ニュース
[TGS 2010]「遙かなる時空の中で」シリーズ新作など2本が発表に! コーエーテクモゲームス「ネオロマンスゲーム新作紹介ステージ」レポート
2010/09/19 19:59
東京ゲームショウ2010の一般公開日初日にあたる9月18日,コーエーテクモゲームスブース内の特設ステージにて
「ネオロマンスゲーム新作紹介ステージ」 が行われた。
「こちら」 の速報記事でお伝えしたように,本イベントでは「ネオロマンス」シリーズのリメイク版
「遙かなる時空の中で4 愛蔵版」 と新作
「遙かなる時空の中で5」 (いずれもPSP)が発表された。さっそく,イベントの模様と上記2タイトルの情報をお伝えしよう。
女性向け恋愛ゲームの草分け的存在である
「ネオロマンスゲーム」 。今回のステージイベント目当てでTGS 2010に来場した女性ファンも多かったらしく,イベントが始まる頃には,大勢のファンがステージへと詰めかけた。
まず発表されたのは,12月22日に発売予定の
「遙かなる時空の中で4 愛蔵版」 。これまでPlayStation 2とWiiでリリースされていた“4”だが,今回は追加要素を含めた「愛蔵版」としてPSPでリリースされる(なおこの「愛蔵版」の登場により,
過去の「遙か」シリーズ全作がPSPで遊べる こととなった)。
気になる追加要素の内容だが,本編エンディング後の後日談や,イベント20本と新規スチル20点が追加されている。また,通常版と同時発売の
「トレジャーBOX」 には,オリジナルドラマCD「時空を越えて」「フォトライブラリ プラス」「ボイスクロック」「キャストコメントCD」の4点が同梱されるという。
上記の発表のタイミングで,ステージには「遙かなる時空の中で4」でカリガネ役を演じている根本正勝氏がゲストとして登場。カリガネとして
「ゲームの発売は冬――。雪の舞う季節。きっと,また逢おう」 と挨拶し,会場を大いに沸かせた。
根本氏によると,今回の愛蔵版は先月に収録が行われたばかりとのこと。“カリガネとサザキの若かりし頃のエピソード”など,バラエティに富んだ追加シナリオが用意されているという。
また根本氏は
「メインキャラクターの八葉が魅力的であることに加えて,サブキャラクターの一人ひとりについてもその人物背景が細かく描かれている」 と発言。これこそが「遙か」シリーズの素晴らしさであり
「だからこそ,カリガネ役を思う存分演じられました」 と語ってくれた。
そのあと,シリーズの完全新作として
「遙かなる時空の中で5」 が発表に。スクリーンにタイトルが映された瞬間,「待ってました」とばかりに場内は大きな歓声に包まれた。
“5”の舞台は激動の時代,幕末。メインキャラクターの八葉は,桐生瞬(CV:寺島拓篤),坂本龍馬(CV:鈴村健一),チナミ(CV:阿部敦),沖田総司(CV:岡本信彦),小松帯刀(CV:立花慎之介),福地桜智(CV:竹本英史),アーネスト・サトウ(CV:四反田マイケル),高杉晋作(CV:安元洋貴)と,従来のシリーズからキャストが総入れ替えとなった。
サブキャラクターは,八雲都(CV:斎賀みつき),桐生崇(CV:下野紘),天海(CV:諏訪部順一)といった面々となっている。現代から幕末へタイムスリップした主人公・蓮水ゆき(CV:高橋美佳子)は,彼らとどのような物語を紡いでいくのか,今から楽しみだ。
新作「遙かなる時空の中で5」も対応プラットフォームはPSPで,発売時期は来春の予定。もちろん,本作についてもシリーズ恒例の
「トレジャーBOX」 が発売される予定で,水野十子先生による「設定資料集」やキャスト陣による「コメント・演技風景を収めたDVD」など,豪華特典が満載となっているとのことだ。
新作発表で会場が大いに盛り上がるなか,続いて,パシフィコ横浜で開催中のイベント
「ネオロマンス・イベント 10 Years Love」 の会場からの中継が行われた。こちらでは,発表されたばかりの“5”のキャストから,鈴村健一さん(坂本龍馬役)と安元洋貴さん(高杉晋作役)がパシフィコ横浜のステージに登場。シリーズの常連で“5”では神様を演じるという関智一さんと共に,賑やかなトークを展開した。
坂本龍馬を演じる鈴村さんによると,今作の龍馬は世の中の龍馬のイメージとは少し異なるキャラクターとなっているらしく,
「みなさんにも新しい坂本龍馬を楽しんでいただけるのでは」 と述べた。ちなみに龍馬といえば「~ぜよ」といった口調が有名だが,今作では「ぜよ」はあまり使われないとのこと。
また,高杉晋作役の安元さんは,長く愛されている作品に途中から加わることのプレッシャーを感じながらも,
「高杉晋作という役を一生懸命やらせていただきたいと思います」 と強い意気込みを見せた。
12月22日発売予定の「遙かなる時空の中で4 愛蔵版」,そして来春発売予定の「遙かなる時空の中で5」。冬から春にかけて,「ネオロマンス」シリーズの新たな物語が,ファンの心をこれまで以上に熱くしていくことだろう。
イラスト/水野十子
(C) TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved.
イラスト/水野十子
(C) TECMO KOEI GAMES CO., LTD. All rights reserved.