パッケージ
バイオハザード リベレーションズ公式サイトへ
  • カプコン
  • 発売日:2012/01/26
  • 価格:5990円(税込)
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
読者の評価
86
投稿数:13
レビューを投稿する
海外での評価
82
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    腟�申鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃処吡�鐃緒申鐃緒申鐃緒申鐃遵献鐃純��鐃緒申鐃緒申/鐃純�鐃処�ワ申鐃緒申�ワ申鐃緒申鐃緒申鐃順�鐃�20膀��ワ申��鐃処��鐃術�鐃緒申鐃初��鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    裸眼立体視はやっぱりスゴい!ニンテンドー3DS用ソフト「BIOHAZARD REVELATIONS」「スーパーストリートファイターIV 3D Edition」のインプレッション
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2010/09/29 21:49

    プレイレポート

    裸眼立体視はやっぱりスゴい!ニンテンドー3DS用ソフト「BIOHAZARD REVELATIONS」「スーパーストリートファイターIV 3D Edition」のインプレッション

     千葉県の幕張メッセで本日(9月29日)開催された「任天堂カンファレンス2010」の会場では,多数のニンテンドー3DS用タイトルがプレイアブル展示されていた。
     本稿では,カプコンが発売を予定している「BIOHAZARD REVELATIONS」(バイオハザードリベレーションズ)や,「スーパーストリートファイターIV 3D Edition」(以下,スパIV 3D)を遊んだ印象をお伝えしよう。

    「任天堂カンファレンス2010」公式サイト


    「任天堂」公式サイト



    裸眼立体視でスリルが増した「BIOHAZARD REVELATIONS」


    画像集#002のサムネイル/裸眼立体視はやっぱりスゴい!ニンテンドー3DS用ソフト「BIOHAZARD REVELATIONS」「スーパーストリートファイターIV 3D Edition」のインプレッション
     BIOHAZARD REVELATIONSは,世界的に高い人気を誇るバイオハザードシリーズの完全新作だ。
     本作には,同シリーズでおなじみのジルとクリスが再登場し,BSAAが活躍する新たなストーリ―が展開する。ニンテンドー3DSの大きな特徴である裸眼立体視により,さらなる恐怖が味わえることや,新開発のエンジン「MT FRAMEWORK Mobile」が描くクオリティの高いグラフィックスをウリとしている。

     会場ではジルを操作し,荒廃した船内らしき場所が探索できた。ゲーム画面は「バイオハザード4」で導入された,プレイヤーの後方からの視点で描かれ,基本的な操作方法も同作から踏襲されている。またアクションゲームファンならば,ボタンを押したときのレスポンスが気になるところだが,今回プレイした限り良好だ。

    画像集#003のサムネイル/裸眼立体視はやっぱりスゴい!ニンテンドー3DS用ソフト「BIOHAZARD REVELATIONS」「スーパーストリートファイターIV 3D Edition」のインプレッション
    画像集#004のサムネイル/裸眼立体視はやっぱりスゴい!ニンテンドー3DS用ソフト「BIOHAZARD REVELATIONS」「スーパーストリートファイターIV 3D Edition」のインプレッション


     ただしBIOHAZARD REVELATIONSでは,銃を構えると一人称視点のゲーム画面に切り替わる。……と聞くと,FPSになじみのない人は不安に思うかもしれないが,個人的には違和感を覚えることなくプレイできた。
     今回は1種類の敵としか戦えなかったのでとくに気になる点はなかったが,この仕様変更がプレイフィールに何らかの影響を与えるかどうか,製品版で確認してみたい。

    画像集#005のサムネイル/裸眼立体視はやっぱりスゴい!ニンテンドー3DS用ソフト「BIOHAZARD REVELATIONS」「スーパーストリートファイターIV 3D Edition」のインプレッション
     さて,船がきしむ音なのだろうか,ギイギイという音が聞こえ,全体にかなり不気味な雰囲気が漂っている。そんな中,突然コウモリが飛んできて手前に向かってくるという,立体視を意識した演出が盛り込まれており,思わず声をあげてしまった。
     また本作には,いわゆる体力ゲージが存在せず,ダメージを受けるにつれて画面が血に染まっていく方式が採用されている。この表現が妙に生々しく,攻撃を受けるたびに「そろそろ倒されてしまうかもしれない」という緊張感につながるのだ。

     このように,裸眼立体視を用いた演出や,体力ゲージの廃止などによって,最近のバイオハザードはスリルに欠けるという人も,肝を冷やすのではないだろうか。
     シリーズのコンセプトである“恐怖”を強く打ち出した,“新しいバイオハザード”のリリースが今から待ち遠しい。

    画像集#006のサムネイル/裸眼立体視はやっぱりスゴい!ニンテンドー3DS用ソフト「BIOHAZARD REVELATIONS」「スーパーストリートファイターIV 3D Edition」のインプレッション 画像集#007のサムネイル/裸眼立体視はやっぱりスゴい!ニンテンドー3DS用ソフト「BIOHAZARD REVELATIONS」「スーパーストリートファイターIV 3D Edition」のインプレッション
    画像集#008のサムネイル/裸眼立体視はやっぱりスゴい!ニンテンドー3DS用ソフト「BIOHAZARD REVELATIONS」「スーパーストリートファイターIV 3D Edition」のインプレッション 画像集#009のサムネイル/裸眼立体視はやっぱりスゴい!ニンテンドー3DS用ソフト「BIOHAZARD REVELATIONS」「スーパーストリートファイターIV 3D Edition」のインプレッション


    もはや別モノ? 格闘ゲームとしての完成度も非常に高そうな「スーパーストリートファイターIV 3D Edition」


     スパIV 3Dは,現在PlayStation 3/Xbox 360用に販売されている「スーパーストリートファイターIV」を,ニンテンドー3DS向けにアレンジしたタイトルだ。
     なお,スパIV 3Dの試遊機には常に長い行列ができており,本作に対する注目度の高さがうかがえた。

    画像集#010のサムネイル/裸眼立体視はやっぱりスゴい!ニンテンドー3DS用ソフト「BIOHAZARD REVELATIONS」「スーパーストリートファイターIV 3D Edition」のインプレッション


    画像集#015のサムネイル/裸眼立体視はやっぱりスゴい!ニンテンドー3DS用ソフト「BIOHAZARD REVELATIONS」「スーパーストリートファイターIV 3D Edition」のインプレッション
     いざプレイを開始しようとしたところ,最初に“3D機能”のオン/オフを設定する画面が表示された。3D機能というのが何だか分からず,ひとまずオンにしてプレイを開始。キャラクターはリュウを選択してみた。

     すると驚いたことに,いつも見ている画面が立体視に対応しただけではなかった。ゲーム画面が,キャラクターの斜め後ろからの視点で描かれるのだ。
     筆者は,ただ“奥行き感”が増したくらいのものかと想像していたので,ゲーム開始直後に軽い衝撃を受けた。これはもはや“別のゲーム”といった印象だ。

     「そんな画面でちゃんと格闘ゲームができるのか」といった声が聞こえてきそうだが,心配ご無用。スパIV 3Dでは,キャラクターがどんなに激しく動いても,カメラが常にその動きを追ってくれるので,画面が変にブレたりといったことは起こらない。
     もちろん,ゲーム画面は大きく異なっていても,コマンドは通常どおり受け付けられるので,違和感なく技を繰り出せるはずだ。

    画像集#011のサムネイル/裸眼立体視はやっぱりスゴい!ニンテンドー3DS用ソフト「BIOHAZARD REVELATIONS」「スーパーストリートファイターIV 3D Edition」のインプレッション


     携帯ゲーム機で格闘ゲームというと,「キャラクターが動かしづらいのではないか」「技が出しにくいのではないか」と心配する人は多いだろう。限られた時間ではあったが,今回プレイした限り,波動拳や昇竜拳といった必殺技コマンドもすんなり入力できた。
     とはいえ,“レバー一回転”などの難しいコマンドは試していないので,そのあたりは今後確かめていきたいところだ。

    画像集#012のサムネイル/裸眼立体視はやっぱりスゴい!ニンテンドー3DS用ソフト「BIOHAZARD REVELATIONS」「スーパーストリートファイターIV 3D Edition」のインプレッション 画像集#013のサムネイル/裸眼立体視はやっぱりスゴい!ニンテンドー3DS用ソフト「BIOHAZARD REVELATIONS」「スーパーストリートファイターIV 3D Edition」のインプレッション 画像集#014のサムネイル/裸眼立体視はやっぱりスゴい!ニンテンドー3DS用ソフト「BIOHAZARD REVELATIONS」「スーパーストリートファイターIV 3D Edition」のインプレッション



     ともあれ,画面の見た目が大きく異なるにもかかわらず,ちゃんと“スパIVしていた”のには素直に感心させられた。一人の格闘ゲームファンとして,リリースを楽しみに待ちたい。

    画像集#016のサムネイル/裸眼立体視はやっぱりスゴい!ニンテンドー3DS用ソフト「BIOHAZARD REVELATIONS」「スーパーストリートファイターIV 3D Edition」のインプレッション
    画像集#017のサムネイル/裸眼立体視はやっぱりスゴい!ニンテンドー3DS用ソフト「BIOHAZARD REVELATIONS」「スーパーストリートファイターIV 3D Edition」のインプレッション
    画像集#018のサムネイル/裸眼立体視はやっぱりスゴい!ニンテンドー3DS用ソフト「BIOHAZARD REVELATIONS」「スーパーストリートファイターIV 3D Edition」のインプレッション

    「任天堂カンファレンス2010」公式サイト


    「任天堂」公式サイト

    • 関連タイトル:

      バイオハザード リベレーションズ

    • 関連タイトル:

      スーパーストリートファイターIV 3D Edition

    • この記事のURL:
    AD(最終更新日:2023/01/06)
    バイオハザード リベレーションズ Best Price!
    ビデオゲーム
    発売日:2013/11/21
    価格:¥3,720円(Amazon) / 4018円(Yahoo)
    amazonで買う
    Yahoo!で買う
    尊贈造孫造属造�造足造谷 G123造�促族臓村促�

    �坦其臓臓則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月10日~04月11日
    4Gamerからお知らせ