パッケージ
龍が如く OF THE END公式サイトへ
  • セガ
  • 発売日:2011/06/09
  • 価格:7980円(税込)
  • Amazonで買う
  • Yahoo!で買う
読者の評価
55
投稿数:15
レビューを投稿する
海外での評価
64
Powered by metacritic
お気に入りタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    鐃緒申����鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申鐃緒織�鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃順�鐃緒申鐃緒申�o申��膩��鰹申鐃処��申鐃醇�鐃緒申��申鐃緒申/鐃緒申�o申����鐃緒申鐃緒申�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃初姐�鰹申鐃緒申羝�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申����鐃緒申��鐃�20鐃緒申��膩��鰹申鐃緒申薜合�渇����鐃緒申鐃緒申�渇����鐃緒申�居申����鐃緒申��申鐃醇�鐃緒申鐃緒申��膩��鰹申鐃処��申鐃緒申

最近記事を読んだタイトル/ワード

タイトル/ワード名(記事数)

    LINEで4Gamerアカウントを登録
    ゲーム音楽のライブイベント「VIDEO GAME MUSIC LIVE EXTEND」が1月9日に開催。セガの「H.」やタイトーの「ZUNTATA」などが参加
    特集記事一覧
    注目のレビュー
    注目のムービー

    メディアパートナー

    印刷2011/01/06 22:09

    ニュース

    ゲーム音楽のライブイベント「VIDEO GAME MUSIC LIVE EXTEND」が1月9日に開催。セガの「H.」やタイトーの「ZUNTATA」などが参加

     ゲームミュージックのライブイベント「VIDEO GAME MUSIC LIVE EXTEND」が,1月9日に東京・新木場STUDIO COASTにて開催される。チケットはチケットぴあやローソンチケット,イープラスなどで購入可能となっており,価格は6000円(税込)。

    画像集#001のサムネイル/ゲーム音楽のライブイベント「VIDEO GAME MUSIC LIVE EXTEND」が1月9日に開催。セガの「H.」やタイトーの「ZUNTATA」などが参加

     本イベントは,“新旧”というテーマの下に,1980年代から2000年代のゲームミュージックのライブを行うというもの。参加アーティストには,「アフターバーナーII」「龍が如く」が代表作とされるセガのサウンドユニット「H.」,「ダライアスバースト アナザークロニクル」を手掛けたばかりのタイトーのサウンド開発部門「ZUNTATA」,元ナムコのサウンドクリエイターとして「リッジレーサー」シリーズなどを手掛けた過去を持つ細江慎治氏などが名を連ねており,メーカーの垣根を越えたさまざまな楽曲が楽しめそうだ。
     また,トークゲストとして「世界樹の迷宮」シリーズなどの音楽を担当した古代祐三氏の参加も決定しているという。アーティストのプロフィールは下の引用文を確認してもらいたいが,代表作を見てみるとシューティングゲームが多めな印象である。

    「VIDEO GAME MUSIC LIVE EXTEND」公式サイト


    参加アーティスト プロフィール

    画像集#002のサムネイル/ゲーム音楽のライブイベント「VIDEO GAME MUSIC LIVE EXTEND」が1月9日に開催。セガの「H.」やタイトーの「ZUNTATA」などが参加
    ◆[H.]
    セガを代表するサウンドクリエイターHiroと光吉猛修を中心としたサウンドユニット。
    主な活動はゲームショー等でのセガブースでの演奏だが、近年は「PRESS START 2007」「EXTRA」等、ゲームイベント以外での活動も積極的に行っている。
    代表作:『アウトラン』、『アフターバーナーII』、『デイトナUSA』、『龍が如く』
    セガ公式HP:http://www.sega.co.jp/

    画像集#003のサムネイル/ゲーム音楽のライブイベント「VIDEO GAME MUSIC LIVE EXTEND」が1月9日に開催。セガの「H.」やタイトーの「ZUNTATA」などが参加
    ◆ ZUNTATA
    (株)タイトーのサウンド開発部門の総称。
    ゲームサウンド制作を中心としてイベントの企画やアルバムの制作も手がける。
    今回は約1年振りのライブ出演となる。
    代表作:『ダライアスバースト アナザークロニクル』、『ミュージックガンガン』、『スペースインベーダーインフィニティゾーン』
    ZUNTATA公式HP:http://zuntata.jp/

    画像集#004のサムネイル/ゲーム音楽のライブイベント「VIDEO GAME MUSIC LIVE EXTEND」が1月9日に開催。セガの「H.」やタイトーの「ZUNTATA」などが参加
    ◆ 細江慎治
    (株)ナムコ(現バンダイナムコゲームス)、(株)アリカを経て自らサウンド制作会社スーパースィープを設立。
    数多くのゲームサウンドに関わり迷作を残す。代表作をクラブテイストで上げるならリッジレーサー、ビートマニア、DJMAX等。
    代表作:『ドラゴンスピリット』、『リッジレーサーシリーズ』、『極限脱出 9時間9人9の扉』
    スーパースィープ公式HP:http://sweep.co.jp/

    画像集#005のサムネイル/ゲーム音楽のライブイベント「VIDEO GAME MUSIC LIVE EXTEND」が1月9日に開催。セガの「H.」やタイトーの「ZUNTATA」などが参加
    ◆ k.h.d.n.
    2003年よりko hayashiとnagatadaisukeからなるユニット「k.h.d.n.」として活動を開始。
    株式会社マイルストーンで企画された全タイトルの楽曲、効果音制作に携わる。
    今回はゲストギタリスト「イケダミノロック」を迎えての参加。
     代表作:『ラジルギ』、『カラス』、『ラジルギノア』
    k.h.d.n.公式HP:http://www.myspace.com/khdn/

    画像集#006のサムネイル/ゲーム音楽のライブイベント「VIDEO GAME MUSIC LIVE EXTEND」が1月9日に開催。セガの「H.」やタイトーの「ZUNTATA」などが参加
    ◆ 佐藤豪
    代表作は雷電シリーズや、バイパーフェイズ1など。
    2011年でクリエイター歴20周年となる。萌ヲタ&メイドカフェ好き。
    代表作:『雷電II』、『雷電DX』、『バイパーフェイズI』、『ライデンファイターズ シリーズ』
    佐藤 豪公式HP:http://go-sato.com

    画像集#007のサムネイル/ゲーム音楽のライブイベント「VIDEO GAME MUSIC LIVE EXTEND」が1月9日に開催。セガの「H.」やタイトーの「ZUNTATA」などが参加
    ◆ quad
    2001年より自身のレーベル「luvtrax」にて楽曲のリリースを開始。
    その傍らコンポーザー、リミキサーとしてアニメ、ゲームミュージックに作品提供・リミックス等の活動を精力的に行い、エンジニアとしてもサウンドメイキングに参加している。
    代表作:『オトメディウス ゴージャス』、『ファミソン8bitアイドルマスター』、『アルカナハート2 すっごい!リミックス』
    luvtrax公式HP:http://luvtrax.com/


     なお,当日来場した人には,限定のオリジナルCDがプレゼントされる。さらに,会場の物販コーナーにてCDを購入した人には,アーティストがサインを入れてくれるとのことだ。アーティストやそれぞれの代表作にピンときた人は,チケットを購入して会場まで足を運んでみよう。
     もし興味はあっても会場に行けないという人は,ニコニコ動画にて有料でライブの様子が配信されるので,そちらを利用するのもアリかもしれない。ただしニコニコ動画では,アーティストとして参加するquad氏の演奏が,権利の都合上配信できないとアナウンスされているため,その点は注意してほしい。

    「VIDEO GAME MUSIC LIVE EXTEND」公式サイト

    • 関連タイトル:

      龍が如く OF THE END

    • 関連タイトル:

      ダライアスバースト アナザークロニクルEX

    • 関連タイトル:

      極限脱出 9時間9人9の扉

    • 関連タイトル:

      ラジルギノア MASSIVE

    • 関連タイトル:

      RAIDEN FIGHTERS ACES

    • 関連タイトル:

      オトメディウスG(ゴージャス!)

    • 関連タイトル:

      世界樹の迷宮III 星海の来訪者

    • この記事のURL:
    �尊�贈�造�孫�造�属�造��|�造�足�造�束 G123�造�貼�促�族�臓�村�促��

    ����続�其�臓�臓�則G123

    4Gamer.net最新情報
    スペシャルコンテンツ
    注目記事ランキング
    集計:04月03日~04月04日
    4Gamerからお知らせ