そしてダンはこういった武器のほかに,ハンドガンやグレネードも装備できるとのこと。

    ショックバーストを使用するにはフズトニウムというアイテムが必要になる
    画像集#022のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開 画像集#021のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開


    ・SOWSAR-17アサルトライフル SBMOD

    画像集#044のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開

    ダン専用のメインウェポン。射程が比較的長く,安定した連射性能を持つ自動小銃。その特徴は何と言ってもショックバーストができること。ショックバーストは大勢の敵をまとめて攻撃できるうえに,ほとんどの敵を行動不能にできる。ただし,フズドニウムのチャージ数が0になると使用できないので注意が必要だ。

    画像集#026のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開


    ・アカギ製78式マシンガン

    画像集#038のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開

    マシンガンはもともと重機関銃と呼ばれる大型の銃を指すが,本作では軽量化したライトマシンガン(軽機関銃)と,拳銃の弾を使用するサブマシンガン(短機関銃)のことを指す。どちらも連射性能に優れ,敵が密集した場所では驚異的な威力を発揮する。ただし射程は短く,精度もそれほど高くない。

    画像集#028のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開 画像集#027のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開


    ・RAOW-SRIスナイパーライフル

    画像集#036のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開

    スナイパーライフルは,離れた場所にいる敵を攻撃するのに適している。物陰から攻撃してくるデッドアイを射貫くのに最適の銃だ。威力,精度共に高いが,装填数が極端に少なく連射もできない。また,構えるとスコープを覗き込むため,視野が狭くなる点にも注意したい。

    画像集#025のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開 画像集#024のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開


    ・HIG-S8ショットガン

    画像集#035のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開

    さまざまな種類の弾薬を使用できる銃。HIG-S8ショットガンは散弾を放つタイプで,至近距離での威力が高い。対象から離れると弾が飛び散るため威力は低くなるが,裏を返せば同時に複数の敵を攻撃できることになるので,状況によって距離を調節しよう。欠点は装填数が少なく,精度や連射性能が低いこと。

    画像集#023のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開



    ・ナガト製79式ロケットランチャー

    画像集#040のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開

    本来は戦車や装甲車などを攻撃するための兵器。肩に担いた状態でロケット弾を発射する。1発当たりの威力はほかの武器よりはるかに高いが,装填数は2発だけ。また,専用の弾薬を必要とするため,使用できる機会が限られる。基本的に,入手できるバトルマップでのみ使うことになる。

    画像集#032のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開 画像集#031のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開


    ・オロチG6ガトリングガン

    画像集#039のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開

    複数の銃身を回転させて連射する電動式の機関銃。敵ロボット「ヘラクレス」が所持しており,倒すと使用可能になります。ただし装備はできず,ほかのバトルマップへの持ち込みはできない。連射性能が高く,敵が密集した場所では驚異的な威力を発揮するが,照準がぶれやすいのと攻撃中に移動が遅くなるのが欠点だ。

    画像集#029のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開 画像集#030のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開


    ・防御シールド

    画像集#041のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開

    敵ロボットのアサルトシューターなどが所持している防弾シールド。特殊な加工が施されており,大口径の銃弾も防げる。防弾シールドを装備しているあいだは,ハンドガンしか使えなくなる。

    画像集#034のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開 画像集#033のサムネイル/「バイナリー ドメイン」,ナノマシンによる能力の強化やダンの武器に関する情報が公開

    「バイナリー ドメイン」公式サイト


    • 関連タイトル:

      バイナリー ドメイン

    • 関連タイトル:

      バイナリー ドメイン

    • この記事のURL:
    今すぐできる G123のゲーム

    提供:G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月02日~04月03日
    4Gamerからお知らせ